
-
1:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:12:24.65 ID:k7RCFB/U
-
漫画家ならそれをわかる表現にしろや
インタビューでんなこと言われても説得力ないで
-
3:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:14:51.67 ID:GiaIe9QW
-
そんなこと言ったん?
-
8:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:16:15.32 ID:k7RCFB/U
-
>>3
二ヶ月くらい前のインタビューやね
正確には
「ヒソカやイルミだしたら直属の三人もあっさり終わる」やけど
-
24:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:19:02.76 ID:HCha9cwB
-
>>8
初期会長ですら自分よりも強いと言ったのにか
キルアもイルミやヒソカよりも上と言ったのにね
-
32:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:19:58.39 ID:GiaIe9QW
-
>>8
是非描写して欲しかったな
-
6:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:15:35.41 ID:isRgcR74
-
でも実際ピトーがヒソカに勝つ事なんて想像できないんだよな
-
7:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:15:47.91 ID:J9f3QI6g
-
どう考えても瞬殺される側の人間にしか見えないんだよなぁ
-
10:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:16:46.45 ID:0D/EEls0
-
プブとピトーならヒソカが殺してもそんなに
ユピーは無理だろって思うけど
-
23:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:18:57.86 ID:k7RCFB/U
-
>>10
大正義ユピーの超火力はハンター随一だからしゃーない
一人別漫画だわ
-
11:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:17:24.00 ID:C1h0EotM
-
ヒソカは最強を自覚してんだからピトーより強いに決まってんだろう
-
13:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:17:27.22 ID:X3YFoPGx
-
カイトですら瞬殺されたのにヒソカスじゃな
-
26:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:19:12.39 ID:WEAjrdzg
-
>>13
そもそもカイトってどんくらい強いんだ
-
14:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:17:40.47 ID:FyFcYGG3
-
ヒソカってクロロより弱いんじゃなかったっけ
-
17:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:18:09.54 ID:JelJmAwP
-
イルミそんなに強いなら何でヒソカに化けてる時バレるんビビってたん?
-
49:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:23:02.40 ID:q7Y1Dgdi
-
>>17
そら旅団が護衛レベルやからよ
-
54:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:24:30.03 ID:r6bX1Iny
-
>>49
旅団のザザン隊との戦闘見る限り一理ない
-
67:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:26:36.00 ID:q7Y1Dgdi
-
>>54
???「そんな言葉は俺の心には響かない 」
-
18:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:18:16.89 ID:CLEDxLNG
-
ユピーかわいい
-
21:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:18:35.58 ID:SDZGxjXX
-
お前らって念能力っていうバトルを全く考慮しないよな
-
34:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:20:00.77 ID:hzwj0AzZ
-
>>21
バンジーガム(笑)でどうやってピトーに勝つんだよ
-
106:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:38:56.13 ID:RAtbq02I
-
>>34
口に巻きつけて窒息死させるってのはよくいわれてるだろW
-
113:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:40:24.56 ID:/vKxkzx1
-
>>106
姑息すぎるwwww
-
22:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:18:52.16 ID:dYIW7d3I
-
ピトー以下のイルミのオーラを誉めてたんですが本当に大丈夫なんですかね・・・
-
27:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:19:12.88 ID:2t0Wp038
-
やっぱりヒソカって最強だわ
-
30:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:19:44.18 ID:isRgcR74
-
でもバンジーガムは厄介な能力だよな
-
31:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:19:49.15 ID:bvEBS0ks
-
じゃあネテロはヒソカ以下かよアホか
-
38:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:20:22.91 ID:lbsbhC0M
-
>>31
ヒソカが強い云々は抜いて会長も自分より強い奴は居るっていってるからなぁ
-
36:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:20:11.92 ID:d6FoJC+0
-
イルミやヒソカがそんなに強い理由がわからん
念を超える別の能力があるとかか?
-
46:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:22:06.69 ID:r6bX1Iny
-
>>36
でないと冨樫は自分で作ったAOPとか護衛の総オーラとかの設定忘れてるとしか思えん
レイザーの念獣相手に力で押された奴がどうやってゴムで勝つんや
-
39:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:20:28.04 ID:s8osGsUf
-
カイトはジンの仲間ではなく弟子だから強くないだろ
ナックルよりちょい上
-
40:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:20:33.24 ID:T4CBiM53
-
ヒソカであっさり終わるんだったら、会長権限でレイザー呼べばよかったじゃん
-
57:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:24:44.01 ID:WMCojBuW
-
>>40
ハンター協会会長がただの死刑囚に頼っちゃいかんでしょ
-
41:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:20:44.91 ID:C4dzKhFR
-
ネテロとか全盛期の半分くらいの強さになっとるんやろ
そらヒソカスのほうが上よ
-
43:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:21:30.26 ID:bLz6qkvD
-
大人化したゴンに一番ガッカリしたのはヒソカ
-
45:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:21:55.31 ID:0D/EEls0
-
キルアでもカンムルみたいな技出来るんだからイルミがなんか凄い技もってても不思議じゃない
-
48:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:22:57.20 ID:LasH12iU
-
お前らさっさとヒソカに謝罪しろよ
-
50:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:23:04.03 ID:6Vy9i3FV
-
王が死ぬ展開になるまで
休載挟んでたけど
あの展開は帳尻を感じたわ
爆弾で死ぬなよ
-
52:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:23:45.53 ID:b50E1B3O
-
レイザー→ゴンの渾身の球をあっさりノーダメージで跳ね返す
ヒソカ→その跳ね返されたボールを発を使って指を全折りにしてなんとか跳ね返す
もう明らかにオーラの総量からして違うよね
-
65:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:26:12.68 ID:eROoA7LW
-
>>52
あのフィールド内でかなり強力な制約あったんだろ多分
-
53:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:24:22.83 ID:6SociM8/
-
やっぱりヒソカがNo.1
-
55:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:24:30.45 ID:W1+aH3/7
-
ソース無し
-
58:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:24:52.67 ID:HCha9cwB
-
そういやあヒソカスはレイザーすら力負けしていたよな
おまけにレイザーは殺さず逃亡してたしwww
-
63:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:25:59.97 ID:isRgcR74
-
>>58
レイザーは所詮ゲームだからな
ヒソカが求めてるのは命を懸けた真剣のガチバトル
-
72:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:27:35.18 ID:q7Y1Dgdi
-
>>63
その割にスカトロさんと遊んでたんですが
-
59:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:25:01.21 ID:dYIW7d3I
-
蟻編はナックル・シュートと割符をかけて戦ってたあたりがピーク
-
60:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:25:24.48 ID:65yUk45v
-
あれで弱かったらガチでピエロだな
-
61:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:25:26.78 ID:rYjeigdQ
-
確かにピトープフには勝てそう
-
62:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:25:29.31 ID:3JLm8Fda
-
会長が~カイトが~って言われてるけどこの二人ともちょっとしか戦ってないし強さもイマイチ描写されてないよね
設定だけ強いって感じ
-
64:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:26:05.74 ID:C2rLS/sk
-
カイトは死ぬ事前提であんな糞みたいな能力にしたんやろうな
-
66:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:26:26.27 ID:k7RCFB/U
-
ゴン←パンチでクワガタたくさんGET
ウヴォー←直径20mくらいのクレーターが出来る
ユピー←直径50mくらいのクレーター
ヒソカ←リングの石板を観客席にぶち込める
うーん
-
69:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:26:39.00 ID:eIVCaSzf
-
会長、王、ピトーみたいに馬鹿でかいオーラ量の描写がヒソカには無い
-
70:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:27:05.37 ID:9W29yidT
-
っていうかレイザーが過小評価されすぎ
ジンが直々にスカウティングしてんだぞ
-
71:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:27:32.65 ID:abXfP8QI
-
会長と戦ったら確実にやられるだろ
千手観音なんて回避不可じゃん
-
73:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:27:35.79 ID:OE9AT3iY
-
ヒソカの発て言うほどすごいか?
-
75:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:28:59.52 ID:iv5VjflS
-
ヒソカ、イルミがダメでゼノとシルバ出してOKの基準がわからん
-
76:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:29:36.72 ID:MD/tr/Jy
-
蟻は所詮外の世界のB級妖怪だから
-
77:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:29:44.51 ID:r6bX1Iny
-
ユピー戦でナックルが人類トップクラスであろうモラウの総オーラを7万と言い、
ユピーの総オーラを推定70万とみてたからな
そんな人外の同類から熱い高評価のカイトと正面からやりあった会長は描写少なくてもそら人間界では最強クラスよ
-
232:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:25:12.69 ID:nrMuIq94
-
>>77
ユピーより王が上なのは明らかやから総オーラも同等以上あると思うんやけど
それとまがりなりにもいい勝負した会長はやっぱすげーわ
オーラが少なくてもコントロールが上手くて超省エネで攻防可能なんだろうけど
-
80:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:32:03.27 ID:C4dzKhFR
-
ブリーチに便利な設定があって
更木剣八っていうキャラがめちゃくちゃ強いんだけど
相手と死闘を演じるために常に無意識に相手と同レベルまで霊圧を制限して戦うから
成長途中の主人公にも負けたりしましたってことになってるんだよね
ヒソカもそんな感じにすればこれまでどれだけ苦戦してようが全部無視出来るよ
-
82:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:32:41.49 ID:C1h0EotM
-
最終回になるまでわからんでしょ
ヒソカイルミが本気出した描写なんてないんだし
-
84:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:33:17.22 ID:hzwj0AzZ
-
多分冨樫もバンジーガムとドッキリテクスチャーで強キャラ倒すの思い浮かばないだろうから
これから先もずっと設定だけは強い雑魚専だろうな
-
85:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:33:23.29 ID:b50E1B3O
-
ヒソカは「クロロには常に二人以上の団員がついててガードが固いから戦えない」
って言ってたけど、本当にヒソカが作中トップクラスに強いんなら
師団長とどっこいレベルの団員が何人いようが蹴散らしてクロロと戦えるよね
団員の2人や3人を恐れるってのはもうその程度なんだよ
-
94:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:35:52.28 ID:q7Y1Dgdi
-
>>85
コルトピとパクノダという非戦闘員二人が護衛でも手出ししないからな
-
86:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:33:29.14 ID:TGLs6Gwt
-
素で固くオーラの量は多い蟻は、ヒソカが最も苦手にするタイプやろ
あいつ攻撃面は殴るかトランプで切るだけやん
人間相手なら強いとは思うが
-
90:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:34:05.34 ID:8sf0/2gE
-
百式観音って過大評価だよな
無慈悲の咆哮って実際は50度くらいの熱湯だろ
王ピンピンしてたし
-
96:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:35:56.31 ID:C2rLS/sk
-
>>90
申し訳ないが薔薇ですら即死しない王は論外
-
98:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:37:09.35 ID:rUHcdMOs
-
>>92
当然のようにいるクロロ笑える
-
103:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:38:28.94 ID:KX0CxI/c
-
>>92
初めて見たけどクソワロタ
-
108:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:39:24.39 ID:9PXuSs5J
-
>>92
結局モラウってこの爆肉鋼体を一切活かす場面が無かったな
選挙編での小物っぷりといい、キャラだけで評価されてるだけだろこいつ
-
124:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:43:32.55 ID:r6bX1Iny
-
>>108
強化系も強いですよてだけやん
こいつの能力ヒソカスのメモリ論だとおかしな事やっとるし
モラウさんは明らかな捨てキャラデザインなのに相方がハゲるなか
旅団でも苦戦した師団長を二人抜きして疲労した状態で護衛と戦う気概をみせた良キャラや
-
152:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:51:39.43 ID:9PXuSs5J
-
>>124
そんな描写は一切なかったけどなw
そういう粋なキャラってだけで評価されとるだけやで
-
159:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:53:03.68 ID:r6bX1Iny
-
>>152
そんな描写も何も全部事実やん・・・
-
93:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:35:27.75 ID:bkB172wu
-
ゴンの親父と世界に数人しかいない三ツ星ハンター?なら王にも勝てるだろうがヒソカはあかんな
-
95:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:35:53.67 ID:65yUk45v
-
ヒソカスさんって、
初期キャラに妙な設定と武器持たせちゃって、あとで周囲がインフレしまくってる中どうにも扱いに困る
典型的なキャラだよな
-
97:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:36:43.87 ID:9W93ZYoo
-
>>95
ディオ→DIOみたいに適当に負けさせてクラスチェンジしながら
作中最強維持してればよかったんや
-
104:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:38:33.58 ID:r6bX1Iny
-
>>95
ジャイロ枠で転生した方がよかったかもしれんな
ドヤ顔が寒すぎる状態になってしまった
-
101:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:37:59.54 ID:hRZKmAS2
-
能力にめちゃくちゃ容量使ってそうなネテロは身体能力も高いんですけどそれはどうなんですかヒソカスさん…
-
111:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:40:13.65 ID:q7Y1Dgdi
-
>>101
あいつはそもそも肉体を極めて能力手に入れたようなもんだろ
子供の頃好きだったお菓子から能力につなげたヒソカさんとは方向性が違う
-
105:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:38:54.20 ID:8EkZPYdm
-
この漫画誰が見てももう詰んでる。
ジャイロ、旅団と団長とクラピカの絡みや、会長Jrと無駄に広がった世界観、
パリストンの企み、これにヒソカ、イルミ関係も描写しようと思ったら
真面目に毎週連載しても3年以上はかかる。
これは富樫ペースだと10年かかっても終わらん
途中で未完になるか世間が興味失ってプッツン打ち切りかしかないわ
-
107:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:39:12.52 ID:CSDM2BdY
-
ゴンやキルアは成長してるのになぜヒソカは成長してない前提で語られるのか
-
109:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:39:36.26 ID:9W93ZYoo
-
>>107
感じられる描写の差、これやろな
-
118:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:41:56.20 ID:C2rLS/sk
-
>>107
自称最強さんは伸びしろあるんですかねぇ…
-
110:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:39:48.22 ID:eTcf9RCn
-
鰤にも言えるけど畳めない風呂敷広げんなよ
-
112:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:40:21.59 ID:d4WALmhh
-
幽☆遊☆白書の頃から何も成長していないのがまるわかりの富樫
そしてその象徴ヒソカ
-
115:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:41:11.32 ID:abXfP8QI
-
>>112
あれもトーナメントのインフラが凄まじかったな
-
117:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:41:34.13 ID:b50E1B3O
-
というかそもそもヒソカを無理に最強クラスにおきたがる必要がないよな
一見実力はそれほどでもないけど底が見えないキャラくらいにしとけば良かった
-
119:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:42:11.43 ID:hRZKmAS2
-
本当の強者と戦ってないのが原因やろなぁ
ザコを大量に狩ってるだけじゃそらそうなるよ
-
122:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:43:25.11 ID:isRgcR74
-
>>119
ブシドラは賞金首の☆持ちだから少なくともモラウと同等
戦闘カットされたからアンチには弱者扱いされてるが
-
144:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:49:13.83 ID:k7RCFB/U
-
>>122
そう考えるとヒソカつえーな
-
153:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:51:46.64 ID:mH2vGIbJ
-
>>122
モラウに「弱いくせに」って言われてるんだから星もってるだけの雑魚だよ
-
160:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:53:19.08 ID:isRgcR74
-
>>153
賞金首で☆貰えたって事はそれなりの相手を倒して功績を認められたって事だろ
それにモラウが弱いって言ったのはテラデイン
-
138:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:47:31.73 ID:GiaIe9QW
-
>>128
こういうのもっとハラデイ
-
140:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:48:04.10 ID:X07cP82O
-
>>128
何だよこれ
-
150:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:51:15.13 ID:OWn0QV52
-
>>128
これ作った奴アホだろw
-
130:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:44:43.38 ID:E42jPTWd
-
「団長と戦いたい」→戦わない
蟻はニュース見てないから知らない
「アルカをやってキルアに恨まれてキルアをやってイルミに恨まれて…」→実行しない
うーんこの
-
143:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:48:50.50 ID:ruczhSAe
-
>>132
思い出した用事ワロタ
-
145:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:49:14.83 ID:HCha9cwB
-
>>132
話数がさりげに増えて笑ったwww
-
133:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:44:53.11 ID:PdSY/wVD
-
もうクラピカに旅団殺させる気無いやろな冨樫は
-
134:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:45:10.08 ID:mH2vGIbJ
-
爆弾で王と護衛2人死亡させて畳むのを放棄したやつが何いってやがる
-
135:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:46:17.37 ID:bSWJSc4u
-
どうでもいいけどこの漫画まだやる気あるんだよな確か
まあ糞展開しか見えないけどいつ再開すんの
-
136:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:47:01.90 ID:hRZKmAS2
-
実力が曖昧なヒソカスはまだマシよ
旅団なんて完全に強さの程度が知れてしまった
-
142:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:48:39.63 ID:2Q5TMDrb
-
>>136
戦闘の基本の凝を怠るからな
-
147:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:50:39.53 ID:OyCQJKxb
-
ヒソカと幻影旅団はインフレに置いていかれたしまった印象だな
-
154:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:51:47.41 ID:qczDsqL1
-
アルカ編始まった時は超ワクワクしたんだがな
-
164:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:54:07.35 ID:b50E1B3O
-
モラウの攻撃力はよくわからんよな
煙使えばいくらでも相手を制圧出来るから必要ないのかもしれんが
-
166:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:54:27.86 ID:2Q5TMDrb
-
ヒソカ「念には容量があるんだよ」
なにいってだこいつ
-
170:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:54:57.75 ID:ENEl8zl1
-
ラスボス4人中3人病死1人ワンパンとか手抜きにも程があるわ
なんでこんなクズのこと同業者が慕うのか理解できん
-
175:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:56:59.99 ID:9PXuSs5J
-
>>170
もう念バトルなんて思いつかないんだろ
王vsネテロなんてドラゴンボールじゃあるまいしって感じ
-
185:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:02:50.76 ID:ENEl8zl1
-
>>175
蟻編なんてラストどころか序盤でもうネタ尽きてたのに
平気で新シリーズ開始するからなあ
しかも新編3話目で長期中断とか。明らかに読者ワザとおちょくってるやろこいつ。
-
171:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:56:04.65 ID:fyhPvAzh
-
そもそもカストロが
逆の腕やのうて
「ああ、貰うよ…首をな」って殺しに行ってたら
一撃で終わってたんやけどなあ…
-
173:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:56:24.75 ID:oyEh4A9l
-
ヒソカは戦闘スタイルがプロレスだから強く見えんのよ。
必ず相手の技食らって負傷してからでも勝っちゃうって感じだし
-
174:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:56:48.10 ID:C2rLS/sk
-
G.I挟む前に旅団だしたのは完全に失敗だったな 念の概念思いついたんだろうからねしょうがないね
-
178:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 10:59:14.38 ID:RVNuUonj
-
ヒソカにまともなダメージ与えたのってカストロさんとレイザーくらいだよね
完全自己流でヒソカの腕もってったカストロさんって実は相当強いんじゃね
-
180:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:00:26.83 ID:2Q5TMDrb
-
>>178
無限4刀流も与えた(震え声)
-
184:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:02:42.97 ID:RVNuUonj
-
>>180
無限四刀流の人が年を覚えたら作中最強になる可能性が微粒子レベルで存在している…?
-
179:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:00:02.86 ID:zmYj2VwT
-
GI編のレイザー~ゲンスルー戦が一番面白かった
蟻以降はカス
-
182:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:01:23.23 ID:9PXuSs5J
-
蟻編=どうしても描きたい奴に出会っちまった
この程度のレベル
-
183:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:02:19.39 ID:XVGv/Jac
-
腕を切断されたのはマチと話すきっかけがほしかっただけだから…(震え声)
-
186:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:03:36.51 ID:V5zjt5R9
-
会長と王とピトー死んでインフレ止まった感があるからまだいい
-
189:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:04:33.24 ID:fyhPvAzh
-
>>186
アルカ・ナニカ「ニッコリ」
-
187:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:03:40.66 ID:52Xg3MzP
-
ヒソカスはガムの力で筋力強化出来るからタメ無しで攻撃出来るんやで
-
191:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:04:50.58 ID:lbsbhC0M
-
団長の手刀を見逃さなかった人とヒソカってどっちが強いの?
-
198:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:07:59.28 ID:r6bX1Iny
-
>>191
さすがにヒソカス
あの人と半分ハゲてる人の正確な強さが知りたいで
-
192:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:05:15.31 ID:k7RCFB/U
-
モラウは実績あるし、クソみたいな容姿から恵まれた性格してるから好き
突入した時のドラゴンダイブで宮殿壊れる見開き二ページの描写はいいね
-
193:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:05:59.65 ID:JelJmAwP
-
ヒソカが変化系じゃないってのは有り得んか
苦手な系統なのにあれだけ出来る本領があるとしたら
-
197:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:07:58.89 ID:2Q5TMDrb
-
>>193
容量の無駄遣いとか言ってたしないだろ
モウラとか会長見てると容量とはなんだったのかだが
-
194:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:06:08.79 ID:xB4x+yL+
-
モラウさんは試合巧者という感じでけっこう好き
-
201:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:08:41.22 ID:mok25/Ji
-
もう念はドラちゃんの便利グッズでしかない
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088738829/
-
204:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:09:54.86 ID:RVNuUonj
-
「知恵と経験かな」のシーンはぐうかっこいい
あの師弟はええコンビやで
-
205:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:09:56.88 ID:6MxfcEXy
-
念を使えない少年に尾行されてるのにも気づかず、
バッヂを奪われてたやつが、どうやったら倒せるんだよ
-
211:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:12:17.28 ID:isRgcR74
-
>>205
ハンター試験なんてほとんどが念使えない雑魚ばかりだから手を抜いてたんだろ
そこからヒソカは試験官ごっこで有望なハンター達を選別してた
-
213:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:14:02.96 ID:xB4x+yL+
-
>>212
人の心が読めるのもあんまりええことやないなww
-
214:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:16:00.40 ID:R5MdgHmy
-
>>212
センリツかわいそう
-
215:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:16:37.75 ID:SylgBylS
-
今までの描写がどうであれハンタのこの先が描かれるなら
ヒソカ、クロロは念能力者最強クラス=全盛期ネテロ前後というランク付けされるやろうなぁ・・・
冨樫お気にのキャラやし
-
222:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:20:09.31 ID:9PXuSs5J
-
>>215
だけどもうヒソカなんて他に能力隠してるとかじゃない限り
強いかどうかは別として戦いを面白く描くのは無理だよね
クロロはいくらでも描けそうだけど
まあ富樫じゃ無理か
-
217:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:16:49.72 ID:2Q5TMDrb
-
具現化系が得意な奴ってかわいそうそれだけじゃないんだろうが鎖を幻覚見るまで触るとか
-
219:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:17:30.46 ID:UDqunRu+
-
HxHはもうジンと出会って円満完結したし
もう争わなくていいじゃん(いいじゃん)
-
221:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:18:44.55 ID:C2rLS/sk
-
>>219
G.Iで終われば円満やったね
-
223:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:20:09.93 ID:E2k2nLJW
-
会長の百式観音って強化系の発に見えんわ
-
226:風吹けば名無し:2012/11/10(土) 11:21:29.63 ID:RCcxHb+t
-
てかはやく再開せえ
-
1002:オススメ記事:1002/012/32(月) 23:18:24.51 ID:sonic774
-
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます
冨樫「ヒソカ出したらピトー瞬殺だからね」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352509944/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1352509944/