
1: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:34:14.111
それとも近所のとこ適当に行ってもいいの?
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:35:28.876
自分でできるだろ?
3: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:35:45.622
>>2
そんなこと言わずに教えてよ
4: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:35:53.321
買った店もってけば
5: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:36:20.331
>>4
めちゃくちゃ遠いんよ
6: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:36:35.514
どっちでもいいし価格も大差ないよそんな何万も差はない
8: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:37:23.257
>>6
事故られたから持っていきたいんだ
HONDAの車なんだけど近所のとこ行って対応してくれるん?
7: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:37:08.138
なら近所いけよwww
9: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:37:47.698
>>7
いやぁ、こういう経験なくて聞ける人もいないから
10: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:37:51.562
安い店がいいよ
11: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:38:18.291
事故ならなおさら早く行けよ近場のほうがいい
12: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:38:57.941
>>11
わかった!
ありがと!
13: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:39:39.073
>>12
かわいい
14: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:39:47.590
車検近いんだけどついでに車検して相手に請求してくれんかな
31: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:53:10.927
>>14
ばかなの?
15: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:40:08.442
雪で滑って社用車を他の車にぶつけた奴か?
16: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:40:45.150
>>15
全然違うよ
信号待ちでタクシーが全速力で後ろから突っ込んで来たんだよ
17: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:41:26.008
事故がらみなら保険屋に相談してみたら
18: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:42:18.704
>>17
保険屋には車持ってくとこ決まったら連絡してねって言われてる
20: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:43:08.291
>>18
なら近いとこ一択
22: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:44:21.741
>>20
近くのHONDAでええのんか
19: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:43:06.572
何回も申し訳ないんだけどHONDA車ならHONDAに持っていくのが安全安心?
21: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:44:10.146
保険効くならディーラーが無難
24: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:45:47.948
>>21
ありがと!
23: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:45:24.179
近くにメーカーのディーラーがあるならそこ一択でしょ
25: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:45:57.841
>>23
わかった!
26: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:46:12.205
遠くのディーラーと近くのディーラーだったら別に近くのディーラーで全く問題ないだろ
28: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:48:23.097
>>26
それがわかんなかったら聞いたんよ
27: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:47:03.343
てか自走できるってことだよな
全速力で突っ込まれたとか虚言癖あるのか
29: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:48:40.874
>>27
ごめん、ちょっと盛った!
30: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:49:02.929
とりあえず電話してみたよ!
みんなありがと!
32: 名無しさん 2022/02/21(月) 10:53:54.996
修理代100%タクシー会社持ちなら買ったディーラーに電話して取りに来させろや 修理出来るだけ長くしてもらって車検代も払ってもらうように自分の保険会社に言ってみればいいんじゃね そんなこと出来るか知らんけど
33: 名無しさん 2022/02/21(月) 11:02:05.058
ディーラーは売る店
車修理の顔なじみの店を作るのが正しい
コメント
コメント一覧 (5)
何を迷ってるのか分からんわ
masterid
が
しました
文章でしか物言えんのか?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
町の整備工場もディーラーでしかできない作業はディーラー持ち込み
masterid
が
しました
安くやってくれるとこあるし代車も貸してくれる
masterid
が
しました