
1: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:11:50.72
これパワハラになる?
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:12:15.51
なる
3: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:12:19.76
パワハラかどうかはお前次第だ
4: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:12:45.83
ならん
7: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:13:15.56
まぁなるやろな
8: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:13:21.36
実際お前は無能なんか?
13: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:14:40.43
パワハラなるで
録音して労働局いけばそいつは異動やろなあ
14: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:14:41.00
事実陳列は立派な犯罪や
17: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:15:11.89
パワハラにはならんけど
事実でも名誉毀損にはなるから勝てる
22: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:15:36.54
労基署に電話させてもらうね
25: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:16:10.34
使えん奴に使えんと言って何が悪いのか
27: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:16:25.29
使えないヤツに見方はおらんねや
職場ではな
36: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:17:32.63
>>27
仕事をするやつできるヤツにはそれ相応の友人が集まる
仕事できないのはそれを妬み避けるからそれ相応の友人しか集まらない
58: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:20:31.37
>>36
マジで邪魔でしかないんやで
68: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:21:57.82
>>58
実際仕事できる奴等が仕事できないしないヤツを見てモチベ下げて離職されるってのが一番やばいからな
使えんヤツはどんどん切らないとダメ
うちの職場の場合はその使えんヤツが有望なヤツを「ここの職場はやめた方がいいよ」とか言ってるからたちが悪い
75: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:24:07.36
>>68
公務員け
80: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:25:05.54
>>68
働いた事無さそう
88: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:27:39.75
>>80
小さい物流の管理職や
96: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:29:31.78
>>88
ちっこい会社やとそう言う発想になるねんな
ワイ数千人規模の会社いたから世の中使えないやつはいなくて配置が悪いと思ってたわ
部署沢山あったし
101: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:31:00.89
>>96
部署移動できる会社ならどこかに適正があるだろうよ
まぁ働いたことなさそうとか俺に言ってる時点であまりあてにならんが
30: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:16:47.43
申し訳は聞き飽きたわ!
32: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:17:00.30
なるけど使えんのは事実やろ
33: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:17:16.71
録音してないなら無理
35: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:17:27.69
まことにすいません
38: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:17:48.08
辞めたらその仕事?
39: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:17:51.93
そこでパワハラやって訴える行動起こせたら評価変わりそう
44: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:18:20.65
申し訳ございません←これ聞き飽きてるよな
47: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:18:55.97
ワイこんな感じのこと言われて泣いたら優しくなったわ
50: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:19:15.35
なったら困る人が大勢います
55: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:20:15.22
じゃあ使い物にしてくださいよ!!でもできないんだよ!あんたは!
59: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:20:44.11
人事ほんま使えんわ←これ
67: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:21:50.25
まぁ仕事出来ない奴っていない方がましやし代わりに普通の奴が入ってきたら最高やしパートで雑用してくれるようなのが入ってきただけで戦力アップやからな
69: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:22:02.97
使えないと叱責・・・パワハラ
使えないので解雇・・・合法
94: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:29:20.28
>>69
仕事が出来ないを理由に解雇は出来ないで
99: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:30:16.59
>>94
諸悪の根源
76: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:24:26.25
人手足りんからそれでも切る余裕ないんだわ
77: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:24:27.49
ワイは使い勝手が良いって上司に言われたんやがこれってパワハラなる?
78: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:24:40.95
ならない
89: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:27:55.22
ワイも使えないとかいるだけ無駄とか言われてんの聞こえてたけど努力してしがみついたらめっちゃ気に入られてたけど前の現場には二度と戻りたく無い
97: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:29:37.71
>>89
向上心あるなら別にいいよ慣れて何時かは伸びるから
それすらないやつらが給料安いとか言ってるからマジで転職したら?って言いたくなる
車の免許すら持ってねぇしワクチンの注射とか痛いからヤダとか抜かしおる
91: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:28:51.66
録音してて盗聴ってストーカー的なことじゃなければ咎められない?
102: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:31:08.89
ちっこい会社やとそいつに合ってる部署なんて用意できないんだよ
大きい会社とやらはたんにそういう無駄をできるっていうだけ
107: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:32:35.71
今物流クソほど忙しいからマジでどんな人間でも採用してるのがヤバい
せめてリフトくらい持ってるやつ入れてくれ
いつまで管理職にリフト乗らすねん
108: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:32:36.34
あと本当に「使えない」奴はいるガチなんの取り得もないのよ
大きな会社とやらだと埋もれきって見えないだけなんだろうけど
110: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:33:17.15
向上心なんてないで
なるべく働きたく無いし
楽にダラダラ仕事して遊びながら給料分の仕事してが最高すぎて辞められん
もう普通の仕事できんよリモートに慣れたら
113: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:34:12.58
パワハラ認定されるかも知れないのに怒鳴るということは、
今まで認定されなかった成功体験があるのか、
辞めさせたいのに権限がないのか
125: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:39:36.26
使えないからクビってダメなんか!?
じゃあ会社はどうやって無能社員を辞めさせるんや?
134: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:45:08.38
>>125
お願いして退職金払ってご退職願うしかない
法に触れるか社則で懲戒が明記されとらんと解雇はほぼ出来ないで
日本の労働者は元から法でガチガチに守られている上に最近は弱者コスプレでほぼ無敵や
136: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:45:29.99
>>125
仕事振らない自分で探せよあっそれはしないで
ってパターンやったで
138: 名無しさん 2022/03/06(日) 10:47:05.43
手持ちの仕事が全くない状態とか逆に体験してみたいけどそれはそれで嫌やな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646529110/
コメント
コメント一覧 (4)
masterid
が
しました
一方お前は他人を不幸にした上に足を引っ張るとはほんと無自覚な害悪だわ
masterid
が
しました
masterid
が
しました