-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:46:43.36 ID:o0An9Iwi0
-
えっマジで
-
3: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/12(月) 12:46:54.09 ID:rdZDpkE00
-
30くらいに見える
-
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:47:15.07 ID:ni3YvdQ40
-
20でもいける
-
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:47:29.23 ID:6B/Eb6RO0
-
ダクト通るときのケツで抜●た
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:47:39.41 ID:652HP/UH0
-
こいつ仕事で得た金で整形しまくってますわ
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:48:05.07 ID:5LrRtQgk0
-
嘘だろwww細胞技術云々で若返りしてんじゃね?
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:48:28.23 ID:Js7porD20
-
シェリーちゃん驚異の26歳
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:49:13.14 ID:Q17zuq4C0
-
(´・ω・`)>>10
シェリー27歳、ジェイクまさかの21歳
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:48:48.64 ID:KO99ZTC30
-
外見はまだわかるが、動きは完全に20代だった
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:48:55.46 ID:8Y7990Z80
-
あのケツで40かよ…
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:49:11.48 ID:pBzttcjn0
-
4のアシュリーなんか20歳だぞ?
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:49:13.28 ID:CFWkMcQO0
-
ヘレナちゃん脅威の24歳
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:50:12.20 ID:Rdpok/QWP
-
>>16
マジかよ
あれ完全におばちゃんだろ
-
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:51:58.61 ID:KM24itayO
-
>>20
っEXコス
髪型変えれば年相応
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:49:37.60 ID:GVIsjdy60
-
レオンとかはちゃんと年相応に外見変えてきてるけど
エイダはさらに可愛くなってた
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:50:00.26 ID:KM24itayO
-
顔より運動能力が異常だな
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:50:07.79 ID:QL2cIT/Fi
-
40じゃねえよ間違えんな馬鹿
えいださんじゅうきゅうさいだ
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:50:36.85 ID:DQp1ULe50
-
バイオ5のウェスカーが確か50近くだった
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:51:41.44 ID:+8UzduHx0
-
>>22
あいつは人間やめてるからな
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:51:47.37 ID:8JVZmCiY0
-
シェリーはなんかウィルスのせいで20歳ぐらいで時止まってるんだろ
どこのパラサイトイブだよとか思ったけどかわいいからどうでもいい
-
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:51:48.64 ID:8TZZs/RHi
-
レベッカたんは?
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:54:34.57 ID:Jy6E79PlO
-
>>27
35、6くらいのはず
-
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:18:56.04 ID:8TZZs/RHi
-
>>33
タメかよ・・・
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:53:04.40 ID:QL2cIT/Fi
-
ヘレナは顔が男前すぎてちょっと
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:55:54.03 ID:KyDyaA9/0
-
これはちょっとリフトアップし過ぎですわ・・・
-
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:56:39.41 ID:JXD+C+E5O
-
誰が一番若いってジェイクが21歳でダントツなのにビビった
シェリーとジェイク逆だろ
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 12:56:49.92 ID:+Pql9CggO
-
エイダのEXコスの挑発めちゃくちゃエロいぞ
-
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:00:54.27 ID:Q17zuq4C0
-
シェリーの裸見てうろたえちゃうジェイクくんかわいい
-
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:03:26.23 ID:nyptoG+u0
-
ジルも強化人間になったし、エイダも強化人間じゃないの
-
47:俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2012/11/12(月) 13:04:55.83 ID:J+KoejXV0
-
ディジェネレーションでのネズミのごとき動きを見てレオンも軽く人間辞めてると確信しました
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:05:49.97 ID:d8ORwF+90
-
黒木瞳とか菅野美穂とかてつことか、美人は40でもこんなもんだろ
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:06:01.96 ID:DCJJEj4N0
-
6やりたくないけどストーリーは気になるジレンマ
-
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:10:13.57 ID:vv4202lY0
-
>>51
ジェイクっていう童貞とシェリーがラブラブイチャイチャしながら追跡者と戦う
老けたレオンとイカつい顔のヘレナがエイダのストーカーと戦う
鬱入ったゴリラとその調教師がエイダを追いかけたり巨大生物と戦ったりする
-
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:14:54.76 ID:DCJJEj4N0
-
>>59
わかんねえよ
-
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:06:08.83 ID:f9uXhY+N0
-
バイオ6のエイダシナリオはやたらと這いずりシーン多いよな
これだけは評価できる
総評糞ゲーは変わらんがな
-
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:08:14.54 ID:nyptoG+u0
-
レオンは超人なのにゴリスさんときたら・・・
-
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:11:59.54 ID:CFWkMcQO0
-
>>54
車横転
トラック転落
旅客機墜落
ヘリ墜落
全てからほぼ無傷で生還してたじゃん
-
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:12:54.49 ID:nyptoG+u0
-
>>62
ワンパンで記憶喪失になってじゃないか
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:11:15.77 ID:nyptoG+u0
-
俺とフレが必死にLR押しながらロープ登ってる時に
優雅に戦ってるエイダ(中身外人)を見た時このゲームすげぇって思ったは
-
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:12:34.33 ID:u5Nh3W60I
-
6ってなんかストーリーの感じがバイオリベっぽい
-
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:12:51.83 ID:Jy6E79PlO
-
序盤はクソゲーだと思ったけど慣れてきたらそうでもないように感じた
むしろマーセ楽しいと思った
-
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:12:58.87 ID:J3P+OoIa0
-
ヘレナはケツ
シェリーは全体的にかわいい
エイダはババアだけど一番かわいいし一番エロイ
あとはジルさえいれば神ゲーだった。くやしい
-
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:16:26.52 ID:8uIm+prR0
-
>>66
ジルたんのバイオ5を超えるケツを拝める機会を失ったと思うとマジでくやしい
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:13:35.47 ID:9FVnbwTy0
-
隠しコスチュームが本編で使えないのが問題
-
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:14:23.42 ID:pBzttcjn0
-
オープニングで大統領でてたからアシュリーたん出ると思ったのに
-
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:16:05.19 ID:Ok9XEK8m0
-
いつレオンと結婚するんだよ
お互いもういい歳だろ レオンなんかもうかなり老けちまってるじゃねえか
-
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:16:41.21 ID:rSMcg02J0
-
エイダは年齢本名国籍全部不明だろ
どっか出たならソース出せ
-
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:16:51.59 ID:nyptoG+u0
-
ピアーズ君が良キャラだった
-
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:17:19.00 ID:sFgUygi+P
-
バイオとスト2は時代設定を明確にした所為で
シリーズが続く度にレギュラーキャラがどんどん高齢化していく……
流石に色々と無理が出てくる頃だろ
-
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:19:11.83 ID:9FVnbwTy0
-
>>76
で、次回作がジェイク主役?かもしれないんですよ
-
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:17:21.17 ID:QL2cIT/Fi
-
ジルとシェバがクリスを捜索する追加エピソードとか作ってよカプンコ
-
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:19:32.77 ID:pBzttcjn0
-
シェバたんは一発屋だったの?
-
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:22:29.92 ID:Vfyh5D4Y0
-
ヘレナは角度によってはキツイって
俺もう神崎かおりにしか見えねぇもん
-
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:23:15.88 ID:Ok9XEK8m0
-
レオンやクリスやエイダが使いまわせるのも次回作までくらいだろ、もう
早いとこジェイクやシェリーキャラをもっと立たせて人気出さないとバイオシリーズやばい
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:24:50.41 ID:nyptoG+u0
-
DMCって世代交代大失敗したよな
バイオもそうなると思う
-
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:28:10.72 ID:z0ik3BE40
-
バリー「…」
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:28:59.16 ID:sFgUygi+P
-
もうバリーの娘が出て来ても驚かない
-
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:31:25.06 ID:fNELzwoV0
-
レオンとエイダがイチャイチャしてたから6は概ね満足
-
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:33:03.83 ID:sFgUygi+P
-
アンブレラ倒産で話や人物を区切るべきだったな
世界規模で話が大きくなってる筈なのに
いつまでもウェスカーウェスカーだから内輪臭しかしない
-
104: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/12(月) 13:36:50.53 ID:rdZDpkE00
-
バイオは初代の館のしかやってないんだが、今バイオって何してんの?
ウェスカー死んだ?
-
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:39:30.02 ID:HVZc5dHe0
-
>>104
ウェスカー死んで息子が素手で化け物をどつき倒してる
-
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:37:22.33 ID:3vCdH4uR0
-
バリーは今なにしてんだろうね
-
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:38:48.55 ID:J3P+OoIa0
-
初期レオンは社内ニートだから
-
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:41:33.67 ID:/nvdD/rF0
-
レベッカがもう登場する気配無くて泣ける
-
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:41:45.41 ID:isdp8KWu0
-
Cウィルスでも知能を保てるので完全リストラされたプラーガさんに一言
-
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:45:25.95 ID:9FVnbwTy0
-
>>113
いちいち押さえつけて丸呑みさせないといけないようなもんが兵器として売れるか?
ウェスカーのおっさんも在庫の山に頭抱えてただろうな
-
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:48:34.25 ID:rSMcg02J0
-
>>120
ダムネーションだとリッカーにプラーガの従属種使ってたな
-
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:48:22.43 ID:MXPwEPIR0
-
>>113
プラーガを媒体にしてBOWを支配できるからまだ出番はあるんじゃね
-
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:43:50.29 ID:jUfxk4CG0
-
すっぴんを見たらCウイルス投与されます
-
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:49:31.45 ID:vv4202lY0
-
っていうかプラーガって出す必要あったのかね
寄生生物ネメシスと被ってんだけど
-
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:52:58.82 ID:/nvdD/rF0
-
>>124
4のシステム上弱点が有ったほうが面白いっていう発想かな
-
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:49:44.63 ID:VtvryKPM0
-
もうゾンビって出てこないの?
-
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:50:18.64 ID:vv4202lY0
-
>>125
6では出てきたけど
-
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:52:27.37 ID:z0ik3BE40
-
何処が叩かれてるの?
4の時点で1みたいな怖さはとうに路線変更したと思うけどそれ以外のポイント?
レオン編の大学内移動速度とか?
-
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:55:46.72 ID:nyptoG+u0
-
>>127
武器改造できない
武器が少ない、インベントリが少ない
武器切り替えが糞
事あるごとにQTE、糞みたいなカーチェイス、スノボ
-
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:58:35.43 ID:/nvdD/rF0
-
>>134
確かに△で開くメニューは糞だな
ショットガンなのかアサルトライフルなのかスナイパーライフルなのかグレネードランチャーなのかぱっと見わからん
-
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:04:12.51 ID:z0ik3BE40
-
>>134
なるほどね、武器切り替えは個人の好き嫌いだしあんな感じで良いと思うけど
改造、武器少ないは同意
ゴリラの最強武器がグレネードだからB.O.W戦フレとやってると吹き飛ばしちゃうんだよね
それよりも初期設定ではグリーンハーブとかってラクーン付近の山で採れる植物みたいな感じだったのにいつの間に中国や洞窟内のゾンビが持つような植物になったんだ?
-
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:52:35.92 ID:7/POg0gHO
-
2でチート武器に近いカスタムマグナムを余裕で使ってたレオンさん、何でライトニングホークであんなにモタついてんだろう
-
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:52:41.47 ID:gKvp6j0c0
-
ジェイクとシェリーが見つめあうシーン多すぎてふいた
できた姉とやんちゃ弟みたいな関係
-
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:54:21.63 ID:e3thfoOY0
-
ジルももう38歳くらいか・・・
-
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:55:19.50 ID:J3P+OoIa0
-
>>131
あんな38おったら最高やんけ・・・・
-
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:54:39.69 ID:5DmUhYb6O
-
細胞をいくらでも変えられる世界なんだろうな
-
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:56:15.35 ID:gKvp6j0c0
-
アメリカはニューヨークじゃパラサイトイヴみたいな事件起きたり
ワシントンじゃバイオハザード起きたり大変だな
-
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:57:03.05 ID:RJxvd+Ir0
-
シェリーがパラサイトイヴのアヤみたいな設定になってて笑ったわ
-
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:57:19.01 ID:PDxwg9jj0
-
バリーとレベッカはどうなったんだよ
-
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 13:58:32.00 ID:7/POg0gHO
-
バイオ4はエージェントにわざと発見して貰いたがってるような証拠丸残りの司令書を楽しむゲーム
これで「合衆国にバレないように内部からガナードを……」とかアホかよ
-
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:00:30.65 ID:/nvdD/rF0
-
ぱっと見わからんのは十字左右で開くメニューか
△メニューももうちょっと広くするか
アサルトライフルの弾拾わない設定とかにできりゃいいんだが
-
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:01:13.85 ID:RJxvd+Ir0
-
ていうか、もっと登場人物ポンポン殺せよ
クリスとかジルは1で生き残ったけど後日談でアンブレラに消されましたくらいでいい
あれだけ市政や警察とズブズブなのにしばらく街で普通に暮らしてたみたいだし危機感なさすぎ
金握らされた警官かハンクみたいな奴に後ろから撃たれて終わりだろ
-
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:03:46.97 ID:6B/Eb6RO0
-
撃つより切るより殴るほうが強いってどう考えてもおかしい
-
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:04:34.47 ID:xk7cd1CY0
-
BSAA使えねえの多すぎだろ
そろそろクリスは安心できる後継者がいる静かな余生おくらせてやれよ
-
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:05:33.92 ID:CFWkMcQO0
-
>>149
託そうと思ってた若い世代はクリスのせいで全滅したからしょうがない
-
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:13:25.20 ID:bNaTVTuB0
-
体術が無敵時間も効果範囲も弱くなってる気がする
5は敵の中心部のやつヘッドショットして接近して体術すればほぼ吹き飛ばせたのに
残ったやつが無敵時間切れるときに置きにくる様な攻撃されると回避不能だし
-
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:14:50.41 ID:sFgUygi+P
-
初代の雰囲気を守り続けるサイレントヒルとどうして差がついた…
洋館事件が懐かしい
-
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:15:19.74 ID:i0FjSEVh0
-
1の頃のピチピチなメンバーはもういない……バリーとか普通に更年期障害患ってんじゃ……
-
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:16:41.59 ID:sFgUygi+P
-
もうこうなったらバイオ0.5とか過去の時代に戻るしかないな
逆転裁判(正確には検事)はそういう手法をとってるんで
-
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:21:32.37 ID:RJxvd+Ir0
-
>>168
バイオ0とかまさかあんなに直前とは思わなかったわ、0.9くらいだろあれじゃ
始祖ウイルスが発見された当時の話とかにすりゃいいのに
全体的にレトロな雰囲気で
-
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:24:46.94 ID:sFgUygi+P
-
>>179
その上、大して謎が明かされた訳でもないからな
精々「どうしてレベッカだけが生き残れたのか?」に後付がされたぐらい
前日にタイラントぶっ殺してるはずなのにハンターに殺されかけるレベッカちゃん可愛い
-
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:18:23.23 ID:CLvbuCFQ0
-
バイオ3以降やってない俺に
今のバイオを産業で
-
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:20:59.20 ID:DqUmX1sz0
-
>>171
4蹴るゲーム
5蹴ったり殴ったり銃撃戦するゲーム
6蹴ったり殴ったり銃撃戦するゲーム
-
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:18:36.84 ID:EjwFjorn0
-
ジル→可愛い
クレア→可愛い
レベッカ→可愛い
シェリー→可愛い
エイダ→可愛い
アシュリー→可愛い
シェバ→まぁまぁ
ヘレナ→ババア
-
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:30:50.11 ID:NPbhIjPD0
-
>>172
ハニガンがいないじゃないか!
-
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:25:43.36 ID:YeRIq7dg0
-
ジュアヴォとゾンビは同じウィルスなの?
-
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:28:48.74 ID:CFWkMcQO0
-
>>183
6のゾンビはジュアヴォと同じCウイルスで作ったBOWが出すガスでゾンビ化してるだけ
-
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:32:33.39 ID:hhwprpN20
-
エイダって2で死ななかった?
-
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:32:59.18 ID:Q9BPjTuKO
-
>>193
余裕で生きてる
-
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:33:27.96 ID:FTBDzNIUP
-
>>193
死んでても必要になったら蘇生されるシリーズだから
あんまり登場人物の生き死にはもう気にしなくなった
-
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:34:29.46 ID:Oee386a50
-
なんだ人間やめたのか
-
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:41:37.71 ID:Ok9XEK8m0
-
クロスオーバーシステムだけはよかった
群像劇みたいで楽しい それぞれ別々の手掛かりやルートで同じ場所に辿り着くって感じの展開はワクワクするね
-
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 14:45:08.14 ID:UVYCymSA0
-
アウトブレイクはソロでもそこそこ面白かったが
あのロード時間の異常な長さに心折れたわ…
-
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 15:09:02.16 ID:C3fsbMYD0
-
最後のクリスとピアーズの立ち位置は逆の方が良かったんじゃねーの
ウェスカーとも決着つけたし、身を引いてもよかったろ
-
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/12(月) 15:10:42.35 ID:/nvdD/rF0
-
>>227
最後がなかったらただの角刈りじゃねえか
-
管理人:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
-
ポケモンって急所のせいで戦略台無しの運ゲーになってるよな
嫁は、料理、掃除機掛け、洗濯はする。でも、ほとんど片付けない。
氷の弾丸で撃ち殺せば証拠のこらないよね?
篠田麻里子のツイートクソワロタwwwwwwww
幼馴染みが東京に行ったらクソビッチになって帰ってきた件
絶 対 に 受 け た く な い 拷 問
中国人留学生に2chを教えた結果wwwwwwwwwwwww
雰囲気が好きなゲームあげてけ
![]() | バイオハザード6 (【数量限定特典】エクストラコンテンツ「ザ・マーセナリーズ」用ステージDLコードセット同梱) PlayStation 3 カプコン 売り上げランキング : 255 Amazonで詳しく見る |
バイオハザード6のエイダ、驚愕の40歳
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352691977/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352691977/