
http://newmofu.doorblog.jp/
2:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:03:02.84ID:Zs7IchLka
正論すぎる……
3:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:03:47.45ID:ALJZUnb0a
休んでもいいけど仕事に穴開けられんの困るから重要ポストには付けさせないンゴ
7:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:04:20.30ID:dNJ2Vowm0
それじゃ不公平やから男にも射○休暇を設けようや
9:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:04:43.90ID:3w7MHLM4M
休め休め そして男にも射○があるので休ませて
10:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:05:07.38ID:jlaA2rEh0
生理の大変さわからないばかちんどもが集うスレ
13:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:05:41.73ID:iRIG5a1Q0
男の子の日の存在知らんのか?
16:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:06:10.21ID:6tvj9I9RF
別にいいけど、いつ生理になってるかバレたとか怒るのは無しよ?
26:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:07:56.55ID:W85g/lGwa
生理休暇とか使いづらいらしいで
上司男やと生理休暇とか申請すると周期バレるから
45:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:10:58.67ID:kPk+ciAqd
>>26
エッッッッッッ
でもマ○コさんは管理職側になれないしなぁw
56:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:12:46.36ID:EoyxKAsMr
>>26
上司「生理休暇?お前次の生理は2週間後だろ!!」
55:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:12:43.13ID:Iw3dnteHd
それ有給になるんか?その分は給料抑え目にせな不公平やろ
90:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:17:45.14ID:9j2neeI70
そういう要求するのはピルでちゃんと管理するのが当たり前になってからやろ
109:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:21:00.02ID:tNGUgS/LM
世の中には性○が高まりすぎて犯罪にはしる男性もいるんですよ
射○の問題だってちゃんと取り扱うべきでは
風○手当を付けないか
132:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:25:31.83ID:vcR/4T1Xa
男にも風○手当出せば平等やね
144:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:27:46.47ID:ZV134Ojb0
生理休暇は普通あるやろ
187:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:38:21.23ID:H1hem3VUa
東大卒のエリートまんさんでも大半が専業主婦志望の時点で女は根本的に働くのに向いてない
199:5ch名無し民2022/06/28(火) 12:41:01.04ID:E8iNxd11a
シンプルに有給をぜんいんに2倍付与すれば良いのでは?
コメント
コメント一覧 (37)
masterid
が
しました
給料7割しか出ないから積極的に使いたい人はいないだろうけど
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
アレな使い方するまんさん続出したんで
殆どの会社が生理休暇は給与減や勤怠評価に含めない欠勤にした経緯があるんで
文句を言うなら先輩のまんさんに対してだろとしか言えないな
masterid
が
しました
masterid
が
しました
その代わり給料減らしたり出世できなくすれば
責任ある仕事なんて出来ないだろうし
masterid
が
しました
直ぐに交代してもらうわ
面倒くさいじゃん
同じ金払って発注するなら女相手より男相手の方が
スムーズだし
masterid
が
しました
給料を半分にしなきゃ不公平って話だね
おまけに、稼働日が減るってことは、同じ期間働いても"積める経験は減る"ってことだから
昇給昇格も男性の三割~五割引ってことで良いとwww
男女雇用機会均等法が天下の悪法だってことがバレてしまったねwwwww
masterid
が
しました
男女平等の観点から反対する人も多いみたい
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
まず重い人は病院行く事であって、その結果によるんじゃないの?
月2日前後多く休み取る訳だからその分月給減るだけで、有給はまた別でしょ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ただ、これが実現すると女の社会進出はますます難しくなるぞ。
masterid
が
しました
無理に社会に出ようとするな
家で子育てと家事やっとけ
masterid
が
しました
特別扱いは人間を堕落させる
masterid
が
しました
給料は減るけどな
masterid
が
しました
こっちとしても有り難いだろ
masterid
が
しました
重い・軽いで取る・取らないの諍いを起こすのは女性同士だから男は関係ないし
masterid
が
しました
masterid
が
しました
もらうほうばかり主張するのはお門違いやで。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
その不利を補填するならば、その補填に使う金を集める為に増税が必要では?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
休みやすい環境だけ作るだけじゃ休むほうも休みづらいから
masterid
が
しました
都合のいいところだけ男女を区別するのはやめろよ
まずは荷役重量の差をなくせ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
女も男も体調悪ければいくら休んでもいいけど
成果が出せなかったら給料が減るだけ。
企業は出社する事に対して給料を払ってんじゃないからな。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました