1: 名無しさん 22/02/19(土)17:54:03
これで在学中はバイトしなくてすむわw 
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 22/02/19(土)17:54:45
それワイに貸せば3倍にして増やせるで
 
9: 名無しさん 22/02/19(土)17:56:00
>>2 人に金貸すのは死んでもやらんわw
 
3: 名無しさん 22/02/19(土)17:54:48
えらい頑張ったね
 
9: 名無しさん 22/02/19(土)17:56:00
>>3 バイトの時給820円は辛すぎた
 
4: 名無しさん 22/02/19(土)17:55:09
すげぇ 何したんや
 
12: 名無しさん 22/02/19(土)17:56:37
>>4 YouTube中心の事業や いわゆるYouTuberやなくて 裏でプロデュースする感じ
 
14: 名無しさん 22/02/19(土)17:56:59
>>12 はえー儲かるんやねぇ
 
26: 名無しさん 22/02/19(土)17:59:03
>>14 やってるワイ自身が驚いてる
 
18: 名無しさん 22/02/19(土)17:57:37
>>12 もしかしてYouTuberにネタ提供する奴か?
 
31: 名無しさん 22/02/19(土)18:01:13
>>18 ワイの場合は穴場ジャンルで伸びてない人を プロデュースするんや 外注の方法とか、データ分析とか
 
34: 名無しさん 22/02/19(土)18:02:43
>>31 はえー イッチから声かけるんか?
 
40: 名無しさん 22/02/19(土)18:05:28
>>34 そんな感じ ツイッターとかインスタとか色んな方法で声かけるんや
 
5: 名無しさん 22/02/19(土)17:55:32
えー生意気だな半分くれよ
 
7: 名無しさん 22/02/19(土)17:55:56
未来あるワイに100万貸してや 10万にして返すで
 
8: 名無しさん 22/02/19(土)17:55:59
学生の本分は学業おじさんが来るぞ
 
20: 名無しさん 22/02/19(土)17:57:52
>>8 学業はボロボロすぎて多分逃げるレベルw
 
10: 名無しさん 22/02/19(土)17:56:24
バイトだけで貯めたんか!?
 
13: 名無しさん 22/02/19(土)17:56:56
>>10 書き方ミスった! バイトは1年前までの話やw
 
11: 名無しさん 22/02/19(土)17:56:26
ワイに投資してみない
 
15: 名無しさん 22/02/19(土)17:57:06
大変やった?専門の知識ないと無理とか
 
26: 名無しさん 22/02/19(土)17:59:03
>>15 専門知識は必要ないけど リサーチには時間かかる感じやね 後はサムネ作成でイラレとフォトショ使うから覚えるの大変やった チャンネル運営も3つやってるから毎日作業や
 
16: 名無しさん 22/02/19(土)17:57:23
贅沢言わんから15%分けて
 
17: 名無しさん 22/02/19(土)17:57:25
イッチのプロデュースした人で有名な人は?
 
29: 名無しさん 22/02/19(土)18:00:22
>>17 有名な人はおらん 穴場で細々とやっとる プロデュースの場合はアドセンスより商品販売中心やから 登録者数とか再生数に依存せんのや
 
19: 名無しさん 22/02/19(土)17:57:49
税金払ってんのか
 
33: 名無しさん 22/02/19(土)18:02:32
>>19 今年初めてやからこの間税理士さんのところ行ったばっかや
 
67: 名無しさん 22/02/19(土)18:23:50
>>33 扶養入ってたらパッパの手取り落ちるからブチ切れ電話かかってくるぞ
 
70: 名無しさん 22/02/19(土)18:26:53
>>67 その件ですでにブチ切れられたぞ 調べたら3か月で扶養外れてたらしいw
 
71: 名無しさん 22/02/19(土)18:28:01
>>70 自由に生きたら何するん?
 
72: 名無しさん 22/02/19(土)18:28:58
>>71 ヨーロッパ一周とか
 
74: 名無しさん 22/02/19(土)18:30:42
>>72 ええなぁ
 
77: 名無しさん 22/02/19(土)18:31:44
>>74 そんでバルト三国とか行って 金髪碧眼白人美女と結婚すんのが夢や
 
79: 名無しさん 22/02/19(土)18:32:19
>>77 ええなぁ アニメキャラみたいな女の子捕まえてきて欲しいわ
 
23: 名無しさん 22/02/19(土)17:58:57
卒業できなかったらどうするん?
 
36: 名無しさん 22/02/19(土)18:03:17
>>23 トッモの力借りてなんとかやっとるから...
 
24: 名無しさん 22/02/19(土)17:58:59
ワイは2年前卒業して1400万や
 
27: 名無しさん 22/02/19(土)17:59:31
FXで儲けようぜ
 
28: 名無しさん 22/02/19(土)18:00:07
何だかわかんないけど変なことして稼いだわけじゃないなら凄いやん 公務員だけど貯金無いワイからしたら羨ましい
 
37: 名無しさん 22/02/19(土)18:04:15
>>28 収入1本で絞るのは怖いから ワイは公務員向いてないな
 
30: 名無しさん 22/02/19(土)18:01:01
いま株価はコロナで底打っとるから買い目やぞ
 
39: 名無しさん 22/02/19(土)18:05:07
>>30 株やなくて現物投資にしよかなと思っとる ロレックスならありやろ
 
35: 名無しさん 22/02/19(土)18:02:46
勉強ボロボロってなにしに大学行っとるんや
 
43: 名無しさん 22/02/19(土)18:06:10
>>35 ワイもわからん 完全に文系人間なのに理系選んだ大バカ者や とりあえず卒業を目指すだけやな
 
47: 名無しさん 22/02/19(土)18:08:36
>>43 大学で勉強したことなんてほとんど社会で活きないし自分のやりたい道選べているなら儲けもんよ
 
51: 名無しさん 22/02/19(土)18:10:59
>>47 しかも化学やから化学メーカーとかやないとね...
 
38: 名無しさん 22/02/19(土)18:04:28
正直事業としてやってける見込みがありそうならええんやないか? ジョブズとかも中退とかしとらんかったっけ
 
44: 名無しさん 22/02/19(土)18:07:32
>>38 中退だけはダメだって言われとるから... 勉強の才能が無くても金稼ぎの才能がありそうなのは ほんま救われたわ
 
41: 名無しさん 22/02/19(土)18:05:45
株とかFXは時間取られるしイッチの場合は合わなそうやな
 
46: 名無しさん 22/02/19(土)18:08:26
>>41 せやな 一応毎日6時間以上はやっとるからな 卒業したらツミニーでSP500だけでええわ とにかく面倒なこと考えるのが苦手なんや
 
45: 名無しさん 22/02/19(土)18:07:55
変な投資に手を出すよりイッチの場合は今の流れを積み上げて行った方が利益出そう もう動画コンテンツが廃れることは数十年はないやろし
 
49: 名無しさん 22/02/19(土)18:10:02
>>45 確かに
 
52: 名無しさん 22/02/19(土)18:12:37
作業は毎日してるけどだらだらアニメ観ながらとかやし 全く苦痛じゃないのが最高 そして絶対会社員向いてないやつや、ワイは
 
54: 名無しさん 22/02/19(土)18:15:22
ええぞがんばれ、今のうちにかき集めるんや
 
55: 名無しさん 22/02/19(土)18:15:26
いつからやっとるん? 月収としてみたらいくら?
 
59: 名無しさん 22/02/19(土)18:17:26
>>55 YouTubeを始めたのは去年の3月 月収は結構上下する 最高月収は380万
 
60: 名無しさん 22/02/19(土)18:17:59
>>59 はえーすっごいな
 
53: 名無しさん 22/02/19(土)18:15:20
息抜きに付き合ってくれた民サンガツ 1000万超えるように頑張るで
 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645260843/