
1: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:04:09.10
ワイ「すいません!!(1時間)遅刻しました!!」
ワイ「あ!契約書間違えちゃいました!!」
ワイ「お客さんに連絡?してませんよ!?」
ワイ「上司さん!ワイのお客さんがめっちゃキレてて上司さんにまでクレームきてます!!」
ワイ「やり方忘れちゃいました!メモ?取ってないです!!」
ワイ「社用車ぶつけちゃいました!?」
上司「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
ワイ「これからもよろしく!?」
http://newmofu.doorblog.jp/ワイ「あ!契約書間違えちゃいました!!」
ワイ「お客さんに連絡?してませんよ!?」
ワイ「上司さん!ワイのお客さんがめっちゃキレてて上司さんにまでクレームきてます!!」
ワイ「やり方忘れちゃいました!メモ?取ってないです!!」
ワイ「社用車ぶつけちゃいました!?」
上司「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
ワイ「これからもよろしく!?」
3: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:04:49.93
どうせ嘘だろ
8: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:05:20.67
>>3
嘘ではない
213: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:36:52.57
>>3
あたりまえやん
4: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:04:51.48
上司辞めそうやんけ
5: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:04:56.79
上司が先に辞める(確信)
6: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:05:01.56
メンタルの強さいかせるヤバめの職に向いてるやん
7: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:05:11.01
クビにできる理由ありありやん
9: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:05:33.91
これで懲戒解雇しちゃダメな理由ってなんかあるんか
108: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:22:40.79
>>9
先に複数回指導して適切な職務への再割り当てなどやっててそれでもダメならや
フォローが客観的に妥当だと記録に残ってないとアウト
146: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:27:40.06
>>108
これ聞いてめんどくせえって思う人多いみたいだけどどう考えたって一番簡単で流れ作業で出来る事なんだよなw
やれっつーのwww
記録取らない仕事なんてしてっからめんどくせえんだろってwww
164: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:31:07.28
>>146
一応問題やトラブル起こしたときは原因をはっきりさせて対策とるのは普通の対応
能力不足なら研修なり部署替えなりするのは当たり前
いきなり追い出し部屋に送ったりクビはトラブルの程度にもよるけどアカンのや
賠償や損害が発生してるならそれ以前やけどな
事務ミスとか判子の押し忘れみたいなヒューマンエラーはある程度のチェックで改善可能やし
191: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:34:34.11
>>164
そうだよな、面倒じゃねえよな?
215: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:36:56.53
>>191
ただそれもできないほど企業体力が落ちていたり本人の適性に問題がある、起きた場合もあるから一概には言えないんやで
487: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:59:49.01
>>215
潰れてみんなほかで働けばいいのにね
無理するから薄利多売にして食いつなぐとかやっちゃうのに(笑)
212: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:36:47.41
>>164
客が今のご時世に声荒げてクレーム送って来てるあたり損害賠償レベルの事態起きてるだろこれ
233: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:38:38.96
>>212
クレームの内容が問題なんや
あと対応もやな
クレームは必ず出てくるけど大なり小なり出てくるしなんならクレーム処理までは行かない客の会話上の苦情みたいなのもある
中身の精査と対応が要や
11: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:06:07.19
結局はメンタルなんだよね?
12: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:06:11.68
ほんと上司との我慢比べなんよな
先に病んだ方の負け
14: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:06:27.15
ワイ最近これ位の気持ちで仕事した方が良い気がしてきた
16: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:06:32.44
これでも懲戒解雇できるかっていうと微妙な罪状
ほんま労働者の権利強くなりすぎやで
17: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:06:36.80
日本が弱者に優しい国で良かったな
18: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:06:43.67
お前らも悩み過ぎは良くないで
19: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:06:58.03
昼寝せんだけマシやな
20: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:07:03.32
強すぎるやろそのメンタル羨ましい
21: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:07:28.61
仕事で病気になるなんてアホらしいやん
26: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:08:02.25
>>21
君の上司は病んでるで?
22: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:07:33.67
お前4月からインド転勤な??
113: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:23:03.20
>>22
インド楽しいで
男なら治安も悪くないし
125: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:25:09.22
>>113
結構楽しんでたのにコロナで帰ってきた
23: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:07:46.19
でも切り捨てたら恨みを持って社会に復讐しそうだしね…
24: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:07:52.82
出世街道のトップランナーやんけ
永遠に稼げてええな
25: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:08:02.21
ちな、自主退職促されてワイがクビになった
31: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:09:01.26
>>25
はい
33: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:09:11.52
>>25
ええやん
63: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:13:27.69
>>25
無能
会社都合にさせろよ
319: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:47:53.95
>>25
負けてて草
392: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:53:17.52
>>25
雑魚で草
32: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:09:11.38
こういう奴を自主退職に追い込ませようとするのマジで害悪な風潮だわ
さっさとクビにした方がお互い良いはずなのに
37: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:09:31.33
>>32
できないぞ
40: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:09:44.35
うちの会社にも子供程度の判断力しかないおじさんいるけどマジで仕事振る方が悪いと思いながら見てる
一緒の班じゃなくて良かったけど
41: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:09:56.42
能力不足を理由にした通常解雇は可能やぞ
告知日から30日後にクビ、または1ヶ月分の給料払って即日クビってやつ
43: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:10:26.48
お前らも調子に乗りすぎないほうがいいで?
44: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:10:38.49
有能ニキ「ほな…」
45: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:10:45.58
クビだと雇用保険すぐ降りるん?
47: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:11:00.96
なんか最近リストラ多いらしいな
知り合いが怯えてたわ
48: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:11:06.89
給料下げて部屋に閉じ込めとけばええ
49: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:11:12.56
ワイの部下でもこれに近いやつおるわ
やんわり注意したら拗ねて次の日休むから草なんだ?
56: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:12:26.86
>>49
ええやん
頻繁に注意して理由なき欠勤で咎めて解雇のコンボまでもってけ
70: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:14:16.28
>>49
注意するときは録音しとけよ
そのうちパワハラ訴訟起こされるかも
73: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:14:32.94
>>49
部活かな?
58: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:12:49.00
ワイはなにも間違ってないよな??
166: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:31:23.00
>>58
自主退職してるから結局自分の非を認めたことになるで
会社都合で退職しなきゃあかん
60: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:12:59.46
まあでも普通の会社の正社員だと解雇規制ガチガチでよっぽどじゃないと懲戒でも解雇まで行けないから、
メンタル強者ほど余裕なのは確かやね
85: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:18:46.05
今日も仕事やで
泣けるで
46: 名無しさん 2022/02/23(水) 21:10:54.43
まあ鈍感な方が長続きするわな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645617849/
コメント
コメント一覧 (7)
えげつない扱いを合法的に出来るけどな
masterid
が
しました
損しないように労基法は知っておいたほうがいい
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました