2:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:45:51.85ID:Le3ZSQXe0働けないんやで
4:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:46:16.86ID:J19nnVh90>>2
なんで働けないんや?
7:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:46:49.62ID:Le3ZSQXe0>>4
雇ってくれるところがないんやで
3:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:46:00.61ID:oTDKe6qRp自宅警備員という立派な仕事をしているじゃあないか
8:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:46:57.23ID:J19nnVh90>>3
仕事じゃないやん
言い訳の道具やろ
5:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:46:22.22ID:s9cr9zZXd働いたらニートでなくなるから🥺
9:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:47:00.37ID:EzRRWqE/dニートに誇りを持ってるから😤
14:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:47:37.26ID:6Q5GTyYCd働いたら負けだと思ってるから
18:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:47:55.20ID:v8+3hJAF0働く意欲はあるんやがバイト先に殺されてから働くのが恐ろしくて仕方がない
21:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:48:33.37ID:bFuTw/UOdもう全てを諦めてるんよ
22:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:48:34.54ID:VWndUyNCp親が不老不死なんやろ🙄
23:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:48:48.92ID:J19nnVh90言い訳やん
働けないんやなくて働かないんやろ?
27:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:49:08.34ID:+0/aQYmod働いて所得税やら住民税やらむしり取られて挙句政府からは足りない足りないもっと寄越せと言われていい加減働くのがバカバカしくなったからや😞
41:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:52:14.70ID:J19nnVh90なんJ「ニートやけど~」
ワイ「なんで働かないの?」
これでレス返されないこと数えきれないほどあるわ
57:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:56:10.78ID:J19nnVh90ネットでさえ現実逃避の言い訳
リアルでも現実逃避の言い訳
そんなストレスに晒されるなら"働け"ばええやん
64:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:57:06.53ID:BeTq7GoS0>>57
ストレスに晒されてこんなスレまで立てちゃう労働者は惨めやな
71:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:59:41.36ID:J19nnVh90>>64
ワイは元ニートで今は働いてるんやが
君らずっとずっとニートしてるん?
なんかムカつくんだよね君ら見てるとさ
83:5ch名無し民2022/11/30(水) 17:04:37.17ID:vDA3rS3J0>>71
ニートに戻れば?
85:5ch名無し民2022/11/30(水) 17:06:23.68ID:J19nnVh90>>83
あ?
67:5ch名無し民2022/11/30(水) 16:58:03.27ID:xfT03O530面接が怖いと言ってるやろがい
ワイやって働きたいわ😡
78:5ch名無し民2022/11/30(水) 17:02:47.92ID:J19nnVh90イッチ「ワイはニートやが~」
ワイ「働かない理由は?」
イッチ「…(無視して他レスに反応するか…)」
このやりとり何回もあったんやけど
答えたくない理由があるん?
82:5ch名無し民2022/11/30(水) 17:04:30.64ID:J19nnVh90ちなみにワイがニートしてたのにも理由があったから
イラストレーターを志望してたしな
やけどAIによって夢も諦めたそういう正当な理由があるわけで
ずっとニートしてるってなんなん?
84:5ch名無し民2022/11/30(水) 17:05:05.06ID:UI7WwAk0M怠け者やから毎朝同じ時間に起きて働くとか無理やし煩わしい人間関係とかにも耐えられないし要は雑魚なんや 人として普通のやつが我慢してやってることに耐えられない
94:5ch名無し民2022/11/30(水) 17:08:32.67ID:J19nnVh90>>84
いや慣れだよね?
慣れればできるけどまず働こうと思ってない
悪いんやがその文章言い訳として使ってるようにしか見へんのやけど
社会舐めてる?
91:5ch名無し民2022/11/30(水) 17:08:16.20ID:ZZlPNgU90働くのめんどくせぇじゃん
そもそも生きたいとも思わんし
99:5ch名無し民2022/11/30(水) 17:10:10.97ID:J19nnVh90>>91
働けばええやん
そしたら考え方も変わるんやない?
107:5ch名無し民2022/11/30(水) 17:13:31.29ID:6+WgOsEp0まーワイみたいな職歴なしのニートを雇ってくれるところなんてバイトですらないからなぁ
136:5ch名無し民2022/11/30(水) 17:22:17.89ID:J19nnVh90ニートでイラストレータ志望してたけど夢諦めた
今頃人気になってたらワイだってまだニートやってたのにな
今はニートに対する憤りしかないわ
なんjでニートスレ見かけるとワイが働けてなんで働かへんねんっていつも思うわ
コメント