
1: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:42:19.90
パンの耳
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:42:34.68
グリーンピース
361: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:10:02.45
>>2
これ
400: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:12:23.31
>>2
ワイもこれ
3: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:42:53.46
紅しょうが
4: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:43:10.09
しいたけ
5: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:43:12.80
トマト
442: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:14:54.53
>>5
コレメンス
7: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:43:36.10
レーズンパン
100: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:50:35.93
>>7
見た目で損してるからな…
409: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:12:50.89
>>7
独特の酸味と匂いが苦手や
8: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:43:42.12
トムヤムクンヌードル
300: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:06:11.29
>>8
味覚どうなってんの?
10: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:43:59.48
納豆
11: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:44:02.57
マルセイのレーズンサンド
17: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:44:54.29
>>11
あれ嫌いな奴とかおるんか
レーズン要素か
55: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:47:29.88
>>11
お土産で一番嬉しいやつ
90: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:49:55.70
>>11
ラムレーズンのせいでそれの味しかしない
12: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:44:07.50
パンの耳単体で食べたら美味しい
13: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:44:07.66
グリンピースやろ
14: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:44:09.69
マクドナルド
15: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:44:17.91
沖縄料理
不味い不味い言われてる意味がわからん
65: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:48:09.28
>>15
例えばさ
ゴーヤチャンプルってさゴーヤいらないよね
タマゴとブタとのしょっぱさはわかるけど
ゴーヤの苦味はそこに絶対にマッチしてない
明らかにゴーヤの味は浮いてる
149: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:55:46.80
>>65
ゴーヤーやぞ
319: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:07:37.31
>>65
沖縄で食ったらそんなに苦くないんだよなぁ
18: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:44:57.85
伊勢うどん
マックグリドル
41: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:46:31.58
>>18
グリドルは見た目から想像する味との解離が大き過ぎるのが問題やわ
最初からお菓子と思って食えばいける
67: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:48:16.07
>>18
グニャグニャのソフトめんみたいなうどんと
ほぼただの醤油のつゆやん
105: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:51:15.18
>>18
グリドルはあかんやろ
172: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:57:09.56
>>105
ワイはグリドル目当てでしかマック行かんレベルなんやけど
249: 名無しさん 2022/03/18(金) 22:02:32.35
>>18
甘いのがないわ
19: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:45:07.32
パイナップルに入った酢豚
20: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:45:17.87
ブロッコリーの森みたいなわしゃわしゃが無理って意味わからんかったけど今は茎以外クソマズだと思ってる
21: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:45:19.99
朝マック
127: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:53:28.66
>>21
そもそも嫌われてるのか?
22: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:45:31.42
給食で塩グリンピースご飯出てきたけど大好きやったわ
30: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:45:57.76
かつやのカツカレーは不味い
31: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:46:00.38
グリンピース好きな奴おるのが信じられんわ
消えろグリンピース厨?
61: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:47:54.89
>>31
そら豆はどう?
54: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:47:29.09
しいたけ
こんなうまいもんないやろ
64: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:48:07.42
>>54
食感が無理や
出汁はめっちゃ美味いんやけど
71: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:48:32.79
>>64
柔らかいだけやんとしか思えんのやが
87: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:49:46.54
>>71
ワイの場合マッシュルームも嫌いやからキノコ特有の柔らかさと潰れる感じがダメやねん
95: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:50:13.79
>>87
高野豆腐とかは?
ワイからしたら似たような食感なんやが
108: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:51:24.92
>>95
嫌いってほどでもないけどわざわざ食わんって感じやな
112: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:52:02.56
>>108
ワイ食感で嫌いなもんないから不思議やわ
68: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:48:20.82
きゅうり とまと
なにがまずいのか
70: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:48:28.43
納豆は苦くて不味いとしか思わん
92: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:50:05.95
>>70
苦くない納豆もあるやろ
125: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:53:20.81
>>70
苦い?
162: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:56:32.96
>>125
なんか苦くない? 匂いも食感も嫌いやが
75: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:48:50.85
トマト
めちゃくちゃ上手いやん
ナスとかなら分かるけど
86: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:49:42.13
>>75
匂いが無理や… 熱したトマトはいけるけど
76: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:49:01.42
人参のグラッセ
あれ人参の最適解やろ
78: 名無しさん 2022/03/18(金) 21:49:10.29
多いか知らんけどマカロニ食えないってやつよくわからん
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647607339/
コメント
コメント一覧 (6)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
自分で料理しない人は、おやつではない食事にも相当量の糖分が含まれているのを知らないのかな?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
嫌いな奴が多いけど好きなものの話題でで嫌いなもの上げるガイジは目ついてないんだな
masterid
が
しました