
1:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:20:25.40ID:bLCmSzVQd
人生終わったンゴ
http://newmofu.doorblog.jp/
2:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:20:52.05ID:70iCtrsH0
詰みやね
5:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:21:51.22ID:bLCmSzVQd
>>2
ほんま詰みやで
人生投了するしかない
4:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:21:40.32ID:2VZx1tB5M
藤井くんなんて高校中退やぞ
これでオッヤ論破や
6:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:22:12.44ID:b8UC6zx1a
一留ならセーフやろ
8:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:22:47.15ID:+pNSZXhy0
一浪一留でしかも文系やで
詰んでるンゴ
9:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:22:53.66ID:V7fd8owKa
やりすぎとる割には弱いのが悪い
11:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:23:47.21ID:+pNSZXhy0
>>9
弱く無いはず
一応24五段
17:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:25:36.75ID:11ieObRyM
>>11
245段とか強すぎィ
10:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:22:57.79ID:/yC5cqfV0
将棋盤ひっくり返せばノー問題や
12:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:23:57.92ID:HOMtctQM0
言うほど将棋のやりすぎで留年するか?
13:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:24:35.10ID:pIZatrUZM
全然人生の先読めてないやん
14:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:24:47.88ID:+pNSZXhy0
全国大会出るために人生賭けてた
残念ながら出れなかったが
18:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:26:03.08ID:LDpVau+ta
>>14
ほらやりすぎの割には弱いやん
26:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:29:40.57ID:PpI8f53cd
プロとして生きろってお達しや
30:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:30:53.68ID:FUOVtxAT0
大学将棋部?
だったら24で5段でもきついんじゃない?
39:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:37:57.36ID:bEzDV38fM
イッチの得意戦法は?
43:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:40:33.72ID:yP7Bp2Rya
プロはアマ相手に本気で指さないんだが?
55:5ch名無し民2022/08/10(水) 11:48:10.07ID:hsLFODHu0
まあスレ立てる余裕ある時点で言うほど絶望してないやろ
87:5ch名無し民2022/08/10(水) 12:03:06.31ID:Rrt8G0OM0
脳内で将棋指せる?
96:5ch名無し民2022/08/10(水) 12:06:01.57ID:+pNSZXhy0
>>87
持ち駒が怪しくなるかも
できなくはないがキツイ
98:5ch名無し民2022/08/10(水) 12:07:13.31ID:alK6IPluM>>103
>>96
それは努力不足やろ…
103:5ch名無し民2022/08/10(水) 12:10:20.20ID:+pNSZXhy0
>>98
ゆうて詰将棋とかも20手台までしかやらんし100手超える実戦はなかなか
107:5ch名無し民2022/08/10(水) 12:11:53.42ID:x6PEvt6L0
奨励会行ってた?
118:5ch名無し民2022/08/10(水) 12:16:59.41ID:+pNSZXhy0
>>107
行ってないで
奨励会は天才しかはいれん
109:5ch名無し民2022/08/10(水) 12:12:36.93ID:mCD5siqOp
普通に就活で言っても好印象では?
120:5ch名無し民2022/08/10(水) 12:18:10.43ID:+pNSZXhy0
>>109
アマ五段のレベルを一般の人が理解してないんや
ただ遊んでたってだけで終わり
コメント
コメント一覧 (3)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
それほど深いところで面白いってことだろな
どっちもやったけど特に囲碁はアビス
masterid
が
しました