1: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:28:56.28
どうすりゃいい
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:29:14.66
面接官に小馬鹿にされるの耐えられない イライラしてきた
 
88: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:39:11.94
>>2 腹立つのり?
 
3: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:29:21.99
やばいやばい
 
4: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:29:28.87
もうニートやないで頑張って
 
7: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:29:44.30
>>4 やさc でも死にてえ
 
6: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:29:36.24
今日日そんなことされないやろ
 
8: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:29:56.37
>>6 されたで
 
9: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:29:56.80
就労意欲ある時点でニートではないで 胸張ってけ
 
11: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:30:24.27
人手不足のとこへいけ 介護とかな
 
12: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:30:25.19
何歳だよ
 
14: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:30:33.42
>>12 23
 
24: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:31:49.12
>>14 同い年やんけ ちな大卒無職や
 
31: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:32:41.37
>>24 クソがてめえは勝ち組だよ
 
15: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:30:46.49
親「予定通り」
 
17: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:31:05.51
何でもできる年齢やん、羨ましい
 
21: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:31:32.90
>>17 だが企業はワイを必要としていないんや ワイはただ若いだけなんや
 
18: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:31:10.68
ニートやからとかじゃなくて態度に問題あるんちゃう
 
23: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:31:46.25
>>18 面接の受け答えがゴミなの
 
19: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:31:13.38
どのくらい無職だったの?
 
25: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:32:01.46
>>19 3年
 
32: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:32:55.57
>>25 やっぱり年超えると厳しく言われるんかなぁ… ワイは5ヶ月目や
 
43: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:34:11.13
>>32 3年も何してたんだって話なんよ それについて聞かれた時まともに答えられてない
 
51: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:35:15.13
>>43 キツイよな 病んでても時間は勝手に過ぎていく
 
20: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:31:28.91
メンタル強くするの重要 まだまだいけるさ、頑張れ
 
27: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:32:12.74
>>20 やさc
 
22: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:31:45.94
余程ヤバイのじゃないとバイト面接なんか落とされんやろ
 
28: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:32:29.35
>>22 正社員しか受けてないや
 
35: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:33:20.02
>>28 ならバイトから正社員昇給狙っていけよ
 
26: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:32:04.60
若いだけでPC使えんやつとかおるしな
 
30: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:32:40.70
やたら多いけどなんで働く意欲ある奴がニート名乗ってるんや?
 
36: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:33:22.98
>>30 本当は働きたくないが働かないと親に家追い出される
 
48: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:34:55.00
>>36 なんでもええから資格試験とかして親の機嫌とれ とれたらラッキーやし一石二鳥
 
34: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:33:09.44
小バカにされた時点で俺ならすぐ退室するけどなあ
 
37: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:33:25.85
落とされ”まくる”ってすごいと思うわ ワイ落とされて再起不能になってフリーターやで
 
39: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:33:35.89
若い時に勉強しといた方がエエ おっちゃんからのアドバイスや。 年取ってからじゃ何も出来ん
 
44: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:34:28.68
>>39 年とってもやれるぞ
 
54: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:35:37.59
>>44 せやな、ありがとう
 
41: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:34:00.02
受け答えがあかんってまともに喋れないってこと?
 
50: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:35:09.85
職業訓練受けたら?その後だとブランクあっても何とかなるで
 
56: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:35:43.50
イッチワイと同い年やな 頑張ろで ワイも今日面接行ったらなんか知らぬ間に人生相談の場と化してた
 
57: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:35:58.45
生きてくのって大変すぎるよな 何で大半の大人は普通に社会人やれてるんやろな ワイには到底無理や
 
60: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:36:08.96
別に会社に入らなくても働けるぞ 死ぬ気になればなんでもできる
 
63: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:36:31.35
それか資格か免許取れよ
 
65: 名無しさん 2022/03/17(木) 23:37:05.98
面接の会場間違えてパニックになってそのまま帰宅したワイよりマシやわ 鬼電なりまくって怖かったね
 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647527336/