1: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:29:30.699
MARCHで大手言ったやつが早慶のやつらに 「MARCHのくせにここに来るとか強欲すぎ。身の程をわきまえろ」みたいなこと言われたらしい
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:29:53.390
じゃあいるんじゃん
 
3: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:30:09.152
険しい道だな
 
4: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:30:21.033
いや、珍しくないことなのかなって思って
 
5: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:30:22.140
逆に何いじるの?
 
6: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:30:29.523
いない、みたことない
 
7: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:30:44.761
Fランだけど底辺すぎて逆にいじられない
 
10: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:31:36.564
けいおうは けいおういがいは ひとにあらず っておもってる
 
11: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:31:38.997
僕をイジる前に そのMARCHと同じ会社に入社したことを恥じろと言ったれ
 
27: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:37:59.881
>>11 ワロタ かっこいいなそれ
 
12: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:31:57.806
東大だけいじられる
 
13: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:31:59.428
逆にその学歴で自分と同じとこくるんすねwwとか返したい
 
14: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:32:00.942
>>1 マーチの俺と同じ職場とかお前早慶の落ちこぼれなんだねで終わりじゃん
 
17: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:33:13.358
俺はないけど知り合いがやられてた
 
20: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:34:39.536
働いて2年もすればどうでも良くなるよ
 
21: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:35:38.679
普通の職場では職歴よりも実務能力の方が大事だから 職歴いじりする職場は変なのしかいないと俺は思ってるわ
 
22: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:36:12.327
スゲーな‥仕事じゃマウント取れないんだろうね
 
26: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:37:33.619
>>22 そう思うじゃん でも実際は弄ってる奴等の方が仕事の能力かなり高いんだよ 現実ってそういうもんだよ
 
29: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:39:23.324
>>26 なら仕事でマウント取ればいいじゃんww なんで学歴持ち出すの?
 
31: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:40:35.237
>>29 だからマウントじゃないって 飲み会とかで盛り上がってる時に笑い話で出るだけ みんな酒入って馬鹿騒ぎしてるときに「あれれー?低学歴からみんなに話があるってよー?」みたいな楽しいノリでやってるだけだよ
 
33: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:42:09.038
>>31 いや、普通にきもいよ 低学歴側は心の底からは楽しいとは思ってないわ
 
35: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:42:59.835
>>33 いやいや、何言ってるのよ 本当に嫌なら嫌って言ってくるだろ 本人も普通に笑いながらのってくれるよ
 
23: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:36:46.131
公務員なら東大から底辺までいるわけで 存在しないんだなこれが
 
24: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:37:27.030
先輩とか含めたらマーチ以下の社員もいるだろうに 高学歴なのに思考が浅すぎないか
 
25: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:37:30.995
MARCHでも入れる部署に配属されてる雑魚の言うことなんて気にすんなよ
 
30: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:39:47.932
仕事できない上に低学歴だったら言われるかもな
 
32: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:40:36.556
でも声がデカくて威張っててなんとなく仕事できそうな感じに演出することが得意なやつはいるよな 本当のところ知らんけど
 
34: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:42:58.435
そこそこ学歴あるのに底辺職行くと逆に弄られるぞ
 
37: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:44:48.038
そんなもんすぐ黒歴史になる 極端に学閥強い超一部の会社でもなきゃ、仕事の出来以外気にもされないからな
 
38: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:45:28.480
そもそも学歴の話とか出ないんだが 履歴書もみんな見れる訳じゃないし
 
39: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:46:11.027
いかにも日常的にあるようなノリで話してるやつがいるけど 一般的な職場では行われない行為だから気にしなくていいと思うよ まあ世界は広いのでそういうヤバいやつしかいない職場も中にはあるってことで
 
41: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:49:42.166
いねーだろ そいつに上行かれたら、何言われるか分からんぞ
 
42: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:49:52.453
海外大卒が避けるであろう会社だな
 
43: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:54:44.476
高卒から東大卒まで同じオフィスにいるからむしろ低学歴の奴らがイジってくれと言わんばかりに自虐してくる
 
44: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:54:56.782
普通いないだろ ナニハラだそれ
 
45: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:55:20.434
正直、いっそイジった方が気が楽だったりするのかもしれない
 
40: 名無しさん 2022/03/08(火) 23:48:46.724
ずっと同じ集団に属してるとその集団における常識を一般常識と勘違いしてしまうそうだしな
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646749770/