2:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:29:01.45ID:g/njBUOJ0マジで一人もおらんやん
3:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:29:21.98ID:g/njBUOJ0どうなん?
4:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:29:26.45ID:kLjJka3jM川谷絵音
宇多田ヒカル
久石譲
7:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:29:41.49ID:g/njBUOJ0>>4
天才ちゃうやん
10:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:30:18.92ID:g/njBUOJ0何にも海外で通用してないし人口のわりにヤバすぎでしょ
11:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:30:34.97ID:g/njBUOJ0経済規模がでかいのにこのありさま
13:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:31:11.74ID:g/njBUOJ0国の規模の割に海外で名が通った人は一人もいない
15:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:31:23.94ID:kLjJka3jM何がどうなったら天才がだけ教えてくれん?
あと海外の天才5人あげて
18:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:32:05.18ID:g/njBUOJ0>>15
洋楽アーって日本基準で言うとほぼ全員天才になるで
21:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:32:35.00ID:kLjJka3jM>>18
日本基準って何?
24:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:33:15.79ID:g/njBUOJ0>>21
リズム感 歌唱力 作曲力 作詞力 編曲
27:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:34:00.27ID:5i64v9/0a>>24
ガ○ジ?
28:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:34:01.78ID:kLjJka3jM>>24
海外の今はやってる曲ワンパターンやん
歌唱力以外負けてないやろ
16:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:31:39.57ID:g/njBUOJ0国内で売れてるから海外に出なくて良いという意味不明な言い訳
19:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:32:29.51ID:g/njBUOJ0日本の歌手はそのへんにいる洋楽の無名どころにも勝てないわけだから
22:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:32:48.20ID:g/njBUOJ0才能は
海外の無名>>>>>>>>日本アー全員な
25:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:33:49.64ID:XAUojsSr0海外の天才って誰よ
31:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:34:19.94ID:g/njBUOJ0>>25
そのへんの無名どころにも勝てないんだから日本と比較したら全員天才や
34:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:34:55.47ID:XAUojsSr0>>31
具体的に誰が天才なん?
ミュージシャン一人くらいは教えてよ
33:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:34:48.19ID:kLjJka3jMshape of you とかいう雑魚曲ですら流行るから当てにならん
38:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:36:02.40ID:g/njBUOJ0>>33
あれは一つの信用やな
ヒット曲ばかり作るから信用されてブームになった
43:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:36:44.84ID:g/njBUOJ0>>33
例えばその歌手の超ハズレ曲で売れてない奴でも日本人は勝てないで
最新曲
48:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:37:26.78ID:kLjJka3jM>>43
どうなったら勝ち負けが決まるのかよくわからん
217:5ch名無し民2022/06/16(木) 03:13:51.62ID:0uOYdWHw0>>43
この曲も途中の歌い方
こんなん日本人では聞いたことない
どうなってるんや?これ
39:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:36:06.99ID:ybVIsc50dアメリカで産まれて世界的に成功してる日系人ならちょくちょくおるけど
まぁどう考えても日本人の血は雑魚やな
46:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:37:21.10ID:g/njBUOJ0>>39
アメリカでちょい売れるのは単なるハーフや
見た目日本人ちゃう
50:5ch名無し民2022/06/16(木) 02:38:22.20ID:g/njBUOJ0歌唱力だけが足りてないのちゃうねん
リズム感が一切ないねん日本人
コメント
コメント一覧 (24)
とか思ったら流行りもののポップスの話だった…
masterid
が
しました
言語障壁があるから一般にはヒットしないけど、表現手法の開拓は日本も負けてない。
masterid
が
しました
白人の審美眼に差別要素が混じってる可能性は?
オーケストラとか白人+αのイメージしかないけど
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
動画の? これが天才?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
貝がらでも叩いてろw
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
聴いて泣ける歌謡王
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
ってか、音楽言いながらボーカルだけか
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
頭が悪いにも限度があるだろ
masterid
が
しました
内田光子とか上原ひろみとか…?
masterid
が
しました