中井寛一@ichikawakon
30代半ば近くなのに、「赤穂」を「あかほ」と呼んだバカが身近にいました。
2020/12/14 22:17:42
「赤穂浪士」ぐらい知っといてくれよ!10代の子ならともかく、30代半ばの男で「赤穂」が読めないのはヤバい。
http://newmofu.doorblog.jp/
6:5ch名無し民2022/07/02(土) 15:45:44.64ID:qrffGPmN0
>>5
意味不明すぎて草
14:5ch名無し民2022/07/02(土) 15:46:47.53ID:fMq9UTkGp
>>5
マジで意味不明やん草
8:5ch名無し民2022/07/02(土) 15:45:54.76ID:TZtQrPb7d
こういう特定のフレーズ知らないのを鬼の首を取ったように叩くやつ5chでも結構見るけどお前はそういう知識の抜けはないんかって言いたくなる
9:5ch名無し民2022/07/02(土) 15:45:56.13ID:VAHvkuxsa
中井貴一見損なったわ
10:5ch名無し民2022/07/02(土) 15:46:13.66ID:E22n8mHap
新快速で播州赤穂行きとかあるからワイ知ってるわ
11:5ch名無し民2022/07/02(土) 15:46:27.89ID:C1UxB3zc0
無知自慢はキツいな
31:5ch名無し民2022/07/02(土) 15:48:30.28ID:BR9pIEh3d
高校日本史用語程度も知らないのは確かにどうかと思う
46:5ch名無し民2022/07/02(土) 15:50:30.61ID:uLKjjUbFp
ワイ鉄ヲタやから新快速の播州赤穂行きで覚えてるわ
75:5ch名無し民2022/07/02(土) 15:55:22.00ID:3cU6OG+m0
まあ30で知らんのは恥ずかしいな
83:5ch名無し民2022/07/02(土) 15:57:03.41ID:AI2yy3xgd
まぁ常識ではあるよな
96:5ch名無し民2022/07/02(土) 15:59:32.77ID:luMw+LCyp
四谷怪談が忠臣蔵のスピンオフだってことももう知ってる奴少ないだろ
113:5ch名無し民2022/07/02(土) 16:03:10.41ID:QYnNGso60
新快速で播州赤穂行きってあるやろうに
142:5ch名無し民2022/07/02(土) 16:09:27.95ID:hQkDhl9va
歴史に興味無いけど大石内蔵助と赤穂浪士くらいは知ってるから常識ではあるやろうな
284:5ch名無し民2022/07/02(土) 16:31:50.46ID:dqhv4Qqh0
まあ時代劇は見ないけど日本史で赤穂と忠臣蔵の話自体は知ってるな
コメント
コメント一覧 (27)
知識があるのは良いことだけどそれで他人を馬鹿にするのはよくないことだね
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
なぜなら自分も必ず世間が常識でも知らないことがあるから。お互い様。
いい年してそんなんもわからんからツイッターに書き込むんやろな。
masterid
が
しました
続くツイートは完全に意味不明で「なんだやっぱり赤穂が読めるだけのバカだったんじゃんw」ってなる
masterid
が
しました
という意見もまぁ分からなくはないが、そもそも今の若者はドリフの阿呆浪士を見る機会がないからな
masterid
が
しました
パロ作品が楽しめないだろってのは全然違う話だと思うが・・・
masterid
が
しました
中井貴一は知ってる
でも
中井寛一って誰?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
別に知らなくてもいいけど、読めないことを指摘されたとき相手を老害呼ばわりするのはどうかと
へえー初めて知ったわで良いじゃん
なんでそんな攻撃的なん
masterid
が
しました
masterid
が
しました
常識以前に義務教育の範疇じゃん
masterid
が
しました
赤穂浪士が何かよく知らないけど
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
30ぐらいだと知らない場合もあるかと
あと「赤穂」は普通に「あかほ」と読ませる地名や苗字はあります
うちの近所の地名も「あかほ町」ですし
masterid
が
しました
政治経済芸能スポーツITエンタメ各業界の常識をどこまで知ってるのだろうか?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
そういう人に限って数学や英語はできないし漢字の書き取りもできない
masterid
が
しました
masterid
が
しました