1: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:11:15.42

36dok

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639505475/ http://newmofu.doorblog.jp/

2: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:12:01.28
やんちゃっていうか下品
 
3: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:14:20.76
現状じゃあかんから積極攻勢に出とるんや
 
4: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:14:28.53
前回はサーモンピラミッド状に重ねていくらぶっかけた謎寿司やった
 
5: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:14:42.10
これならスシローのでかいエビフライでいい
 
8: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:17:21.04
100円にしろや そういうとこやぞ
 
9: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:17:42.08
近所のかっぱなくなったわ
 
27: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:25:45.44
>>9 スシローひとり勝ちで苦戦しとるんや 潰れてほしくないなら行ってやったれ
 
11: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:18:09.47
このくそ見づらいレイアウト誰が考えてるんや
 
12: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:18:13.85
食い方の指定がうるせぇ
 
14: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:18:45.32
あのオスとメスのカッパとカッパの歌リストラしたのほんま許せん 末代まで祟ってやるわ
 
15: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:19:37.25
食べ物で遊ぶな
 
16: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:20:12.80
アイスクレープ食いに行くとこだから
 
17: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:21:00.88
エビフライを寿司で食べると崩れるし口の中が衣で切れて血が出るしで中々苦行
 
18: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:21:08.47
どこ行ってもはま寿司よりはマシやからええか
 
21: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:24:36.39
かっぱとはまどっちがエエんや くらはない スシローはどうせ勝つから勘定に入れてない
 
29: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:27:18.79
>>21 かっぱは回さんスタイルにしてからかなり改善された気はする どうしても昔のイメージが取れんのはしゃーない
 
30: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:28:21.30
>>21 かっぱ寿司はネタぶ厚めやからええな はま寿司もスシローもネタ薄くてイマイチやわ
 
39: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:36:49.77
>>30 先週はま行ったけど炙りネタは厚いように感じた 今のかっぱはもっと厚いんか?
 
26: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:25:13.58
タルタルとガリって合うよね
 
28: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:25:57.40
先ず、"普通に"が出来なきゃ話にならんで
 
31: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:29:06.68
これも
 
36: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:35:07.47
>>31 じゃあ普段のシャリ手抜いとるんかってなる
 
40: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:36:50.44
>>36 機械じゃなく手で握ったんやろ
 
41: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:37:05.29
>>36 シャリ変えたから試しにシャリだけ食ってみてくれやって商品やこれは
 
34: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:31:41.91
業界一位が長かったとこにあぐらかいて何もクソマズのまま何もやってこなかった結果よ スシローとかっぱ寿司が近くに並んでる地域やけど ゴールデンタイムやとスシローが必ず満席でかっぱがまばらなの草生えるわ
 
48: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:43:08.88
>>34 まばらのが並ばないで食えるしええやん
 
49: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:49:05.91
>>48 だったら他の店でええわってくらいかっぱがまずすぎる 正確には昔のスシローのまずさと同レベルのまま何も変わってない
 
35: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:33:14.18
唐揚げとラーメンとデザートに ちょっと寿司をつまめる店やな
 
37: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:35:20.21
かっぱを犠牲にして作った寿司がこれかよ
 
38: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:36:03.00
なんで食べ放題毎日やるのやめたの アホやろ 唯一の取り柄なくしてどうすんねん 食べ放題ないかっぱ寿司とかなんのためにあんねん
 
42: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:37:57.20
うまそうに見えないし、特に安くない
 
44: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:39:31.41
はま寿司の方が改悪されまくってる 150円のネタが増えすぎ、ローストビーフ寿司まで150円になってた
 
45: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:40:47.43
寿司ありがたがってるけど 正直そこまで美味しいもんでもなくね 生寿司より火を通した魚のがすき
 
46: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:40:53.56
他の100円寿司の方が美味いのに食べ物で遊んでいる場合じゃないやろ
 
47: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:41:51.59
100円寿司食っても満足感無いんだよね 少しグレードあげると途端に満足感がスゴい
 
50: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:52:02.23
これで300円ってひでぇな じゃあワイは700円の家系食ってくるから
 
53: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:56:04.68
サーモン6貫山盛りのやつは良かったのに
 
54: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:01:20.69
最近かっぱ寿司盛り返してる感あるよな
 
55: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:01:48.28
ええやんいかんけど
 
56: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 04:01:54.34
ホタテとウニを100円で二貫出すだけで勝てるぞ
 
33: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 03:30:23.24
実物は写真よりやんちゃ度は控えめになるんやろな