
1: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:36:11.878
安全運転考えて周りの車気にしてイライラしちゃう
やっぱ俺運転嫌いだわ 車はただの移動手段にしか思えない
http://newmofu.doorblog.jp/やっぱ俺運転嫌いだわ 車はただの移動手段にしか思えない
15: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:44:21.710
>>1
ドライブ楽しいのは助手席の話ですけど?
27: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:53:59.375
>>1
部屋に閉じこもってるときと空気が全然違うだろ
なるべく信号のない田舎道を走るのが良いよ
なるべく天気の良い日にコンビニコーヒー買ってさ
30: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:02:07.542
>>1
もしかしてデッカい車乗ってるんなら軽に変えると良いよ
軽の一体感が心地よいよ
50: 名無しさん 2022/02/25(金) 11:02:50.023
>>1
自分の場合は半島住まいなのでだいたい海岸沿いにゆっくり走って2,3時間
そういう環境がないとちょっときついかもね
特に夜とか夜中とか車の通りが少ない時とか雰囲気が出てものすごくいいよ
2: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:36:44.106
今頃知ったの?
3: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:37:35.055
伊豆スカとかワインディング楽しいよ
春になったら行きな
4: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:38:16.265
ユーチューブで見るので十分
5: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:38:19.822
いやほんとドライブの何が楽しいのかわからん
何が楽しいの?
7: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:38:57.713
ドライブより散歩の方が楽しいよ
8: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:39:14.960
田舎のバイパスとか高速ならガラガラでストレス無いゾ
18: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:47:35.330
>>8
高速とかストレスまみれだわ 疲れる
9: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:39:46.448
あれは友達がいっぱいいてたまに一人の時間が欲しい奴の趣味なんだよ
いつも部屋で一人趣味に勤しんでるお前らは常にドライブの状態だから何の新鮮味も愉悦もない
10: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:41:09.254
車運転ってリスク多すぎね?
11: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:42:09.546
車より自転車の方が好き
ロードバイクで川沿いを走ると気持ちいい
12: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:42:40.567
やーい下手くそーwwwwww
16: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:44:34.120
>>12
これ
運転なんて呼吸をするようにできないかな?
13: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:42:59.663
お前下手くそだもんな
邪魔だから二度と乗るな
14: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:43:30.951
しかも維持費とかめっちゃ金食い虫
17: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:46:50.127
高級車とかスポーツカー乗ってると楽しいぞ
19: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:47:43.833
>>17
だから「何が」楽しいの?
教えて
25: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:51:22.680
>>19
フルブレーキングとシフトダウンでフロントがダイブする感覚も楽しいしタイヤが食いついて横G掛かってる時も楽しいぞ
26: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:52:55.912
>>25
レース場でやって下さい
31: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:35:14.584
>>19
何も考えなくても安全運転できるくらいまで慣れてみろ
36: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:39:36.322
>>31
自分が安全運転してても周りからくるじゃん
39: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:43:54.315
>>36
慣れるとそのくらいのイライラ軽く受け流せるよ
20: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:48:21.719
どこドライブしてるんだ?
街中は渋滞でつまらないぞ
21: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:48:28.666
それはそれで良いんじゃない?無理に好きになろうとしなくても良いよ
22: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:49:06.619
軽自動車でドライヴ
23: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:49:24.815
助手席に太もも出して座る女やめてくれ
28: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:54:07.579
運転自体が楽しいって思えないと苦行だよな。この前久々に人の運転で車乗ったけどめっちゃ快適だったわ
29: 名無しさん 2022/02/25(金) 09:56:02.533
普段と違うことするのは楽しいだろ
非日常を楽しめるかストレスと感じるかは人によるんだろうけど
32: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:35:50.088
余裕持って運転できないやつはドライブ向いてないな
33: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:37:03.765
運転自体が楽しくないと楽しめないかもしれない
俺はバイクと自転車は楽しめるけど車だと楽しくない
34: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:37:32.520
海までの田舎道最高だわ
海見えてきたらめちゃくちゃテンションあがる
まぁ昔ドライブしてた道は原発事故でもういけないんですけどね
35: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:38:30.288
ラジオ付けて走るんだよ
37: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:39:57.393
運転に集中出来なくなるから音楽とか流さない
40: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:44:17.986
>>37
そんなの自分の反射神経に期待しろ
38: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:42:42.971
バイクは好きだけど車は嫌い
ドライブはマジでアホだと思う
41: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:45:24.547
あとは運だな
42: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:45:50.959
山とかワインディングで周りの流れに乗ってまったり走行するだけでも
プチアウトドアみたいな感覚で十分楽しい
44: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:46:58.851
だいたい10km走ると200円くらい掛かってるんだよな
時速60キロで1時間走ったら1200円だぞ
ネカフェでマンが読んでる方が安くて楽しいぞ
45: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:49:59.871
せめて県外行かないと
46: 名無しさん 2022/02/25(金) 10:50:33.501
自走で行ったことない範囲を拡げたくない?
53: 名無しさん 2022/02/25(金) 11:39:06.826
確かに運転の楽しさって分からない
神経がグッタリ疲れて終わるだけ
55: 名無しさん 2022/02/25(金) 11:41:59.042
街なんか走っても面白くないじゃろ
自転車で走っててもつまらんもん
58: 名無しさん 2022/02/25(金) 11:53:26.216
夏の朝4:30とかに軽く30分位の運転は楽しいわ
病んでた頃毎朝それやってた田舎道だから他に車が居なくて快適だったしな
コメント
コメント一覧 (9)
masterid
が
しました
あと、渋滞しやすいところは避ける程度の工夫はしたほうがいい
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
子供の頃から乗り物が好きだったとかなかったら、ねぇ
masterid
が
しました
さっさと完全自動運転化してほしい
masterid
が
しました
毛嫌いしてる仲間求めてたのか?寂しすぎるだろ
masterid
が
しました