-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:12:30.81 ID:f2ephsTx0
-
懐かしいな
バカラ軍曹が好きだった
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:12:41.46 ID:1vvcq3emi
-
ポーチちゃんペロペロ
-
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:14:38.65 ID:EJuK87K30
-
初代のビックリマンはびっくりするほど値段上がってるけど
これは安いよね
20年後も高くならないとおもう
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:25:52.30 ID:BdkjKW8F0
-
2000懐かしい
見たら思い出してきた
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:27:08.79 ID:GXidKdmX0
-
初代のヘッドロココだけ何故か大事に保管されてたわ
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:34:15.20 ID:QXq/fofm0
-
保護観音が一番好きだったな
コンビニでビックリマン買ったときに一緒にいた友達が「クリア受信とナン婆ディスプレイって姉妹らしいぜwww」って言ってて
「んなわけねーだろwww」聞き流しながら袋開いたらクリア送信が出てきたのはいい思い出
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:37:44.72 ID:xLJlnAUei
-
2000は1、2、3段ばっかで4段からを全然見ないから困る
そんな俺はアズールが好き
-
22:そぉい!しらたま君:2012/05/29(火) 22:39:16.62 ID:z1nCIjui0
-
なんかもう一個あったよね
もうひとつブランドがよ
ピーナツ嫌いだからふつうのウエハースのほう買ってた
溺魔シャヴァールはおぼえてる
ハリマ王だっけ
-
30: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 22:47:22.47 ID:AUHRUGg70
-
>>22
ラーメンバーかな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0079VGJ5S/
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:43:41.92 ID:BdkjKW8F0
-
当時の私は小学2年生だったから、あまり買えなかった。
だからキラシール出たときは死ぬほど喜んでた
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:44:31.31 ID:QXq/fofm0
-
押入れ漁ってシールを探してみたら、第9弾までしか買ってなかったことが判明した
たったの60円だし今なら大人買いできるのになあ
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:45:34.05 ID:S+3+hI+R0
-
保育園のころもってたなぁ
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:45:34.18 ID:BnLRzR+20
-
カリスマデビル2種類持ってたりしてたわ。
今はもうなくなっちゃったけど。
-
29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 22:46:10.93 ID:AUHRUGg70
-
初代はキラが本当に出なかった
邪神ネロ(崩壊後)を大切に持ってたわ
2000はキラばっかで驚いたわ
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:47:33.68 ID:r7Mh2sep0
-
今だにウエハース系は集めてるわ
マクロスとエヴァだけど
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:49:25.47 ID:EJuK87K30
-
初代でヘッドでたらすげぇ嬉しかった
今だとスロットで3千枚くらい出した時の喜びと同じくらい
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:49:39.06 ID:izmn4gWX0
-
なんとなく分かるだろうけど、持ってるのは殆ど2000のはじめのほうのシリーズなんだ
-
38: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 22:53:25.38 ID:AUHRUGg70
-
>>1
2000の世界観てどんなの?
初代から繋がってるの?
-
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:05:08.13 ID:xLJlnAUei
-
>>38
初代から少しした後の分岐世界のスーパービックリマンの続編
-
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 22:58:52.12 ID:BdkjKW8F0
-
>>1
何枚ぐらいもってるの?
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:02:31.93 ID:BdkjKW8F0
-
>>42
ちゃんと残ってるのがすごいね
初代をまだもってる人もすごいけど
-
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:01:07.52 ID:zwvk6Ia+0
-
2000は絵も今風でCG処理してあって綺麗だったし
収集欲を掻き立てられた
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:02:52.94 ID:C6dDMCiP0
-
懐かしいな。
バカラ軍曹の背景違いとかまで集めてたな…
-
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:06:06.08 ID:yh+DEUAt0
-
俺もいつか価値が上がると信じて2000とっといてるけどダメそうだな
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:07:42.11 ID:zwvk6Ia+0
-
一つのテーマにつき
天使・サポーター・悪魔・フーリガンの4体で構成されてて
一部のテーマには隠しキャラや隠しエフェクトが存在してて
魅力を挙げるとキリがない、とにかく夢中で集めまくってた
ただ漫画やカードゲームその他諸々は本当にいらないと感じた、シールだけで全てが完成されてて
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:10:23.02 ID:zwvk6Ia+0
-
ダブルブッキングのデザインとネーミングセンスの凄さに
十年以上経った今になって気付いた
-
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:10:42.93 ID:izmn4gWX0
-
おわかりいただけるだろうか
このクリア受神は一見すると凄いものだが実はこれ、
でかいシート版の裁断に失敗しただけのものである
-
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:14:32.78 ID:f2ephsTx0
-
>>54
1+1ワニとかセンスがあるな
-
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:15:15.00 ID:Smt1vJdh0
-
>>1
あんたの収集すごい
それと絶対ビックリマン2000のアニメ見てたな
-
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:16:45.08 ID:7lyDRZlyO
-
アニメ主題歌しげるが歌ってたよなたしか
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:18:39.50 ID:VTGi6M580
-
バカラ軍曹の良さは大人になってわかった
ガキの頃はかませwwwだったが
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:39:04.89 ID:KlXuJWeW0
-
>>63
俺の捜査令嬢の服ピンクだったような
-
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:41:44.52 ID:izmn4gWX0
-
>>80
捜査令嬢はイラスト違いだけで3つあるみたい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0085S4956/
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:23:37.19 ID:Y6B6LJhNO
-
千舞道士好きだったなぁ、闇の天使属とかかっこよすぎ
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:23:46.90 ID:zwvk6Ia+0
-
2弾もコンプリートというところでやめてしまって
しばらくして再開した時には知らない奴がいっぱい増えてて
おまけに1テーマ4種族以外の勢力もいっぱい出てきて混乱した
復帰した時に特に印象に残ってたのが
7色の七福神?みたいなのが7人とアイドル3人組
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:24:47.41 ID:4XykJykw0
-
タケルの父がヤマト王子だと思ってたのに
出てきたのがトウサンダーとかいう新キャラだった時の脱力感
成長したタケルが教師になって軍曹の娘をゲットしたと知った時の怒り
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:25:32.02 ID:Smt1vJdh0
-
最後の最後に買ったら↓が出てきて「なんだ萌えキャラかよ・・・」って友人の自転車に貼ったが惜しいことをした
-
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:31:24.17 ID:izmn4gWX0
-
ガチ収集勢には太刀打ちできないなwwwwwwwww
ビックリマンはバージョン違いありすぎてコレクションするのは大変そうだよね
-
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:31:49.07 ID:13TEbM4r0
-
中田英寿をモデルにしたキャラがコロコロの付録についてきたなぁ
-
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:32:53.47 ID:f2ephsTx0
-
なんかタケルのライバル的なやついなかった?
グラサンで剣持ってるような奴
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:34:14.96 ID:BnLRzR+20
-
>>75
聖悪魔アズールだっけ?
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:38:03.63 ID:izmn4gWX0
-
アズールあたりから無いんだな
どういうわけかマーネスとかあったけど。
とりあえずこんなもんかなー
-
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:46:50.95 ID:Smt1vJdh0
-
>>83
ありすぎwww
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:49:31.68 ID:Y6B6LJhNO
-
>>83
冥王アズールかっけええええぇぇ
久しぶりにアニメのVHS引っ張り出してみるか
-
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:53:38.93 ID:izmn4gWX0
-
ということでおまえら
ビックリマンだからって古いほうばかりじゃなくてたまには2000も思い出してくれよ
-
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 23:57:20.70 ID:WdWNcDOK0
-
スーパービックリマンのことも時々でいいから思い出してあげて下さい
-
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 00:00:10.40 ID:KhXdyxh00
-
2000はビックリマンの監督抜きで作ったみたいだがゆとりの俺にはちょうど良かった
-
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 00:00:06.78 ID:km+1/auqi
-
>>1のおかげで色々発掘できたわ。ありがとう