
1: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:30:19.791
まだ触りしかできてないしこれはヤバいか?
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:30:55.515
信用なくなるね
4: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:31:55.682
>>2
そうなんだよ
本来なら1ヶ月もらうところ2週間で作ってくれって言われてパンク寸前
6: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:32:44.203
>>4
それ断らないの?
10: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:35:13.849
>>6
相手がどうしてもお願いしたいって言うから引き受けた
しかも4000円で
15: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:36:53.849
>>10
それは仕事の仕方がよくないね
頑張れば終わらせられるなら追加料金、頑張っても終わらせられないなら断るのが正しい対応
18: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:41:31.173
>>15
安請負しなきゃよかったな…
ちょっと今日は徹夜で頑張るしかない
3: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:31:53.545
まーたニートが何か言ってる
5: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:32:09.992
>>3
ニートじゃねーよ
8: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:34:04.158
休みがなくて6連勤2回してる
その間の休みも病院行ったり色々してたら時間がない
9: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:34:41.982
管理できてないだけじゃん
16: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:38:27.109
>>9
これからまた出勤で10時間仕事して
帰って飯風呂で何だかんだで22時
そこからちょっとずつやって数時間で2時
これでも間に合わん
睡眠時間削るしかないか
11: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:35:52.782
無能に依頼する方が悪いから大丈夫!
18: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:41:31.173
>>11
無能だが今までの評価は全部星5だ
12: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:36:24.854
副業?
18: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:41:31.173
>>12
そう
13: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:36:38.744
顧客「やっぱ在宅ってサボってんだな」
18: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:41:31.173
>>13
サボってねーよ
しかも相手メッセージ返さねーし
14: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:36:43.059
4000円2週間の仕事ってなんだろ
18: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:41:31.173
>>14
作曲だよ
0から作り始めると妥協しないと結構かかる
19: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:41:39.900
いやもう副業続けたいならメインの仕事病欠するしかないでしょ
23: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:42:59.471
>>19
流石にそれはない
今休んだらコロナだと思われる
20: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:41:44.793
4000円の仕事なんてバックレればいいやん
22: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:42:59.195
俺なら副業納期守れずに信用失うのと、一日本業病欠してすみませんするのだったら
多分後者の方が軽いって感じるよ
25: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:45:24.099
>>22
両方頑張るしかない
多分あと7時間でできると思う
24: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:44:24.418
4000円って下手すりゃ1時間じゃん?
27: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:46:31.660
>>24
安い割に相手がクオリティ求めてくるから困る
しかも5分半の曲
50: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:14:29.734
>>27
相手からしたらお前が副業でやってるとか関係ないからな
56: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:20:17.797
>>50
一応相手には本業やってること伝えてある
26: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:46:23.628
税金とかどうしてるの?
会社にバレてる?
28: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:47:19.077
>>26
副業OKだから大丈夫
まともな職場じゃないしね
29: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:48:08.562
まあぶっちゃけどっちを捨てるかは君次第だけど
ひとつだけハッキリ言えるのはこの状況で両方こなすのは無理だよ
副業で信用を失うかもしれないけどクライアントにごめんなさいして次から頑張ろうなのか
副業を今後広げていきたいなら上手いこと理由つけて本業に迷惑をかけていくのか
たぶんどっちかしか選択肢ないよ
32: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:51:26.759
>>29
だったら身を削る以外の選択肢がない
本来なら今日休みのはずだったんだが…
34: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:52:19.803
>>32
いや現実を見た方がいいよ
30: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:49:39.157
クラウドワークスか
35: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:53:31.042
>>30
まぁそんな感じだ
31: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:49:58.385
これは仕方ない明後日は日曜日
明日は土曜日
もう面倒くさいが徹夜して日曜日は睡眠に充てるしかないな
がんがれ
35: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:53:31.042
>>31
日曜中に提出すればOKだから今日明日睡眠時間削って
やるしかない
33: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:51:53.455
だって君のリソース的に本来1ヶ月かかるものを2週間でやってる時点で既に限界を超えてるのに
それが間に合いそうにないですって状況まで来ちゃってるんだから当初の見積もりより進捗悪いんでしょ?
じゃあ両方出来るわけないじゃん
36: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:54:27.450
ちなみに本当に日曜日に終わるの?
37: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:55:15.966
>>36
日曜日には確実に終わる
38: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:56:40.392
俺の経験則に基づく勘だけど多分土曜日あたりから作業効率落ちてきて「あっ寝ないと無理だこれ」ってなるよ
40: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:01:01.972
>>38
徹夜は今まで何度も経験してるから大丈夫だが
今日は多分残業ないから20時には帰れるはずだからそこから7時間くらいやるしかない
41: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:02:35.117
>>40
本当に残業ないのだろうか
43: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:03:52.484
>>41
事務方は残業がない
外回りしてると1時間くらいほぼ残業だけど
44: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:08:42.544
作曲4000円?!
しかも5分半?!
どんだけ間抜かれてるんだろうか。
無能とか言ってごめんね。
45: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:10:20.882
>>44
まだ評価めちゃくちゃ多いわけじゃないから安くしないと来ないんだわ
47: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:11:32.664
>>45
なるほど、実績作りなんだな。
53: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:16:26.909
>>45
そんな感じだ
次からは13000円でやるつもりだけど
49: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:13:43.119
出来ない仕事を引き受けるのは信用無くして終わり
56: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:20:17.797
>>49
だから頑張らなきゃならん
仕事が繁忙期になってしまってそれもある
51: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:14:55.604
納期は命より重い
56: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:20:17.797
>>51
それな
72: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:38:13.292
すまんそろそろ職場だから落ちるわ
色々案出してくれてありがとう
71: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:36:07.496
仕方ねえ俺が代わりにやっとくよ
コメント