
1: 名無しさん 2022/03/09(水) 02:53:59.722
いつ契約切られるかわからない不安定な立場だから
職場内でも下手な事言えないから立ち振る舞い気をつけてる
http://newmofu.doorblog.jp/職場内でも下手な事言えないから立ち振る舞い気をつけてる
2: 名無しさん 2022/03/09(水) 02:57:16.462
上司に聞いちゃえば?自分がどう評価されてるか
3: 名無しさん 2022/03/09(水) 02:57:47.288
>>2
下手な事言えない
4: 名無しさん 2022/03/09(水) 02:58:11.372
俺の経験上、何も問題ない場合は「大丈夫だよ」って言われるから
それを断言するかどうかをまず見るといい
5: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:00:36.687
もしヤバいんだとしたら、基本的には忠告してくれるはずだよ
その上司が君の事をよっぽど嫌いでないならね
ヤバくて忠告しないってのはもう飛ばすって既に決まってるからどうにもならない
ただ優しい人ならそれを伝えるはず
立ち回り変わるからね、来月君飛ぶから準備しといた方がいいよって
6: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:00:41.017
もし同じアルバイト仲間の同僚とかに気を許してつい愚痴とか本音を漏らしたりすると
それが人づてに店長や社員さんとかベテランパートのおばちゃんとか立場の強い人達に伝わるから気をつけなくちゃいけない
12: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:06:35.739
>>6
やる事やってれば問題ないでしょ
具体的に言うと5人いるバイトのうち1人切りますってなった時に消去法でコイツは切るとまずいなってポジション確立してるなら大丈夫よ
その場合少なくとも君からは切られないから
あとそれが本当なんだとしたら誰も愚痴ったりはしてないと思うけど、まあそういう職場もあるよね
実は誰か愚痴ってたりしないの?同僚同士で愚痴る職場って相互確証チクリみたいな関係だから逆に安全
13: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:08:59.459
>>12
うちの職場は愚痴とか言うと注意される職場だから
みんなお行儀よく仕事してる
21: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:14:03.959
>>13
なるほどね
じゃあ愚痴は言わなきゃ丸く収まるんじゃない?
ただ意見はちゃんと言った方がいいよ
おそらくだけど君が悪くないのにパートのおばちゃんとかから頭ごなしに君が悪いみたいな風にされたりする事あるんじゃない?
24: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:16:08.681
>>21
>>おそらくだけど君が悪くないのにパートのおばちゃんとかから頭ごなしに君が悪いみたいな風にされたりする事あるんじゃない?
あるある
ベテランパートのおばちゃん怖くて言葉がうまいから
7: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:01:52.982
それとは関係なく飛ばしますってなったら会社が急に縮小しますとかだから気にすんな
気にしてもどうにもならない
8: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:02:01.368
とりあえずあと半年は契約期間中だから働き続けられるから
あと半年中に貯金作って正社員探す
9: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:03:25.080
お前らもフリーターになるのはやめとけよ
お給料が少ないのもそうだけど
いつ契約切られるかわからない不安定な立場で働き続けなきゃならないのが一番辛いから
10: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:04:48.630
フリーターだけどなんの不安もない
11: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:06:23.978
>>10
俺の友達もフリーターだけど楽天的に過ごしてる
まあ持って生まれた性格もあるな
俺は悲観的で駄目だわ
14: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:09:45.162
非正規雇用じゃなくて正社員になりたい
15: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:09:55.847
安定した生活がしたい
16: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:11:22.355
あと半年耐える
その間に動く
17: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:13:08.126
フリーターはアカンわ
不安定過ぎる
お給料も雇用の立場も
18: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:13:13.521
不正規だとほんま立場はない
前に清掃の仕事してる時に正社員から
「金貸してくれ」って言われてて
それが常態化してて
断ったらなにか人事面や待遇で権限がある奴から不利益を被るんじゃないかって
怖くて断れなかった
手取り11とかよくて12で3万貸せって言うんだぜ?
20: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:13:46.591
>>18
そういう職場は嫌だな
22: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:14:45.364
>>18
クビになった方がマシじゃね?
金もらいにきてるんでしょ
45: 名無しさん 2022/03/09(水) 04:17:56.044
>>18
逆だよ
人から金借りるような奴に権限なんかない
それも分からないから非正規なんだよお前は
25: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:16:57.754
店長や社員さんよりもベテランパートのおばちゃんのほうが敵に回したら怖い存在だよ
26: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:17:53.418
なんか行動起こさないのは逆に馬鹿だと思うよ
やり返せるようにするか、やり返すのが面倒なら逃げるべきだよ
自ら視野を狭くするのはよくない
もうそんなん隣の芝生にぴょいぴょーいぴょいっでしょ
27: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:22:15.299
でも店長とか社員に一目置かれてるならベテランパートがなんかほざいてんなで終わりじゃないの
基本的にやり返さないと、こいつはいじめても大丈夫な奴だになるよ
俺も昔めんどくさいパートのおばちゃんに色々言われてたけど、一回思いっきりブチギレたら俺に嫌がらせしてこなくなったよ
いいこと教えてやるよ
女は大の男が怒鳴ると基本的にビビる
28: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:26:07.307
>>27
うちのベテランパートのおばちゃんはめちゃくちゃ気が強いから
32: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:29:30.995
>>28
いやそこで負けるなよ
勝ち方教えてやるよ
大声で、周りを巻き込んで、相手の思考が追いつかなくなるくらいに主張を捲し立てる
そうすると周りとか相手がめんどくさくなってくるから諦めるよ
仮に君がちゃんとやってるなら勝てる材料いくらでもあるからな
34: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:30:56.383
>>32
2022年中に次の仕事探す予定だから
波風を立てたくない
まあ人間関係含めた社会勉強だと思って本音はしまっておいて耐えるよ
29: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:26:49.518
ちなみにそのベテランパートのおばちゃんが君にだけ難癖付けてくるのか誰にでも難癖つけるのかで話変わるから注意な
後者ならみんな保身で大人しくしてるだけで実は不満持ってたりするからそこまで悪者にはならないよ
だよねーってなる
31: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:28:09.970
>>29
みんなに難癖つけてる
30: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:27:46.804
まあそろそろ次の仕事探すわ
今は小売店で接客のバイトしてるけど
次は作業系のコツコツとやら仕事にする
33: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:29:37.853
営業とか接客とか人前に立って人の印象で決まる仕事じゃなくて
社会を裏から支えるコツコツとやる仕事探そっと
36: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:31:36.282
やめるなら最後に一回ブチ切れてみようぜ
これも人生経験の一つだと思ってさ、データ収集しよう
こういうタイプにキレてみたらどうなるかの実験をする良い機会だと思わないか?
37: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:33:58.003
波風立てたくないというけど、そいつらと今後会う機会あるの?
家から徒歩数分のスーパーでしたとかなら確かに波風立てたくないけど、そうでないなら一回波風立てとくと人と喧嘩する時の距離感覚えられるからむしろこっちの方が社会勉強になるけどな
正社員になると部署間で喧嘩しなきゃいけない場面もあるからね
38: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:38:57.228
>>37
う~ん
わては穏やかに過ごしたいタイプだから
それに職場自体は好きだから
39: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:39:40.936
ちなみに俺は過去に何回仮病したらクビになるかの実験したし、難癖付けてくる人に対してキレたらどうなるかの実験もした事あるけど
おかげでこれくらいならやっても大丈夫とか、これはやったらマズイのギリギリの線引きが出来るようになってきた
真面目に生きるのはいい事だけど、世の中ズルい人間はいくらでもいるから、自分の身を守る意味でもギリギリの線引きはできるようになっておいた方がいいよ
ギリギリの3歩前で線引きするのは確かに安全ではあるけど、基本的にヒトに利用される人になるよ
他人の人生の登場人物になりたいか?
40: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:41:27.531
まあこれらはあくまで俺の考えだからね
押し付けがましくてすまない 君に任せるわ
ただ、幸せに生きてね
41: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:45:57.116
>>40
色々忠告ありがとう
小心者の俺からしたら君みたいな考えできる人はすごいと思うよ
まあ俺は社会的野心とかないから(家族と穏やかに暮らしていければいい、すでに持ち家あるし車も買うつもりない)
穏便に社会生活していくつもりだから
42: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:47:58.258
バイトなのに何をそんな気にしてんだ
そんなにお前が必要だったらさっさと社員登用してるからされてないって事はお前もただのバイトでしかないんだよ
43: 名無しさん 2022/03/09(水) 03:57:23.533
>>42
ただのバイトだよ
44: 名無しさん 2022/03/09(水) 04:04:17.364
今年中に区切りつけて仕事探そっと
おじさんになっても続けられる仕事にする
46: 名無しさん 2022/03/09(水) 04:37:56.273
バイトでクビになるってありえないレベルで無能か商品盗んだりしてるやつだけだと思うけどなあ
コメント
コメント一覧 (4)
masterid
が
しました
疲れてんのか‥
masterid
が
しました
masterid
が
しました