
1: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:47:42.290
三井住友なんだが
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:47:59.495
ない
3: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:48:13.202
あるよ
4: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:48:31.862
ないあるよ
7: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:49:05.825
ねぇから働け
9: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:49:36.299
無職ならデビットカードにしとけ
クレカを申請した→落ちたも履歴に残るんだから
よほど自信がなきゃすべきじゃない
15: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:51:14.038
>>9
残るといっても高々半年
20: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:52:27.906
>>15
一年
10: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:49:47.427
楽天カードマンになれ
11: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:50:08.384
バンドルカードで我慢せい
12: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:50:09.459
無職にクレカいらねえだろ
13: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:50:59.145
楽天カードマンにお願いしろ
14: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:51:02.994
なんでよりにもよって銀行系なんだよ
流通系のゴミにしとけ
16: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:51:48.638
大手企業に就職する
17: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:52:08.391
デビットカードで我慢しろ
18: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:52:16.888
デビットカードって銀行でつくるの?
それともコンビニで買う系?
25: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:54:59.969
>>18
蜜墨はキャッシュカードにデビットつくだろ
28: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:06:07.630
>>25
持ってないんだよなカードを
入会したときにもらえるのかね
36: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:13:30.207
>>28
銀行口座だよ
19: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:52:23.202
大手企業に非正規で入ってそこ書けば通るやろ
見込み年収は見込みなんだから適当に書いとけ
審査通ったら速攻やめろ
21: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:52:54.352
昔は学生でも作れたよセゾンカード
今でもそのまま使ってる
22: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:53:27.818
キャッシング枠無しを選択できる様な所のなら・・・
23: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:54:04.807
20代の子どおじで親が働いてるなら自分が無職でも親の信用でクレカ作れる
24: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:54:55.905
>>23
そうなん?
親の信用で作れるの大学生だけだと思ってたわ
26: 名無しさん 2022/02/11(金) 20:55:16.469
楽天
29: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:07:03.136
うちの嫁たくさん持ってるよ
30: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:07:41.658
三井住友銀行に定期預金1億円有れば作れると思う
31: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:08:02.916
デビットで良いならSBIでもどこでも口座つくれば付いてくる
32: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:08:41.751
三井住友で口座作ったけどキャッシュカードに勝手にデビット機能つけさせられたぞ
33: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:09:57.347
スーパーホワイトじゃなければアメックスで作るのもアリ
枠は最初小さいけど使ってるうちに枠は広がってくる
いくらがGoodNewsかは知らんが600万ぐらいなら事前承認済ませておけば支払いに使える
使わんけど
34: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:11:57.533
銀行口座からチャージして使えるクレカみたいなのもあるよ
店頭では使えないけどネットショッピングやら出前やら使えるぞ
38: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:14:03.644
>>34
VISAデビットカードの方がマシ
35: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:13:16.334
ならたぶんカード無くしてるな
また銀行いけばもらえるかね
37: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:13:53.529
デビットでいいわ
39: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:14:57.016
とりあえず三井住友NL申し込めば?
NLは審査緩いらしいし年会費も無料やで
40: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:15:31.993
無職でも楽天は作れるんじゃなかったの?
41: 名無しさん 2022/02/11(金) 21:26:44.834
無職でも収入があるか無いか
コメント
コメント一覧 (9)
masterid
が
しました
派遣会社にでも登録してしばらく働いて審査の時期過ぎたらまた無職に戻りゃええやろ
masterid
が
しました
ブラックリストに入ってなければ無問題だろ
masterid
が
しました
十五万くらいの枠はくれるぞ。
物理カードもICカードだから使い勝手も悪くねえし。
masterid
が
しました
何に使うか次第だけどネット決済ぐらいなら使えたはず。
masterid
が
しました
そもそもキャッシュカード失くしてるくらい金銭管理に疎そうだから無謀でしょ
masterid
が
しました
デビットカード履歴1年あればok
masterid
が
しました
そんな履歴あるのか
masterid
が
しました