
1: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:37:15.50
身体がおかしい
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:37:28.55
そろそろだな
3: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:38:06.35
>>2
終わりを迎える時が来たな
4: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:39:18.45
病院いけ
7: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:39:41.33
>>4
行って薬も飲んでるが全く眠れん
6: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:39:26.37
72時間を1日と考えたらええんちゃう
そうすればまだ1日目やで
9: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:40:38.69
>>6
長すぎて気が狂いそうやw
吐き気が止まらん
10: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:41:07.60
風邪薬飲めば寝れるちゃう
眠くなる成分入ってるやろ
13: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:41:47.20
>>10
一番強い眠剤出してもらってるんだがそれでも寝れん…
20: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:42:53.98
そんくらい起きてたら脳が狂ってるのがはっきりわかるよな
一人二役でセルフ会話しだしたり鏡眺め続けたり
24: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:44:58.90
>>20
ほんとにこれ、ずっとおかしい行動してて一人で笑ってる末期やなー
23: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:44:34.77
3日間不眠って何分か意識飛んでたとかないで常に目バキバキなん?
38: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:46:36.11
>>23
うとうとする時もあるけど寝るには至らないな、ずっと頭が冴えきってる
44: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:47:44.45
>>38
スマホ手の届かないところおいて目つぶって横になってるだけで大分違うやろ
25: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:45:06.71
もうそのまま12日以上起きてギネス目指せ
40: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:47:05.33
>>25
よっしゃ!がんばるでー!!!
26: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:45:06.87
値落ちしないの?
29: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:45:26.49
血糖値スパイク&酒で一撃やろ
30: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:45:49.20
肩こりとめまいが異常だしずっと吐き気する
34: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:46:23.48
難しく考えず12時になったら布団に入って目を瞑る
6時までは眠れなくてもぼんやり布団に入ってる
でええんやない?
36: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:46:28.50
脳みそ休ませないとぽっくり死ぬぞ
42: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:47:15.55
>>1
仕事してないからやろ
52: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:50:13.04
>>42
体力系の仕事してるから倒れそうになる
82: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:54:55.89
>>52
どんぶり一杯のお茶漬け食べると寝れるで
45: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:47:57.69
不眠症ってやばいんだわワイも今日寝ないと3日も起きたままになる
寝ろ寝ろワイよ寝ろ!!
56: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:51:04.87
>>45
頑張って寝ような!お互い寝れるように頑張ろうな
50: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:49:43.39
ワイも2日寝れなかった時あったけどクソ焦ったわ
53: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:50:15.57
>>50
わかる、今ワイそれだから焦っている
54: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:50:43.77
何歳なん?
64: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:52:34.70
>>54
24やで
67: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:52:50.58
>>64
若いなぁ
72: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:53:25.46
>>64
若い内から大変やな
57: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:51:06.61
朝は外でランニングなりしてメラトニン出す
昼は運動しまくって疲労困憊になるまで追い詰める
夜は退屈な本や映画を嗜む
これでいけるでしょ
74: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:53:29.01
>>57
正直もうふらふらでランニングできそうにない
何も集中できないし食欲すらなくなってきてる、
59: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:51:12.04
ワイなんか8時間は寝ないと調子悪いわ
60: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:51:35.40
自律神経いかれてるんだろ
69: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:53:02.39
ASMRとか焚き火の動画とか見てみたら?
70: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:53:03.41
ちなみに12日間起きててもギネス記録にはならんで
危険行為で更新されなくなった
73: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:53:25.67
何が原因なんやストレスか
78: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:54:18.86
そんなに起きれてて羨ましいわ
意識朦朧としてくるんか?
91: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:57:13.88
寝れないなら無理に寝る必要はないんやで
95: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:58:24.76
前にショートスリーパーの本読んだけど食べる量によって睡眠時間が変わる言うてたで
ショートスリーパーになりたいなら量食ったらアカンのや
96: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:58:34.88
めちゃくちゃ運動しても寝れないときは寝れないよな
てか無理に寝ようとすると逆に寝れない
98: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:58:52.88
>>96
わかる
97: 名無しさん 2022/04/13(水) 21:58:40.17
ワイなん9時間寝ても眠くてしゃあないわ
クマ出来てたもん
106: 名無しさん 2022/04/13(水) 22:01:08.19
ちょっとした心配事あるとすぐ寝れなくなるのどうにかしたい
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649853435/
コメント
コメント一覧 (7)
そうすれば病院で好きなだけ寝れるよ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
運動も有酸素運動もダメ、ドか食い気絶もダメやったら、腸内細菌がええかも
分からんで。
納豆orピルクルorヤクルト1000を欠かさず飲む・食う。腸の中に、
同じ細菌を毎日必ず入れ続ける。あと食物繊維。食物繊維は、
腸内細菌のエサなんや。NHKの実験で、乳酸菌だけ体内にいれた場合と
食物繊維と乳酸菌、同じタイミングで体内に入れると、乳酸菌の繁殖力が
全然違うって
masterid
が
しました
あとはすぐには無理かもしれないけど彼女とか犬とか、肌の触れ合いの時間を設ける
一番いいのは眠れない事に不安になりすぎないこと
辛くなったら泣いてでも良いからネットでもリアルでも助けてって言葉にすること
つらい状況をつらいと認めて感情を出すこと
masterid
が
しました
転職活動はじめたら眠れるようになったぞ😎
masterid
が
しました
切り替えていこう
masterid
が
しました