
1: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:30:58.36
ええんか…
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:31:28.53
1年で辞める定期
3: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:31:57.78
「とりあえず3年」は罠やから気をつけろ
12: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:34:01.20
>>3
3年以内だと新卒扱いで入れるのをメリット思うかどうかやろ
4: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:32:08.06
よほど初手クソブラックじゃなきゃ
転職しても年収下がるだけやぞ
102: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:47:51.54
>>4
これはエアプ
496: 名無しさん 2022/03/03(木) 00:12:37.60
>>4
普通に400万→600万→800万やぞ
転職エアプか?
544: 名無しさん 2022/03/03(木) 00:15:08.04
>>496
ワイは610→630→1050やわ
5: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:32:08.05
やばい会社はすぐわかるから一年でいいぞ
6: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:32:18.19
岩手社員に見えてそらそうやろってなったわ
618: 名無しさん 2022/03/03(木) 00:18:16.60
>>6
ワイもや
岩手に会社なんかないだろって思ったわ
7: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:32:41.21
1年や
耐えられん
8: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:32:51.38
今の若手って「忍耐」がないよな
26: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:36:43.36
>>8
転職できるだけの「器量」がないだけやとバレ始めたんや
まぁワイのことなんやが
9: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:33:02.18
3年務めたやつに魅力ない会社って思われる方が悪い
10: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:33:17.43
怒られたらすぐに辞める模様
11: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:33:41.67
>>10
怒る方が悪いよね
13: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:34:06.40
>>10
これマジであるらしいな
上司に少しでも注意や叱られたら萎えて辞めたくなるらしいw
17: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:35:05.25
>>10
いや怒るとからパワハラやんけ
21: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:35:47.59
>>17
上司「君のためを思って叱ってるんだよ?」
24: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:36:28.00
>>17
同じミス繰り返しは流石にな怒られてもしゃーない
29: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:37:08.94
>>24
怒ったとこでそのミスがなくなるのかってことやない?
56: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:43:02.92
>>29
ミスがなくならないのは確かやが
何で怒られるのかも自覚してないのも悪い
怒られず論詰で責められるのもきついで?
61: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:44:09.79
>>56
でもそうするとミスをなくすようにするんじゃなくて
怒られないようになるからなぁ
89: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:46:37.31
>>61
上手く隠せるなら実力やん
のちにばれてかなりの損失だしたら責任とらされてクビやが
752: 名無しさん 2022/03/03(木) 00:25:01.26
>>29
ならミスやったら即クビが正解か?
763: 名無しさん 2022/03/03(木) 00:25:19.95
>>752
こいつ仕事できなさそう
127: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:50:07.58
>>24
同じミス繰り返すなら仕事の流れにおかしいとこあるんやろとまずは疑う
193: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:54:38.70
>>127
怒られる当人は気づかないから同じミスするんやで
そして同僚が同じ仕事して怒られるようなミスなしでやってるなら仕事内容じゃなく当人の問題と結論になる
597: 名無しさん 2022/03/03(木) 00:17:14.44
>>193
怒って解決する問題なんかないと思うわ
33: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:38:23.81
>>25
後々君のためになるんやで?w
131: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:50:21.69
>>10
うちの新人がこれだわ
一ヶ月前から仕事振ってたのに期限内に終わせず放置して定時帰り
叱ったらもう辞めてやろうかなーとか周りに言い出してこっちを脅してるつもりみたい
142: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:51:07.64
>>131
進捗管理ちゃんとしてたか?
18: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:35:16.36
3年やれとは言わないけど転職繰り返してる奴にロクな奴がいないのはたしかや
19: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:35:43.89
実際今って割りと転職簡単らしいな
23: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:35:56.77
働いてやってるんだから丁寧に扱って欲しいわ
30: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:37:15.53
>>23
上司「もっと働かせてもらってるって感謝の気持ちを持ってねw」
31: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:37:42.13
そもそも新卒とかいう騙し討ちみたいなクソ制度のせいで
国立院卒が千万もらえる海外に逃げとるからな
34: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:38:27.10
今辞めたら迷惑がかかるかも…→そんな状況にしてる会社が悪い
自分の代わりできる人がいないから…→自己評価高すぎ代わりなんていくらでも見つかる
ブラックに飼い慣らされるとまともな思考出来なくなるけど辛かったら即辞めろ
38: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:39:12.70
>>34
こういう思想が強くなりすぎて今の若い奴って少しでも嫌なことあったらすぐ辞めるからな
しかも退職代行とかあるから即日辞める奴もいる
57: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:43:10.23
>>38
せやから逃げられたくなかったら待遇よくすりゃええだけや
経営者側に都合のいい奴隷してても自分の首締めるだけっていう簡単なこと若いやつのが理解しとる
39: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:39:22.33
7割上司ガチャ
43: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:40:09.51
人間関係で辞めるってシチュエーションがよく分からん
もしかして無能で煙たがられてるんか?
46: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:40:50.51
>>43
大体自分の被害妄想で辞めるんや
49: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:41:23.48
>>46
パワハラ正当化してそう
48: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:40:56.18
>>43
いい歳して余裕ない奴なんていっぱいおるでw
見てて恥ずかしいけどな
55: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:42:37.26
残業は月10時間程度とか言うからええやんと思ったら始業開始1時間前から「自主的に」出勤しててアホくさと思ってひと月で辞めたわ
60: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:44:07.73
>>55
一月は流石に「忍耐力」なさすぎやなぁ?
78: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:45:48.76
>>60
いやその状態が延々と続くのは火を見るより明らかやろ
そしてそれを根幹から変えようとか言うような気概は持ち合わせてないぞ?
72: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:45:11.20
>>55
バイト感覚で気軽に辞めるの草
62: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:44:09.79
ネットの普及で転職簡単になったし、国家資格持っとるから面接も余裕や
64: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:44:22.96
ホワイトな会社でも辞めていくからな
ほんま気軽に辞める時代やな
53: 名無しさん 2022/03/02(水) 23:42:18.58
とりあえず10年働いたから転職するわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646231458/
コメント
コメント一覧 (10)
酒呑んで先輩に喧嘩売って大問題になったりしましたが2021年夏前まで我慢して勤めました
そろそろ飽きてきたので辞めようかなと怠けていたら退職処分となりました
僕は元々仕事って嫌いですね
人の上に立って顎で人を指図したい
んがどもとあだまさできば違るんだすけ
んがらばごんぼほりすてらってろとへってらってみたい
masterid
が
しました
募集している求人を見ても安いのばっかり
masterid
が
しました
上司は我慢してるから、まだまだ逆パワハラあるんだろうが
masterid
が
しました
ブラックで働くやつは共犯やからなあ
masterid
が
しました
正直害でしかないから、グチグチ言ってないで早く出て行って欲しい
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました