
1: 名無しさん 2022/02/11(金) 18:58:23.12
どんなとき?
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/02/11(金) 18:58:41.09
保険がよくわからない
3: 名無しさん 2022/02/11(金) 18:58:47.25
怒られたら立ち直れない時
4: 名無しさん 2022/02/11(金) 18:58:52.09
今
5: 名無しさん 2022/02/11(金) 18:59:19.18
入った瞬間いつ辞めるか考える
158: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:13:15.07
>>5
ワイで草
305: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:23:07.19
>>5
ワイやね
6: 名無しさん 2022/02/11(金) 18:59:21.90
媚びを売れなかった時
売るのも売られるのも気持ち悪いから嫌いや
7: 名無しさん 2022/02/11(金) 18:59:22.07
幼稚園の時から集団行動が出来ない
12: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:00:55.01
>>7
これw
8: 名無しさん 2022/02/11(金) 18:59:49.27
怒られたら逆ギレしてしまった時
9: 名無しさん 2022/02/11(金) 18:59:56.54
立食パーティーとか居場所がない
16: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:01:28.68
>>9
立ち食いパーティーは草
55: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:05:07.46
>>16
議員パーティーとかも立食やん
24: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:02:22.12
>>9
パーティーで立ち食いは草
30: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:02:55.42
>>24
え…?
132: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:11:03.02
>>24
????
10: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:00:02.14
無い内定
11: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:00:17.75
スーツ着れない靴ちゃんと履けない書類整理できないものの期限守れない
13: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:00:58.51
>>11
それ学校生活にも向いてないやろ
19: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:01:52.02
>>13
一理ある
14: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:01:01.95
飲み会に行きたいと思わない
18: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:01:42.47
>>14
飲み会がない会社行けばええで
社風や部署風土によっては誰も彼も飲み会に行かん所あるで
15: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:01:06.76
先生「将来の夢答えて」
ワイ(仕事なんかしたくないんやが)
41: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:03:41.12
>>15
ホンマこれや
262: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:19:46.23
>>15
ワイもこれ
298: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:22:30.59
>>15
これ
大学(もちろんFラン)の就職ガイダンスで企業説明会だの聞いて自分の興味関心から志望業種探しましょうとか言われたけど家でごろ寝してなんjしたいしか興味関心がない
361: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:27:09.49
>>298
めっちゃわかる
普通だよなそれが
17: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:01:32.86
怒られたら連鎖的に昔怒られたり失敗した記憶がフラッシュバックして泣いちゃいそうになる時
20: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:01:53.17
向いてないとか関係ない働くしかないんだよ
21: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:02:03.91
ダウンロードフォルダにファイルが溜まりすぎてるのに
全く整理する気が起きないとき
22: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:02:06.14
ロン毛切りたくなくてポニーテールで就活してたらロングヘアーでくるのはやる気が感じられないって面接官に言われた時
25: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:02:25.00
仕事が分かってきたら飽きる
26: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:02:30.23
1日3回位昔した失敗を思い出す時
29: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:02:52.55
デスクトップにもうアイコン置けないし何がどこにあるかわからん
31: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:03:00.03
めんどくさいことは後回し!!
いつまで経ってもこれやってるのに気づいたとき
43: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:03:55.65
>>31
わかる
32: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:03:00.25
敬語がすぐ崩れる
33: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:03:00.88
2年連続で始末書を書いたとき
35: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:03:04.03
よくわからん会社に忠誠を誓うって無理やろ
36: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:03:10.66
ガチなやつは「あそこで確信したわ」とはならないで
社会人ダメそうなことくらい幼少期から察してるからこういうのは答えられない
50: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:04:33.94
>>36
逆だろ
本当にガチな奴はずっと気づかない
37: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:03:22.66
失敗しても隠す事しか考えない
38: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:03:33.08
同じところに2年いると飽きる
44: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:04:09.16
生活レベルをどこまでも落とせる事に気づいた時
47: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:04:29.12
誰と話してもイライラする時
51: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:04:42.21
>>47
流石に草
48: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:04:29.87
電話「もしもし」ワイ「あぅ」
52: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:04:44.42
異動したてで要領悪くて後輩に怒られてるとき
57: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:05:24.67
電話が鳴る度に緊張が走る
やりたく無い事、嫌な仕事、めんど臭い仕事を先延ばしする癖を
58: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:05:27.93
毎日休まずに会社に行くのが無理ですぐサボってしまう
リモートなかったら詰んでた
69: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:06:21.95
無断欠勤繰り返してる時
103: 名無しさん 2022/02/11(金) 19:09:14.34
いかに早く帰ろうかしか考えなくなる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644573503/
コメント
コメント一覧 (7)
フリーランス最高だわ。
masterid
が
しました
学校で通用しない人間が社会で通用するのかと結局は弱者は摂取されるのみ救いなどない
辛いッスなあ
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
って一日中考えてる
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました