1: 名無しさん 22/02/23(水)19:11:01
味ぽんの方な?
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 22/02/23(水)19:11:48
たまに柚子買ってきて作るわ
 
3: 名無しさん 22/02/23(水)19:12:09
味ぽん以外のポン酢を食べたことがない
 
4: 名無しさん 22/02/23(水)19:12:21
じゃあ聞くがポン酢のポンとは何や?
 
9: 名無しさん 22/02/23(水)19:13:11
>>4 知らんけど多分柑橘系や
 
6: 名無しさん 22/02/23(水)19:12:42
ポンスや
 
8: 名無しさん 22/02/23(水)19:13:00
味ぽんは体に悪いとか噂があるがホンマなんか?
 
10: 名無しさん 22/02/23(水)19:13:37
味ぽんちびちび飲むくらいすき
 
11: 名無しさん 22/02/23(水)19:14:54
ポン酢うまいよな 今日も1本飲んでもうた
 
12: 名無しさん 22/02/23(水)19:15:54
>>11 それはのみすぎ
 
13: 名無しさん 22/02/23(水)19:16:42
味ぽんは旨味がすごいよなどんだけ入れとるんやあれ
 
14: 名無しさん 22/02/23(水)19:19:47
柚子入りはマジでうまい
 
15: 名無しさん 22/02/23(水)19:20:15
今日昼夜ポン酢使ったわ
 
16: 名無しさん 22/02/23(水)19:24:03
いろいろ買ってみたけどやっぱり味ぽんが1番美味しい
 
17: 名無しさん 22/02/23(水)19:29:16
これやろ
 
19: 名無しさん 22/02/23(水)19:34:52
>>17 これ!
 
24: 名無しさん 22/02/23(水)19:40:20
>>19 ポン酢しょうゆがある家は幸せなんやで
 
26: 名無しさん 22/02/23(水)19:44:08
>>24 そうなの?わいしあわせ?
 
18: 名無しさん 22/02/23(水)19:29:54
市販のゆずぽん買うやん 昆布も買うやん 細く切って瓶に挿すやん クッソうまいポン酢になる
 
20: 名無しさん 22/02/23(水)19:35:04
>>18 はぇ~
 
21: 名無しさん 22/02/23(水)19:35:30
一つ問わせてもらおう ポン酢のポンとかなんだ!
 
22: 名無しさん 22/02/23(水)19:36:34
>>21 ポン酢は外来語の「ポンス」が転訛し、さらに「酢」の漢字を充てた言葉であるんやで[2]。「ポンス」はオランダ語の "pons" に由来するんやが、これは蒸留酒に柑橘類の果汁や砂糖、スパイスを混ぜたカクテルの一種「ポンチ・パンチ」のことであったんや[3](現代オランダでは廃語)。
 
25: 名無しさん 22/02/23(水)19:41:30
餃子に欠かせないンゴねぇ
 
27: 名無しさん 22/02/23(水)19:44:18
ポン酢つけたさっぱり餃子にビールは最高やな
 
28: 名無しさん 22/02/23(水)19:45:43
>>27 胡椒ドバー
 
29: 名無しさん 22/02/23(水)19:46:33
鍋がうまい
 
31: 名無しさん 22/02/23(水)19:47:04
>>29 水炊きにポン酢は最高や
 
30: 名無しさん 22/02/23(水)19:46:57
やめてくれへんかな ポン酢の口になってもた
 
32: 名無しさん 22/02/23(水)19:47:37
水餃子はポン酢オンリーや
 
33: 名無しさん 22/02/23(水)19:53:41
水炊きは食ったことないけど鶏もも肉と白菜を茹でてポン酢につけただけのものをたまに食う まあまあ美味いわ
 
34: 名無しさん 22/02/23(水)19:54:08
>>33 豆腐は?
 
35: 名無しさん 22/02/23(水)19:54:33
>>34 入れてへんな
 
36: 名無しさん 22/02/23(水)19:54:53
お酢苦手ワイ低みの見物
 
37: 名無しさん 22/02/23(水)19:55:01
キムチ鍋もポン酢で味変しちゃうワイって異端か?
 
38: 名無しさん 22/02/23(水)19:55:07
ポン酢ジュレっていつの間にか消えたよな
 
39: 名無しさん 22/02/23(水)19:55:09
水炊きとかにも最高 しゃぶしゃぶも永遠といける
 
40: 名無しさん 22/02/23(水)19:56:44
やっぱミツカンだよね?
 
41: 名無しさん 22/02/23(水)19:57:14
>>40 ヤマサも中々やで
 
42: 名無しさん 22/02/23(水)19:57:56
メーカー気にしたことないわ たまに昆布とか柚子とか異色系買って半年は持つからなー
 
44: 名無しさん 22/02/23(水)19:59:36
焼き肉やトンカツもポン酢やな
 
45: 名無しさん 22/02/23(水)20:01:34
>>44 蕎麦は?
 
46: 名無しさん 22/02/23(水)20:03:01
味比べしてみようかな
 
47: 名無しさん 22/02/23(水)20:03:58
>>46 イオンブランドええよ
 
48: 名無しさん 22/02/23(水)20:04:30
ちょっと高め路線やと馬路村のゆずポン酢やろ 馬路村の場所は最近知った
 
51: 名無しさん 22/02/23(水)20:05:14
>>48 これ美味くて好き
 
53: 名無しさん 22/02/23(水)20:05:42
>>48 うまいけどしょっぱめだった気がする
 
50: 名無しさん 22/02/23(水)20:05:10
ポン酢に付ければ何でも美味しく食べられる不思議?
 
54: 名無しさん 22/02/23(水)20:05:57
刺身とかもポン酢ありなんかな? よくよく考えたら鍋物でしか使ってない
 
60: 名無しさん 22/02/23(水)20:09:30
>>54 生魚とは相性悪そう ちりめんじゃこにはかける
 
62: 名無しさん 22/02/23(水)20:29:34
>>54 ヒラメとか淡白なやつは合う
 
55: 名無しさん 22/02/23(水)20:06:20
地味に高いのがeatimeのゆずポン酢 これだから水炊き鍋はやめられない
 
56: 名無しさん 22/02/23(水)20:06:24
柚子入りポン酢すこ
 
57: 名無しさん 22/02/23(水)20:07:01
一人暮らし初めて買ったけど結局何に使えばいいかわからんわ
 
58: 名無しさん 22/02/23(水)20:07:53
>>57 餃子とか鍋とかに使ったら秒でなくなるわ
 
59: 名無しさん 22/02/23(水)20:08:31
>>58 餃子ねやってみる
 
61: 名無しさん 22/02/23(水)20:11:50
TKGにはポン酢だよな
 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645611061/