
1: 名無しさん 22/02/11(金)21:18:07
ワイやで
http://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 22/02/11(金)21:18:19
ワイかな
4: 名無しさん 22/02/11(金)21:19:03
>>2
前後衛どっちやってた?
13: 名無しさん 22/02/11(金)21:22:52
>>4
走りたくなかったから前
怖かったけど
14: 名無しさん 22/02/11(金)21:23:34
>>13
ナカーマ
当時は背高かったからやってた気がするけど怖いというより動くのがむずかったわね
3: 名無しさん 22/02/11(金)21:18:56
おったわ
わいより格上やけど芯なさそうで嫌いやった
5: 名無しさん 22/02/11(金)21:19:45
>>3
ニキは元からやってたってことは硬式?
6: 名無しさん 22/02/11(金)21:20:39
>>5
誰が元テニス部やねん
8: 名無しさん 22/02/11(金)21:21:08
>>6
格上ってどういうことや?
15: 名無しさん 22/02/11(金)21:23:44
>>8
人間としてってことや
19: 名無しさん 22/02/11(金)21:25:44
>>15
なるほど
そこで比べてってことか
7: 名無しさん 22/02/11(金)21:20:48
テニス部とか普通に勝ち組やん
ワイの中学はやる気ないやつは卓球orテーブルテニスだったわ
10: 名無しさん 22/02/11(金)21:21:45
>>7
田舎だから無いのだな
卓球部あったらテニス部の友達みんなで卓球やってそうやった
9: 名無しさん 22/02/11(金)21:21:10
ワイやん
同じような負け組ばっか集まってて1番クズ多かったわ
11: 名無しさん 22/02/11(金)21:22:30
>>9
帰宅部ちゃうんか
こっちはサッカーや野球あんましてる子おらんくて運動神経いい子までみんな流れてたわ
12: 名無しさん 22/02/11(金)21:22:44
同学年男子の3人に1人ソフトテニス部やったわ
17: 名無しさん 22/02/11(金)21:24:38
>>12
12/29くらいやったからもうちょい割合高いはず
18: 名無しさん 22/02/11(金)21:25:10
おまえらソフトテニスとかたっきうだろ?
てか帰宅部だったやろ?
わかっとるねんw
20: 名無しさん 22/02/11(金)21:26:09
>>18
高校で文化部なる奴な
まあワイのことやけど
22: 名無しさん 22/02/11(金)21:28:31
わかりやすい陰キャは卓球部に入るけど
プライドだけがいっちょ前に高くてプライド高い拗らせた
真の陰キャがテニス部に入るんや
24: 名無しさん 22/02/11(金)21:29:14
>>22
軟式ならあんま差無さそうに見える
25: 名無しさん 22/02/11(金)21:31:00
ワイはバスケ部で幽霊してたら同級生にデバフ掛かって続々と辞め出し2年の秋頃には2年2人、1年10人という最弱のバスケ部を作り上げたで
26: 名無しさん 22/02/11(金)21:32:16
>>25
ラスト1人は最後まで生き残った?
27: 名無しさん 22/02/11(金)21:33:04
>>26
生き残ったな
なんせ確定キャプテンやし
28: 名無しさん 22/02/11(金)21:34:00
>>27
つよい
最初は同級生何人おったん?
29: 名無しさん 22/02/11(金)21:36:24
>>28
13人くらい
35: 名無しさん 22/02/11(金)21:40:05
>>29
ヤバくて草
顧問のせい?
39: 名無しさん 22/02/11(金)21:42:44
>>35
部活自体に特に問題はなかったと思うで
ワイが幽霊になってから親しい2人が辞めてそれにつられて他の同級生もって感じや
40: 名無しさん 22/02/11(金)21:44:37
>>39
キャプテン側も半分くらいはいそうなもんやのにな…
30: 名無しさん 22/02/11(金)21:37:07
テニス部はほんとに陰キャと陽キャで半々やったわ
31: 名無しさん 22/02/11(金)21:38:41
>>30
わかる
意外とどっちもおるよな
32: 名無しさん 22/02/11(金)21:38:41
ワイ中学ソフトテニス部
1年から3年まで毎年都大会出場
33: 名無しさん 22/02/11(金)21:39:01
>>32
つよい
小学生からやってた?
34: 名無しさん 22/02/11(金)21:40:03
>>33
中学からやで
部員が少なすぎて1年からレギュラーやったんや
2年と3年は自分の力で出場したけど
37: 名無しさん 22/02/11(金)21:41:23
>>34
東京で地区大会勝って本戦出れるのすごくね?
こっちは(田舎の)市内2位が最高やったわ
41: 名無しさん 22/02/11(金)21:45:40
>>37
1年の頃は周りの学校が強くて、ブロック大会っていう何個かの区と混ざる大会で都大会の枠取ってたりして、区の枠が余ってたから楽に都大会行けたんや
42: 名無しさん 22/02/11(金)21:48:41
>>41
強いと逆に出れなさそうなもんやのに
あとめちゃくちゃ学校ありそうやし
43: 名無しさん 22/02/11(金)21:52:46
>>42
東京の中学生ザコやでw
ジュニアあがりの子はうまいけど、制限も多いだろうし
46: 名無しさん 22/02/11(金)21:54:47
>>43
そうなんや
人多いとジュニア上がりで埋まってそうなイメージあったけど
44: 名無しさん 22/02/11(金)21:54:20
>>42
中学でテニス部とか、女子と乱パするためにあるようなもんやな
47: 名無しさん 22/02/11(金)21:55:35
>>44
中学は部活での関わりそんなないで
クラスの方が多かったし
45: 名無しさん 22/02/11(金)21:54:46
天才不二周助に憧れて入るよな!
48: 名無しさん 22/02/11(金)21:56:13
>>45
誰それ(ジェネギャ)
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644581887/
コメント
コメント一覧 (1)
人生無駄にしたわ
masterid
が
しました