
1: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:42:34.913
職場に好きな子が居るんだが来月から俺がが別の支店に異動電車で片道2時間以上は離れそうなんだがこの距離で付き合ったりできるもんなの?
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:42:52.390
ムリ
3: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:43:20.772
>>2
きついか
4: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:43:24.304
全然遠距離じゃなくてワロタ
6: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:44:09.918
>>4
片道2時間だぞ?
遠距離じゃないのか希望が湧いてきた
5: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:43:48.629
することもあるししないこともある
9: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:44:35.230
>>5
どっち
7: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:44:13.966
遠距離1年ちょいでその後結婚したわ
9: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:44:35.230
>>7
爆発しろ
8: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:44:24.087
2年付き合ってた女が進学で70km離れた場所にいった途端1ヵ月で別れたくなって別れたわ
11: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:45:18.237
>>8
一応50kmぐらい離れるな
10: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:44:39.969
お互いに詮索しないなら成り立つ
12: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:45:41.162
>>10
相手のことが気になっちゃうから無理か
13: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:46:44.224
そんなもんお互い次第だろ
片道2時間だろうが10時間だろうが続く奴は続くし別れる奴は別れる
(女からしたらラッキーかもだぞ
別れる理由ができて)
15: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:47:32.135
>>13
確率論的に考えてくれ
14: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:47:04.003
ぶっちゃけ無理
16: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:47:38.204
>>14
きつい?
24: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:49:29.638
>>16
きついっていうかどうしても他に気持ちがいってしまうんだなわ
29: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:52:30.591
>>24
距離があると確かにな
17: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:47:43.513
ケースバイケース
適性の問題もあるし
19: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:48:06.097
お互い人間嫌いの性格なら遠距離恋愛は上手くいく
人間嫌いの人って交友関係広げること面倒だと考えて今ある人間関係を維持しようとする傾向にあるらしいから
21: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:48:23.255
お互いがお互いの方に向かえば1時間で会える
26: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:50:53.450
>>21
その手があるじゃん
それとなく聞いてみようかな
22: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:48:51.551
新潟長野で失敗して退職した俺がいるから無理です
23: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:49:19.723
遠距離恋愛が成立するかは置いといて
近い距離の今付き合うことすら出来てないのに
なんで付き合えると思った?
28: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:52:07.768
>>23
不可能なもののために玉砕する必要ある?
36: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:54:37.960
>>23
たしかになんで付き合った前提の話してんだろ
遠距離恋愛だからとかそんな理由で遠慮するくらいなら付き合わなきゃいいのに
25: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:49:58.653
どうやら次元は超えられないらしいぞ
27: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:51:01.421
400キロほど離れた状態で月に1回会えるように頑張ってたことある
今は20キロくらいの距離で月に1、2回ってとこだなぁ
30: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:52:42.642
タイムリーだな
別れかけてる
37: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:54:43.923
130キロ離れてるけど今年で3年目に入るぞい
38: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:55:29.743
800kmだけど質問ある?
39: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:55:33.938
現状ただの同僚なのに距離が離れて何故か恋愛関係に発展するとか思っちゃってる感じ?
40: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:56:11.227
1万キロ以上離れた遠距離で大恋愛の末結婚した
41: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:57:17.411
まあ付き合うならお金のかからない人がええよな
42: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:58:07.148
焦ってるんだよ
来月で俺は居なくなるからな
チャンスがあるかどうかだけ知りたかった
45: 名無しさん 2022/04/12(火) 00:00:35.529
>>42
無い
新天地で頑張れ
46: 名無しさん 2022/04/12(火) 00:01:33.266
>>45
新天地はおっさんしかいないらしいぞ
職場以外での出会いとかねえしもうだめだこりゃ
47: 名無しさん 2022/04/12(火) 00:02:30.853
>>42
チャンスもなにもここまでのお前の遠距離情報だけで女側がOKする可能性についての情報がないのよ
43: 名無しさん 2022/04/11(月) 23:58:55.667
東京-旭川で続いてる
44: 名無しさん 2022/04/12(火) 00:00:08.845
あと休みの日も別々になると思うんだがどうすんの?
頑張って合わせんの?
48: 名無しさん 2022/04/12(火) 00:07:44.857
俺の職場に1000kmの遠距離恋愛してるやついるけど
一応1年くらい続いてるぞ
まぁがんばれ
51: 名無しさん 2022/04/12(火) 00:17:09.525
10代の時片道2時間の相手と遠距離した事あるな
デートの日は始発で待ち合わせ場所まで行ったりしたなぁ
懐かしいわ
52: 名無しさん 2022/04/12(火) 00:37:26.310
オンラインデートもVR駆使すればそれなりに現実で会うのと変わらんレベルにもう出来る
コメント
コメント一覧 (4)
給料のほとんどを飛行機代に使ってたらしいけど、やっぱり続かなかったわな
遠距離になればなるほど、早く結婚しないと無理だろな。
masterid
が
しました
俺も含めて周り何人も遠距離になったら別れてる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました