
1: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:48:17.01
どうなん?難しい?
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:49:20.40
いけるとは思うが働いておけよ
4: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:49:52.58
>>2
全くの異業種からとかいけるか?
3: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:49:28.10
社労士法人行けよ
5: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:50:23.53
>>3
その社労士法人は未経験でも入れるん?
6: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:51:04.13
社労士って稼げんぞ
9: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:52:03.18
>>6
っていうよね
7: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:51:15.87
別にいけんじゃね
10: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:52:14.97
>>7
いける?
8: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:51:40.02
いま社労士の資格持ってるんなら楽勝や
11: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:52:29.60
>>8
ほんまか、今持ってる
12: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:53:35.23
余裕やろしらんけど
13: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:54:33.50
>>12
しらんのかい
14: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:55:16.24
資格持ってるならいける
16: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:56:18.43
>>14
まずは事務所とかで働くのが一般的なんかな?
15: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:56:14.22
資格あってもバリバリじゃなきゃただの意識高い系なんよなー
17: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:56:41.79
>>15
意識は低め
21: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:57:41.37
>>17
根本は低いよな
18: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:57:05.07
社労士の資格持ってたらよほどのコミュ障とかじゃない限り拾う会社有るやろ
23: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:58:17.24
>>18
ほんまか安心したわ
19: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:57:21.83
社労士って営業と書類に判子押す仕事やで
実務は事務員さんやるからそんなにないで
28: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:59:12.70
>>19
そうなん?申請とかの代行やないん?
37: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:00:41.88
>>28
申請書は事務員さん作るで
今はコロナ関係の助成金申請でウハウハや
42: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:01:35.53
>>37
そうなんやな
111: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:17:55.44
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??
非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」
統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」
https://imgur.com/IiL7K0I.png
110: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:17:45.04
>>19
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??
年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/SgQChLU.png
母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
https://www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age
男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。
※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。
このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。
ソース:
https://www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.
男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。
20: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:57:25.16
社労士って厚労省と同じで労働基準法を縦に何もやらない
変えようとしないとこがあるよな
113: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:18:09.90
>>20
何もやらない仕事最高やん
22: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:58:04.74
そこそこ貰えれば十分だよね
29: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:59:34.86
>>22
年収500万は欲しい
38: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:00:43.46
>>29
それはちょっとどうやろな...
43: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:01:52.88
>>38
そんな安いん?
57: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:06:33.73
>>43
ネットで社労士の顧問料調べてみ
めっちゃ安いで
58: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:07:05.40
>>57
500万ぐらいはいけるみたいに見たんやが
63: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:09:13.36
>>58
それ資格取る人用の情報だろ?
客側から見てみろよ
月5000円とか1万円って情報ゴロゴロ出てくるで
68: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:10:25.28
>>63
嫁が障害年金申請したんやが20万ぐらい払ったで
78: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:12:29.80
>>68
それスポットの仕事やん
そんな仕事年何回拾えるねん
89: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:14:41.83
>>78
その社労士は専門でやっとるみたいやで
108: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:17:26.90
>>89
その人も年500も稼げてないんじゃない?
士業は本人の営業力次第で給料もピンキリの世界だから何とも言えんけど
115: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:18:29.84
>>108
経費どれぐらいかかるかわからんけど月4件ぐらいはあるって言ってた
129: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:21:06.44
>>115
凄いやん
じゃあその人の元で修行すればいいんじゃね?
169: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:32:54.26
>>129
たしかに、ダメ元で聞いてみよかな
69: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:10:35.95
>>58
500万ならいけるやろうけど未経験者に500万は無理やで
24: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:58:19.77
社労士取ってコンサル始めればいい
中小企業診断士よりマシ
27: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:59:06.75
>>24
中小企業診断士て勉強内容はおもしろいとおもうな
銀行員がとれば役に立ちそう
33: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:00:13.94
>>27
役に立たない資格ナンバーワンやな。。
30: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:59:53.54
>>24
社労士は持ってる
41: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:01:24.03
>>30
仕事内容も詳しく知らんのにそこそこ時間かかる資格取るやつなんておらんし
エアプやろ?
44: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:02:33.30
>>41
役所周りの申請がメインやと思ってた
103: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:16:54.86
>>44
ジャフェミ「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑! ジャップオスは世界一ロリコン!」
ジャフェミ「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」
海外の男性達↓
https://i.imgur.com/tbiBpyQ.jpg
https://i.imgur.com/FHqBrw7.jpg
https://i.imgur.com/2hJXVNq.jpg
https://i.imgur.com/nRNoiJU.png
えぇ…
25: 名無しさん 2022/02/08(火) 08:58:22.70
他になんか技能があるならイケるやろ
34: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:00:17.23
>>25
他はリフトとクレーンぐらいや
100: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:16:44.27
>>25
(なんJ/嫌儲の)ジャップフェミおばさんの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ベテランのスポーツ選手がトップなのが許せない(直ぐにレッカガーと騒ぐ)
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
(https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き
36: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:00:40.82
まずは事務所行って経験積むしかないだろ
年収は低いだろうけど
40: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:01:12.87
>>36
いくらぐらいなんやろ?
45: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:03:13.83
イッチはまず新入社員教育すら受けてないんだから、
電話も出れないやろ
どうやって仕事するねん
48: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:03:52.66
>>45
たしかに電話応対もあんましたことない
46: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:03:39.94
顧問料とか委託料やから結局は顧客どんだけ持ってるかやで
51: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:04:33.39
>>46
障害年金の申請とかしたかったんよ
86: 名無しさん 2022/02/08(火) 09:14:11.53
会社退職するときに社労士に引き留められたけど仕事の範疇広すぎやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644277697/
コメント
コメント一覧 (3)
masterid
が
しました
小中高で良い友達と付き合ってれば大人になってから仕事貰える
masterid
が
しました
masterid
が
しました