
1: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:33:06.10
なんかある??
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:33:56.38
ホワイトチョコが美味い
6: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:35:32.53
>>2
へー買ってみるわ
21: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:38:19.76
>>6
ココナッツ入った奴やけど人気あり過ぎてほぼ置いてないで
40: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:43:12.99
>>21
えええ?
3: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:33:57.87
ワクワクして行くけど1人暮らし用ではないなと確認して帰る
35: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:42:02.09
>>3
一人暮らしこそ便利やろ
81: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:50:33.61
>>35
理解してなくて草
211: 名無しさん 2022/02/20(日) 01:05:41.05
>>3
冷凍の野菜はええやん
4: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:34:07.01
量は多いけどあんま安くない
5: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:34:10.59
ソーセージは粗挽きとは真逆で魚肉ソーセージみたい
7: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:35:33.94
テレビに見つかったおかげで無事おもちゃにされて終わった
8: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:35:47.58
ごまドレッシングでかいのと粉チーズでかいのくらいしか買わないな
9: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:36:10.73
豚細切れは小分けにして冷凍保存が吉
15: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:37:01.91
>>9
業務スーパーの冷凍肉って大丈夫なんか?
11: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:36:34.42
冷凍の牡蠣フライが美味い
12: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:36:46.01
安い?
19: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:37:52.61
>>12
どっちなんや?
20: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:38:15.31
>>19
真ん中や
13: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:36:47.99
サラダチキンを大量買いしてるわ
14: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:36:57.61
豆腐も安い
17: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:37:29.98
中国人やネパール人が仕入れできてる
22: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:38:30.91
プライドポテト買うとこ
23: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:38:55.90
肉団子1kg買うんや
25: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:39:05.39
鶏もも2キロ安くてありがたいわ
27: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:40:02.83
肉団子とチキンナゲットが最強
31: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:40:35.20
近くの業務スーパーが閉店でショックだわ
33: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:41:28.24
業務スーパーで高いって言ってるやつどこで買い物してるんや…
全国チェーンでもっと安いところあるなら教えてほしいわ
41: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:43:28.57
>>33
オーケーの方が安い
36: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:42:45.92
パンナコッタ美味い
37: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:42:54.07
冷凍野菜を買うところ
39: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:43:01.36
オニオンソテーが最強すぎる
42: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:43:30.25
東京にある神戸物産
名古屋でもアミカは勝てなかった
43: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:43:48.27
トルティーヤばっか買っとる?
52: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:45:41.95
>>43
それ気になってた
44: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:44:00.42
ソーセージ系は買うな
マジで買うな
45: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:44:03.83
冷凍とうもろこし
46: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:44:06.88
冷凍竜田揚げはこれ理想の唐揚げ弁当に入ってる奴だわ
64: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:48:08.01
>>46
エエこと聞いた?
48: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:44:14.46
ワイの近所にタブレット付きのカートがおいてある店が出来たけど誰も使ってない
56: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:46:14.57
厚焼き玉子ぐらいしか買わん
65: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:48:17.11
冷凍食品の白身魚のフライがうまい
66: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:48:37.24
前ここで教えてもらった馬刺しが安くてそこそこ旨かったわ
67: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:48:48.42
まあまああじフライ美味しかった
69: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:49:04.59
ワイバイトしとるけど案外変な客おらんわ
103: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:52:56.52
>>69
たしかにあんまり底辺感のある客いないな
トライアルの方がひどいな
75: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:50:05.66
クレカとか電子マネー使えんから最近言ってない
92: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:51:26.48
>>75
現金会計は変わらんね
111: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:54:15.21
>>92
店によるんちゃうか
うちの近所のドラッグストアと一緒になってるところはカード使えるわ
夜中の12時まで開いてるし助かる
121: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:55:17.92
>>111
まあそのうち使えるようになるか
146: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:58:30.20
>>121
業務スーパーはフランチャイズの店が多いから店によって違うんだと思う
残念ながら期待はできんかな
102: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:52:44.73
>>75
ワイの最寄りクレカいけるで
99: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:52:34.32
正直冷凍コーナー以外はあんま買わんな
冷凍野菜と冷凍いももちほんま有能
83: 名無しさん 2022/02/20(日) 00:50:43.16
業務用と書くと逆に売れるってよく考えたよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645284786/
コメント
コメント一覧 (1)
コストコみたいな商品は一切なくまじでただの惣菜と生の刺し身が売ってないだけのスーパー
masterid
が
しました