23085140_m

1: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:53:58.02
どっちにすれば良い?

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639389238/ http://newmofu.doorblog.jp/

2: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:54:18.00
優しい方がいいんやが
 
112: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:12:07.39
>>2 犬はやさしいぞ?
 
5: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:54:40.81
散歩が面倒ならネッコやな
 
55: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:01:09.60
>>5 ああそれ。犬によっては散歩せなウンコせんし家の中でも片付けがな 猫は砂場(紙砂)でして自分で埋めるからお世話は格段に楽
 
70: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:03:33.05
>>55 かわいいのはイッヌやぞ
 
6: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:55:03.10
DQNならネコやな
 
7: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:55:24.08
どっちもお前には厳しいで
 
9: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:55:37.35
イッヌはやっぱり散歩がめんどくさいらしい
 
17: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:56:20.34
>>9 晴れの日はいっつも散歩してるな
 
27: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:57:08.29
>>17 雨でも雪でも行くで
 
10: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:55:42.47
イヌはあんまり吠えないイヌ希望
 
11: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:55:44.60
イッヌ、ただし小型犬 散歩習慣つくで
 
13: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:56:01.63
毎日イッヌの散歩いける人すげえと思うわ ムリやろ普通
 
172: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:21:26.49
>>13 小型犬ならしなくてええで 家の中歩かせといたらいい
 
15: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:56:05.64
迷うようならやめとけ
 
16: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:56:17.43
ネッコはいたずらしないネッコ希望
 
42: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:59:18.97
>>16 猫は諦めろ
 
21: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:56:39.22
イッヌなら良い運動になるで
 
22: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:56:48.37
パグ飼おうあのぶちゃいく具合がええで なおヨダレがやばい模様
 
24: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:56:59.48
疲れてるワイを励ましてくれるんはどっちなん?
 
28: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:57:11.37
>>24 それは彼女や
 
30: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:57:27.92
>>24 そんなん畜生に期待すんなや
 
40: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:58:59.35
>>30 そんなぁ 癒し求めちゃいかんのか
 
50: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:00:23.17
>>40 いかんぞ癒されるとか求めたらあかん むしろイッチが癒す方やし尽くす方や 見返り求めたらいかん
 
51: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:00:28.98
>>24 励ましてなんてくれないぞ 犬猫はお世話させていただくことによって癒される人間が一緒に暮らしていい動物や
 
62: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:02:32.97
>>24 猫や 元々用心深い野生動物やが しっかりお世話すれば信頼して寄り添って来てくれるぞ どの程度懐くかは種類調べるとエエ
 
64: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:02:41.10
>>24 イッヌ一択やな 全力で寄り添ってくれるで
 
68: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:03:19.92
>>64 和犬とかそうでもないやろ
 
25: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:57:00.10
陸亀にしとけ
 
26: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:57:04.04
居なくなった時の悲しみに耐えられないから辞めとけ
 
31: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:57:52.60
ハムスター可愛い
 
32: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:58:01.56
イッヌとネッコはお前に飼われたくないかもしれん
 
33: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:58:05.24
散歩できること、あまり留守番させないことができるなら犬
 
34: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:58:14.86
懐く方がいいんだがなあ 仲良くなりたい
 
39: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:58:57.05
>>34 じゃあ犬じゃん
 
36: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:58:34.45
ネッコはかわいくなくてもかわいい
 
38: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:58:55.27
たまにコンビニとかスーパーの前に紐で繋いである犬おるから持って帰ったらええよ
 
41: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:59:09.72
猫は綺麗だしええ匂いやで
 
47: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 18:59:58.73
>>41 嘘つけワイの猫の口すっげえ臭くて欠伸したところ顔近づけたらゲロ吐いたゾ
 
57: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:01:22.95
>>47 虫歯や歯周病やね うちのネッコは全抜歯したら臭いの治ったで
 
56: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:01:13.59
仮にイッヌ買うならどれがええんや?
 
58: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:01:30.45
死んだ時絶望感半端ないで それと癒し求めるだけならお薦めせんわ 初めはトイレをまともに出来なくて床・カーペットにしまくるし老後も耄碌してぶちまけ始める 犬によって個体差あってしょっちゅう体調崩すタイプもおる ワイのイッヌは季節変わりに毎回ゲロ吐いてたわ 家にお前1人しかいないならなおさらお薦めせん イッヌが体調悪くて心配なまま仕事は集中できんで
 
63: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:02:40.67
ちなみに一人暮らしや 辛いんだ
 
65: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:03:13.16
>>63 じゃあハムスターでええやん 手間と金考えろよ
 
84: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:05:18.51
>>65 実家なら飼えそうや 育成は親に任せるで
 
184: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:23:40.10
飼うの楽なのは猫 コミュニケーション取りたいなら犬
 
187: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:24:18.71
>>184 猫とはコミュニケーション取れないんか?
 
194: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:25:10.05
>>187 基本的に腹減った時にしか甘えてこない
 
199: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:26:18.29
>>187 猫がコミュニケーション取りたいときは寄ってくる 犬は人が寄っていっても構ってくれる
 
210: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:28:19.69
>>187 腹減った時。遊んで欲しい時。猫の気分が向かない時は呼んでも振り向きもせん。今は寒くなってきたから布団に入ってくるのが堪らんけど。
 
185: 風吹けば名無し 2021/12/13(月) 19:23:56.33
悪いことは言わんからサボテンかマリモにしとけ 話しかける元気に育つらしいぞ