
1: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:36:34.349
お前らゴミはちゃんと捨てろよ
職員に漁られるぞ
http://2ch-c.net/http://newmofu.doorblog.jp/
3: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:36:57.470
個人情報はシュレッダーかけてるから
13: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:41:01.724
>>3
マジでそうした方がいい
5: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:37:02.569
儲かっていいな
7: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:37:11.152
ゴミ漁ってるゴミ処理場があるってこと?
13: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:41:01.724
>>7
一般の持ち込みゴミで正規の袋に入ってない奴とか分別されてなさそうなのはもれなく中身調べる
8: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:37:11.520
辞めたん?
9: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:37:51.354
たまに現金や値打ちもん出て来て副収入多いって聞くけどま?
10: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:38:18.126
とんでもないお宝とか現金やら見つけたことある?
14: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:43:16.518
>>8
辞めた
今は無職や
>>9-10
現金は割と出てくる
1回中古買取30万くらいの高級時計出てきてたまげた
17: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:44:41.840
>>14
自治体によってリサイクル率が違うらしいけどどこもそんな感じなんだね
12: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:38:27.983
どれくらいリサイクルできてるの?
14: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:43:16.518
>>12
全然出来てない
燃えようが燃えなかろうが粗大扱いで破砕機にぶち込んで焼却とか当たり前よ
16: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:44:31.858
臭い?
20: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:47:53.981
>>16
いわゆるゴミ捨て場近辺は臭い
屋内は普通
18: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:46:14.999
やっぱ体に臭いつくんかな
23: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:51:21.624
>>18
ゴミを掴んで焼却炉に入れるクレーンがあるんだけどそれを清掃する時ゴミ置き場内に入るんだけど30分くらい居るだけでくっそ臭くなる
シャワー浴びれば消えるが
19: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:47:14.514
勤務形態 時間は?
給料いいの?
23: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:51:21.624
>>19
日勤 夜勤 明け休み 休みのループ
夜勤は機械見ながら一生ネットしてるだけなので実質4日に1度勤務みたいなもん
21: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:50:23.641
中見られるのか...
26: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:55:11.258
>>21
スマホとか気軽に持ち込んでくる奴いるけど最低限ロックくらいしとかないと絶対中見られるぞ
実際スマホデビューしてないジジババとかの玩具になってる
34: 名無しさん 2022/03/24(木) 02:11:59.521
>>26
スマホ持ち込むって捨てるために?
38: 名無しさん 2022/03/24(木) 02:17:22.676
>>34
そう
スマホやタブレットはよく一般客が持ち込んでたけど捨てるもんだからとロックすらかけてない事が結構あった
そういうのは大体中のデータとか見られてるからマジで気を付けた方がいい
22: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:51:07.984
就職の仕方kswk
26: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:55:11.258
>>22
あんまり目立たんがハロワとかに求人出してるぞ
24: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:51:52.994
年収は?
28: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:59:36.797
>>24
400行かない
25: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:54:14.918
なんで辞めたの?
28: 名無しさん 2022/03/24(木) 01:59:36.797
>>25
いろいろあって市から会社が契約切られる→くっそ遠い事業所行けって言われる→無理な奴は退職
29: 名無しさん 2022/03/24(木) 02:03:00.174
結構求人出てるが機械操作とかマニュアルとか覚えられなさそうだから無理だな
31: 名無しさん 2022/03/24(木) 02:06:42.009
>>29
機械はジジババでも覚えられるように大体簡単になってるから心配ないと思う
マニュアルも問題があったらその箇所だけ作って上に報告みたいな現場猫案件だらけなんで実質ないに等しい
コメント