1: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:07:51.299
やっぱみんなトンカツ派なんだなーーー
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:08:13.946
値段安ければね
 
4: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:08:44.474
>>2 単純に庶民感がある
 
3: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:08:43.979
チキンカツはカツの中で最弱やろ
 
6: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:09:02.882
>>3 鳥のナンタラは美味そうなのにチキンってなった途端弱そうになる
 
5: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:08:44.843
ソースカツはゴミだけどな
 
7: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:09:13.173
>>5 そうか?
 
11: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:09:56.531
>>7 うん
 
14: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:10:35.964
>>11 そうか
 
10: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:09:44.657
>>5 味噌つけて食ってそう
 
15: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:10:48.265
>>10 ソースの味しか感じられてなさそう。焼き肉のタレでご飯食べてそう
 
8: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:09:30.823
トンカツに比べて肉の味が全然しない 紙の束食ってるみたい
 
12: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:10:13.746
>>8 別にとんかつも大したことない
 
9: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:09:42.094
モモ1枚丸々で来るか半切れで来るか ギャンブル性がある
 
13: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:10:30.621
>>9 確かにそれはあるかもな
 
16: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:11:16.021
浜勝は学生証見せれば3枚の値段で5枚になる
 
18: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:11:42.753
>>16 ガチ?お得になるのはいいな
 
17: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:11:16.423
チキンカツがだめなのは揚げる人が下手くそでパサパサなのが一つ目 二つ目は冷めてるときに食べるからまずい
 
20: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:12:09.266
>>17 どっちも場合によるとしか言えない気がするけど
 
19: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:11:57.646
タルタルかかってる一口サイズのチキンカツはうまいやんか
 
21: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:12:27.055
>>19 パリパリでな
 
39: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:15:53.620
>>19 それタルタルがおいしいだけじゃね?
 
41: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:16:58.604
>>39 でも豚カツにかけてみたいとは思わんぞ 丼は豚カツやがカレーはチキンカツのがうまいな
 
22: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:12:42.996
チキンカツうめーだろバカが!!! おまえらどんな味覚してんだ!ああ!?
 
24: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:13:14.557
>>22 美味いけどにんきがないんだよ
 
23: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:12:59.936
唐揚げのほうが早く作れるし
 
27: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:13:23.231
>>23 カツをたべたい
 
25: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:13:14.991
鶏の揚げ物は唐揚げを筆頭に竜田揚げトリ天チキン南蛮とバラエティに富んでいてその分チキンカツの影も薄くなってしまう
 
30: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:13:43.986
>>25 鶏肉料理のほとんどが強いもんな
 
26: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:13:15.263
カツより唐揚げの方が美味しい
 
31: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:13:55.660
>>26 ただカツがたべたい
 
28: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:13:29.050
普段は胸肉とかたまごばっか食ってるからな
 
29: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:13:32.183
唐揚げ定食で
 
34: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:14:18.611
>>29 カツがたべたいんだよ
 
32: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:13:55.839
チキンカツ大好きだから考えたこともなかった
 
35: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:14:32.055
>>32 普通に好きな人もいるだろうな
 
36: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:14:46.701
トンカツが強いし鶏なら唐揚げで良いからなー これはしゃあない
 
42: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:17:02.850
>>36 チキンカツが弱いよな
 
37: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:14:51.058
チキン南蛮は至高
 
44: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:17:14.468
>>37 分かるまじうまい
 
38: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:15:19.232
CoCo壱やと豚カツよりチキンカツをトッピングすることおおいわ
 
45: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:17:31.069
>>38 トンカツ勢に負けるな
 
43: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:17:04.859
とんかつよりチキンカツ丼のほうが好き
 
48: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:18:06.474
>>43 チキンカツ丼かー美味そうだな
 
54: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:20:19.014
>>43 それはある 脂身少ないからカツ丼向きだよ、と言うか親子丼 松の屋のロースカツ丼は脂身があるから逆に気持ち悪いもん 別々でソースかけて食いたい
 
47: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:18:05.324
ちづる食堂のチキンカツ定食は美味かった
 
49: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:18:22.408
>>47 やっぱ職人の手によるか
 
50: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:19:01.678
肉質とソース次第
 
51: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:19:41.273
>>50 とはいえとんかつの方が序列上な感じがしてならん
 
52: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:20:11.537
ササミチーズ入りなら頼むけどなかなか無いよね
 
56: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:21:00.058
>>52 特別なのはないよな
 
55: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:20:57.752
成型チキン多すぎ問題
 
60: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:23:39.195
>>55 なんかな
 
65: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:25:07.879
チキンカツはトマトソースで食べられる利点がある 唐揚では出来ないからな
 
68: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:26:07.544
>>65 トマトソースとかやったことないわ
 
70: 名無しさん 2022/03/18(金) 00:28:03.473
>>65 チキンはトマトと相性良い、タルタルも向いてる ロースはソースのイメージしかない
 
97: 名無しさん 2022/03/18(金) 01:47:50.427
言うてチキンカツってむね肉だからな 自炊勢からするとむね肉なんて100g50円とかなわけで、店で頼むのはすごくコスパ悪い気がして避けちゃう
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647529671/