1:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:21:06.26ID:YlxAUn6dM

ひどいやろこれ
9a02c7ed


http://newmofu.doorblog.jp/

5:5ch名無し民2022/11/04(金) 21:10ID:P+WSOpnA0.net
巨人かよ

6:5ch名無し民2022/11/04(金) 21:11ID:TLYheAFb0.net
16mmは1.6cmです

7:5ch名無し民2022/11/04(金) 21:11ID:P+WSOpnA0.net
親指30cmはあるだろ
8:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:24:03.05ID:sMmhOQFD0

ファッ!?


13:
5ch名無し民2022/11/04(金) 18:25:17.53ID:OkJQST+30

USBどこに指すねん


16:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:26:14.90ID:EB+B6RWd0

>>13
無線の可能性に賭けろ


15:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:25:36.76ID:IWbpKeKfM

USBポートこんな小さないやろ


17:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:26:27.43ID:pWxEGLbD0

>>15
厚さ16mmやぞ?
余裕やろ


14:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:25:33.11ID:pWxEGLbD0

嘘くせえな


9かかと落とし 2022/11/04(金) 21:12ID:+Ue7ewd70.net
普通にでかくて草
4qYel63

60:5ch名無し民2022/11/04(金) 21:29ID:46HH2kIg0.net
>>9
20,000mAがガセちゃうか
(´・_・`)
もうリチウムイオンじゃねえ

61:5ch名無し民2022/11/04(金) 21:29ID:lHwlC4Lk0.net
>>9
大容量コア拒否虚標で、停電しなくなった
ってなんだよ

107:5ch名無し民2022/11/04(金) 21:48ID:QuEK1/xl0.net
>>9
CDドライブかな
13:5ch名無し民2022/11/04(金) 21:13ID:LibjYBIw0.net
知ってる16mmとはだいぶ違うが今どきはこうなのか

15:5ch名無し民2022/11/04(金) 21:13ID:z1WEa1rT0.net
こいつの手がくっそデカいだけかもよ

16:5ch名無し民2022/11/04(金) 21:13ID:4m7W5B4A0.net
中国の技術力凄い

25:5ch名無し民2022/11/04(金) 21:16ID:tG+QKFgx0.net
>>16
詐称技術がか?

21:
5ch名無し民2022/11/04(金) 18:27:06.13ID:I1g0WHc30

巨人じゃないとは言ってないからな


22:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:27:15.31ID:4+ie7A2C0

巨人が持ってるんか?


54:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:36:55.34ID:MgIOqiKN0

厚さは16mmだけど縦と横が1mくらいあるんだろ


57:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:39:29.91ID:88cnoJEba

言うほど16mmか?


60:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:40:27.47ID:iSL35hKs0

指が人間の指とは言ってないしな


73:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:46:57.61ID:syMe0QUKp

常識的に考えて騙されるわけないから優良誤認にはならないぞって主張すんのかな


87:5ch名無し民2022/11/04(金) 18:53:27.55ID:p2P40kCx0

今時1.6cmも厚みあるスマホなんてあるのか