
1: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:51:35.722
Insert
マジでこれ使ってる奴いないだろ
邪魔しかしない
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:52:02.476
すまんたまに使うわ
4: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:52:06.990
いるが
6: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:54:02.589
>>2,4
いつ使うんだよ
9: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:55:00.465
>>6
vi
3: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:52:05.920
変換/無変換
6: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:54:02.589
>>3
無変換はF7より押しやすいから使う
5: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:53:43.720
CapsLock
7: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:54:05.596
押してみたけど何も起こらない
なにこれ
14: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:56:25.130
>>7
文字入力してその間にカーソル持ってきてInsert押してまた文字入力してみ
20: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:58:56.502
>>14
どうなるのか気になってやろうとしたら俺のキーボードInsertなくてビックリしたわ
じゃあいらないじゃん…
21: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:59:32.002
>>20
そうだよ要らないんだよ
でも高確率で搭載されてるゴミキーがinsert
8: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:54:20.045
CapsLockって結論がとっくに出てるんだが
10: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:55:24.056
>>8
シリアルコードとか入力する際に使う
12: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:55:56.488
NumLock
これいるの?
18: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:57:52.366
>>12
home,endとか意外と使いやすい
15: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:57:04.972
無変換は邪魔だから左手でEnter押す用にEnterキー割り当ててるわ
16: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:57:36.670
insertは使うからいらないとは言えない
邪魔なのはわかる
17: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:57:45.938
無変換は一発で全文カタカナ変換するのに使う
19: 名無しさん 2022/02/26(土) 17:58:55.257
キースワップで無効化するといいよ
自分はセミコロンをエンターキーに置換してる
23: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:02:06.633
Pause/Breakキーだろどう考えても
26: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:03:58.759
>>23
最近じゃほとんどついてないし別にあって邪魔ってこともない
25: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:03:36.803
Insertよりも
PauseBreak 、 Numlock、変換の方が使わない
27: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:04:18.301
>>25
使わないけど間違って押しても大した害ないじゃん
28: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:04:37.147
INSでオンDELでオフのショートカット設定で使う
29: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:04:47.852
あとnumlockはhomeとかがデフォでない場合使える
30: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:05:08.130
スクリーンロックは悪さしてるとこしか見ない
31: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:05:26.159
使わないし押すとうざいキーがInsert
32: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:05:45.153
sys reqは幾らなんでも要らないだろ
33: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:05:59.624
しかもなぜか小型キーボードでも大抵ついてる
35: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:07:12.824
定型テキストの月だけ変える時とかに使うぞ
39: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:09:59.750
>>35
それdeleteして打ち直しでよくね?
43: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:14:22.775
>>39
いちいちdeleteすんのめんどくさいよ
46: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:17:23.640
>>43
どうせまたInsertを解除することになるから2回押すことになる
3回以上変える場合は置換でいい
Insert解除し忘れで書いたのが消えてまた書き直すことの方がストレス
40: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:10:37.832
numlockは潰してtabにしてる
右側にtabキーあるキーボードレアだし
41: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:10:45.551
>>36-37
EmEditorで試してみた
うわなんだこれ気持ち悪wwwwwww
何に使うんだよこれwwwwwwwwww
44: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:15:06.900
>>41
お前もInsert廃止教に仲間入りしよう
45: 名無しさん 2022/02/26(土) 18:16:17.948
ショートカットキーに割り当てるから必要
50: 名無しさん 2022/02/26(土) 19:46:08.798
InsertもCapsLockも使う
49: 名無しさん 2022/02/26(土) 19:38:51.232
ノートみたいな絵の奴だろ
押したことないわ
コメント
コメント一覧 (2)
masterid
が
しました
masterid
が
しました