
1: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:32:18.99
レースと音ゲーで悩むけど音ゲーかな
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:32:29.44
RPG
3: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:32:36.34
クソゲー
4: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:32:38.56
RPG
5: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:33:10.35
3D全般が無理になった
6: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:33:16.36
左右で戦う格闘ゲー
7: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:33:20.16
乙女ゲー
8: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:33:23.06
シミュレーション
17: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:34:51.92
>>8
シミュレーションつっても色々あるけどな
9: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:33:23.94
格闘系
10: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:33:28.91
苦手じゃないけど音ゲーはつまらん
タイミングよく押すかつただの覚えゲーやし
11: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:33:52.11
音ゲーやな
苦手っつうか何が楽しいのか理解できん
13: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:33:58.79
fpsとかは無限に時間食われるからやめちまったわ
14: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:34:16.44
格ゲー
15: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:34:34.05
スポーツとかレースやな
現実に興味ないとしゃーないわ
16: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:34:45.97
対人はイライラするだけ
18: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:35:16.71
格闘ゲームは性格悪いやつが多い
初心者狩りするから新規が寄り付かない
41: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:40:02.98
>>18
格ゲーは好きやけどオンではやりたくないわな
鉄拳にオフラインモード増やせや
19: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:35:29.74
ローグライク全般 なんかストレスたまらない?
20: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:35:45.01
人狼
21: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:36:08.94
カードゲーム
22: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:36:18.56
視点が酔うゲーム
360度見渡せるゲーム無理やマイクラとかいい例やな
23: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:36:40.85
音ゲー
24: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:36:43.48
銃パンパンゲーム
25: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:36:44.00
APEXとかPUBGみたいなやつほんま苦手
26: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:37:00.77
fps
おっちゃんや
27: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:37:15.49
格ゲー
28: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:37:26.53
3Dで視点移動あるやつ
酔い止め飲まんと即死や
29: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:37:38.43
サカゲーとリズムゲーは得意
あとは無理
30: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:37:49.53
PvP要素あるゲーム全般
うまくやれるかどうか不安で待ち時間の間に胃が痛なってくる
31: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:37:50.93
シューティング
32: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:37:53.60
純粋に苦手ってのはなんやろなぁ・・・
ミストとかポートピアみたいな古典的なアドベンチャーとか
パズルみたいなのは苦手かなぁ
33: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:38:06.45
Apexとか荒野行動みたいなやつって何ゲーって言うんや
38: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:38:51.61
>>33
シューティング?
ワイああいうの足手まといになるの怖くてできんわ
46: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:42:37.61
>>33
バトルロワイアル系やね
バトロワの映画から来とるで
34: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:38:28.56
音かパズルって言いたいとこだけどおっちゃんオンラインゲーでけへんから
35: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:38:37.04
FPS
39: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:38:58.85
レベルあげてゴリ押しできないやつ
40: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:39:17.96
マイクラ
42: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:40:49.03
読むだけのアドベンチャー系
ゲームである必要がないと思う
43: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:40:50.47
格ゲーはCPU相手なら楽しくできるのに
45: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:42:24.42
たまにフリプのレースゲーとかスポーツゲーやるけど
全然ハマらんのよな
44: 名無しさん 2022/02/19(土) 18:41:30.43
リソース管理型のシミュレーションが凄く苦手
毎回バラバラに投資して中途半端になってしまうわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645263138/
コメント
コメント一覧 (5)
全くやった事もやる予定も無いのが乙女ゲー。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
基本会話シーンは飛ばしたいし、イベントシーンすら義務感で見てるので。
masterid
が
しました
謎のマウント大会ストレスフルストレスなくしてプレイは事実上不可上手かろうが下手だろうが煽り合いマゾゲー過ぎるオススメしないぞ?刺激があって楽しいしぼっちには人が集まって楽しいがギスギスしてるのがテンプレやから発売日がピークで段々過疎っていくのがテンプレbotと遊ぶ結局オフと変わらやん?なる結局最適化戦闘求められるもはや作業しかない毎日ノルマが面倒作業感凄いとなかなかね?実はハードルが高いジャンルや
masterid
が
しました
釣りゲーム
masterid
が
しました