
1: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:09:02.53
20代から50代の既婚女性288人に「夫のものを内緒で捨てたことはありますか?」と質問したところ、結果は以下の通りになりました。
夫のものを内緒で捨てたことがある・・・119人(41.3%) https://news.yahoo.co.jp/articles/4803a654d02c3da276c82a4539d88635a235840a
【内緒で捨てたもの】
「フィギュア。ケンカしてアタマにきて捨てました」(46歳/営業・販売)
「ゲームソフト。家のことを何もしないためゲームを捨てた。あまり反省していなかったので余計に頭に来た」(42歳/その他)
「全巻揃えた漫画の本。しまっておくスペースがなくなって邪魔になった。気付いてない」(43歳/その他)
http://newmofu.doorblog.jp/夫のものを内緒で捨てたことがある・・・119人(41.3%) https://news.yahoo.co.jp/articles/4803a654d02c3da276c82a4539d88635a235840a
【内緒で捨てたもの】
「フィギュア。ケンカしてアタマにきて捨てました」(46歳/営業・販売)
「ゲームソフト。家のことを何もしないためゲームを捨てた。あまり反省していなかったので余計に頭に来た」(42歳/その他)
「全巻揃えた漫画の本。しまっておくスペースがなくなって邪魔になった。気付いてない」(43歳/その他)
2: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:10:10.47
年齢と理由的に妥当やん
3: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:10:51.67
法的に勝てないんやっけこれ
4: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:10:58.41
売れよ
5: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:11:03.76
気づいてないならええんちゃうか
6: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:11:43.59
子供かな?
7: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:12:15.49
捨てずに売りなさい
8: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:12:48.02
女って基本的にすぐ物捨てるよな
逆に男は捨てきれない
9: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:13:35.90
コイツらに売るという発想はないんか?
12: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:15:24.13
>>9
衝動的に目の前から消したいんだろ
14: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:15:39.88
>>9
ないで
売るまでがめんどくさいと考えとる
16: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:16:51.97
>>14
実際クソ面倒やん
25: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:21:11.49
>>9
売ってるで
勝手に手放したことのほかに勝手に使い込んだこと責められたくないやろ?
無能さを織り交ぜ巨悪を矮小化するテクニックや
27: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:24:13.13
>>25
ワイにとっては捨てる方が巨悪だわ まだワンチャン価値の分かる人の手に渡ったんだと思えた方がいいわ
35: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:30:57.12
>>27
無能さ(捨てること)を織り交ぜ巨悪(売却)を矮小化やないんか
33: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:29:06.56
>>25
売る方が心情的にはまだマシなんやけどな
悲しいね
10: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:13:53.84
ワイのレコードどこ行ったか分からんやつ多数あるんよね
11: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:14:33.48
毒親気質のやつは人のもの勝手に捨てる
13: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:15:26.53
電車模型捨てて夫が廃人になったコピペすき
15: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:16:20.46
>>13
あれ電車やったっけ?
17: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:16:54.25
なお自分の物を捨てられたら離婚するとかわめく模様
21: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:18:43.58
>>17
こういうタイプの女さんは無趣味でやろ
ソースはワイのマッマ
19: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:18:05.82
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
23: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:20:34.05
>>19
きらい
26: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:22:30.87
>>19
これや
自分のことやないのにすごく嫌な気持ちになってまう
28: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:24:17.93
>>19
なせか最後自分が被害者みたいになってて草
30: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:27:05.09
>>19
親が勝手に物捨てる人やからこれ見ると凄い心がキュッとなるわ
31: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:28:41.91
>>19
これ女悪くないでしょ
男側が非を認めてるんだから
20: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:18:43.15
鉄道模型とかギターとかガンプラ勝手に捨てられたってのは見たけど結構な確率でそういう女おるんやな
22: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:20:05.12
「かなり何年も前の趣味の薄っぺらい雑誌と、本少量。邪魔でした。ただでさえ狭い部屋なのに、意外と場所をとってて……。バレたらただごとじゃなくなるので、とにかく慎重に少しずつ減らしていきました。当然読み返すわけもなく、本人もその存在を忘れていると思うので、数年経った今でもバレてません」(26歳/その他)
32: 名無しさん 2022/01/11(火) 08:28:55.98
真ん中夫はガキかよ
おかんにゲーム捨てられた構図やん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641856142/
コメント
コメント一覧 (4)
家族とはいえ人の持ち物捨てるって相当人格ぶっこわれてるよ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました