
1: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:06:14.105
言うほど知的か?
http://newmofu.doorblog.jp/
3: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:06:59.723
友達いないんだなとしか
10: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:08:57.514
>>3
なんで?
6: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:07:49.415
フリーター予備軍
14: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:09:25.754
>>6
なんで?
7: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:08:34.187
俺は、カレーライスを探す旅を山手線で
15: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:09:33.356
>>7
いいじゃん
8: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:08:35.147
うすっぺらそう
16: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:09:41.068
>>8
なんで?
13: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:09:25.106
でも幸せならokです
17: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:09:49.231
>>13
いいじゃん
18: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:10:24.433
軽自動車でドライブ(笑)
20: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:10:47.333
>>18
普通車だが
19: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:10:41.874
必死に趣味を探そうとした結果 インキャだからドライブやら散歩やら読書みたいな当たり障りのないものを選ぶしかなかったんだろうなって感じ
23: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:11:38.325
>>19
うわぁ
25: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:11:58.313
>>23
なに?
28: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:12:26.141
>>25
どういう育ち方をしたらそういう人格になっちゃうのかなあって
30: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:13:55.904
>>28
どういうことだよ 当たってたのか?
32: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:15:32.455
>>30
外れてるよ
21: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:10:58.407
一人でできる趣味しかないから友達いなさそう
24: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:11:51.494
>>21
いるが
残念だったな
27: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:12:05.114
知的?
29: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:12:34.760
>>27
うん
31: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:14:36.668
自分のIQを把握してそうなイメージ
33: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:15:40.807
>>31
知らない
35: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:18:43.884
うーんじゃあ
はじめはゲームしか趣味がなかったけど
アイデンティティのゆらぎ や 自分が何者か説明できない ことにもどかしさを感じて
自分にできる趣味を必死に探したけど結局は当たり障りのないしょぼい趣味しかできなくて
凡人な自分に絶望してる大学生ってとこかな
37: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:19:48.967
>>35
色々やったけど、今はスレタイの4つに落ち着いてるってだけだよ
38: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:20:21.136
>>37
それでスレタイの趣味を持ってる自分をどう思ってる?
40: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:20:55.450
>>38
自分だなあって
47: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:29:26.057
>>40
自分を特別視しないの良いと思うよ
量産型にすら慣れないやつなんて沢山いるし
49: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:31:28.620
>>47
自分は自分でしかないと思ってるよ
39: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:20:23.091
読書とかゲームって言っても色々だし
41: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:21:52.639
>>39
最近読んで面白かったのはメグジェイ先生の人生は20代で決まる
44: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:26:24.457
>>41
うさんくさい系の本か
45: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:28:41.343
>>44
一生そう思っとけばいいよ
58: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:56:31.350
>>45
読んでて自覚なかったのかよw
59: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:58:48.246
>>58
オススメの本教えて
61: 名無しさん 2022/01/22(土) 22:03:20.200
>>59
大まかな興味関心がわからんとなかなかこれって勧めにくいけど
63: 名無しさん 2022/01/22(土) 22:04:46.508
>>61
ありがとう
メモっとく
42: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:24:26.145
ゲーム(ソシャゲ)
43: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:24:49.050
>>42
最近ハマってるのはエーペックスレジェンズ
60: 名無しさん 2022/01/22(土) 22:02:20.847
映画もお手軽でっちあげ趣味の1つ
アウトドアな趣味じゃないからやっぱり影薄い
62: 名無しさん 2022/01/22(土) 22:04:18.155
>>60
スキーとか釣りみたいなアウトドア嫌いじゃないけど、年に数回するかしないかだから趣味って言いにくい
68: 名無しさん 2022/01/22(土) 22:22:35.652
読書にしろゲームにしろドライブにしろ情報を受け取るだけの娯楽を趣味というのかが疑問
69: 名無しさん 2022/01/22(土) 22:24:53.628
>>68
好きなことが趣味で良いでしょ
もしくは定義があるの?
コメント
コメント一覧 (7)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
趣味って創作からアウトドアやスポーツに至るまで現実は身内に嫌われるから
masterid
が
しました
社会性とか人望なさそう。
masterid
が
しました