1: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:44:22.306
ちなみに出したの去年の11月

http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:45:59.234
修理の内容も書かないお前ほど自動車屋が無能でないということはわかる
 
5: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:47:20.944
>>2修理つーか塗装だねエアロの取付、板金
 
3: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:46:12.977
盗まれたんやろ
 
4: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:46:29.908
大改修だな(笑)
 
7: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:48:50.176
金払えよ
 
9: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:50:34.056
>>7もう途中でいいから返してほしい
 
11: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:51:27.292
車種は?
 
14: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:52:26.324
>>11インプ
 
12: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:51:58.659
3か月も返ってこなかったら問い合わせするだろ
 
17: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:54:46.529
>>12何度も電話してる いつも世話になってる車屋がよその板金屋に頼んだらしい 12月の段階でほぼ取付終わっててあと塗装だけな筈なんだけどな
 
13: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:52:03.841
乗り回して遊んでんじゃねーかって思っちまうわ 心配で心配で心配で夜も眠れない
 
16: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:54:04.805
ははーんこれ盗まれたな
 
22: 名無しさん 2022/02/25(金) 14:57:07.270
ちゃんと実績のある板金屋に持っていくんだった まじ後悔 情で選んだらこれよ
 
25: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:04:31.862
「近くに来たから寄ったんですけど~どんな感じです?」とか言って見に行けばいいじゃん
 
27: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:05:54.535
>>25そうしたいんだけど その板金や個人でやってて看板上げて無いらしいから 無理だって
 
28: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:08:07.362
最初に預けた店に行って連れてって貰えよ ゴネたら警察行くって言え
 
30: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:10:44.133
>>28最初の店に悪い気がしてあんま強く言いづらいんだよな
 
31: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:12:46.920
>>30 そんなんだから舐められるんだよ
 
29: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:08:27.095
まじ気になって仕事が手につかない 集中してると車の事がよぎって手が付かなくなる
 
32: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:14:27.129
なんかそういうので板金屋逃げて 預かった車が外で野ざらしになってるってニュース無かった?
 
33: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:15:57.657
>>32あったねあったから余計心配
 
34: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:17:22.780
手遅れになる前に現車確認したほうがいいぞ 手遅れになってるかも知らんが
 
35: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:17:51.179
しゃーねー電話するか 月曜にも電話してんだよなwww
 
36: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:20:27.310
>>35 ヘタレで強く言えないなら心配だから写真だけでも送ってくれって言え
 
38: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:25:11.504
>>36電話してきた あーそれがあったか まだほぼ作業入ってないらしい 三月中には上げるって めっっっっっっちゃおせーな
 
37: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:20:54.259
塗装中にどっか壊しちゃったんじゃない?
 
40: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:27:51.630
直接なら文句の一つも言ってやりたいけど 仲介だから言いづらい しかも完全に後回しにされてるし
 
45: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:31:06.166
途中までの金払って返してもらって他の板金や持ってくのってありかな?
 
47: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:34:22.730
まず何故遅くなってるのか確認したのか? 板金屋の作業詰まってるとか、コロナ出したとか、塗料買いに行った丁稚が帰って来ないとか色々あんだろ
 
50: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:37:11.375
>>47他の車の作業が今月中に方が付くから 三月入ったら集中して出来るって言ってたらしい
 
55: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:42:06.523
>>50 だったら三月入ってからの話じゃね? 安い塗るだけの作業じゃなく、ちゃんと面出しとかするならブースの占有とかもあるし
 
56: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:44:56.679
>>55そうだと良いんだけど まだ見積りも出してくれて無いし 世話になってるショップが三月中旬?って聞いたら うーん、って返答だったらしい まじやる気あんのか小一時間問い詰めたい
 
57: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:47:02.120
>>56 そういうのだと普通は作業できるようになってから車預けると思うんだけど
 
58: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:48:17.581
>>57 これ 邪魔だし預かっとく意味がない
 
59: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:51:21.820
>>57俺もそう思ったけど 12月に取付途中まで進んでたんだよ 今年入って進捗無くなった やるなら一気に進めるか、せめて取り掛かれる状態になってから声かけて欲しいよね
 
48: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:34:23.730
前の会社でバイク買ってカスタム依頼してから10年以上納品手元に来ないとか言ってたけど いつになったら騙されてることに気づくんだろって思いながら聞いてたの思い出した
 
49: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:36:25.602
よくある詐欺じゃねえか
 
53: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:39:29.184
>>49結構近辺じゃ評判の良い店の委託先だから詐欺とかだとは思えないんだよね 12月にはちょいちょい写真でここどうしますか?って連絡来てたし 今年入ってから音沙汰ないけど
 
52: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:38:22.636
途中で壊しちゃって今急ピッチで直してる
 
54: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:41:39.386
ぶっちゃけ他の店に持ち込みたい ただ大きいエアロがあるから送ってもらわないといけなくなっちゃうし 色々手間なんだよ あと少し待って出来るなら無駄な事になっちゃうし
 
61: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:52:58.475
思い出したけど、空きが出来たって言われたから持ってったんだったな
 
62: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:53:46.618
チリ合わせや歪みの修正、面だしやら下準備とか一気には出来ない作業あるから、詰めて作業って訳にはいかんわな 自分とこの客が入って後回しにはなってそうだけど
 
64: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:59:38.830
>>62他にも依頼があるのも分かるけどさ 流石に長すぎない?事故ったりして部品取り寄せが必要だったりなら分かるけど 全部こっちで用意して持ち込んでんだぜ? 俺がせっかちなだけ?
 
65: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:02:36.078
>>64 依頼した店が安い料金で流してたら、手の空いた時にってパターンはあるな
 
63: 名無しさん 2022/02/25(金) 15:57:40.151
車屋だけどそういう時は 窓口の車屋に毎日問い合わせろ 取り合わないなら消費者センターに言え どうせ叩けば埃の出る商売だ 噂が立つのが1番痛い
 
66: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:05:26.661
>>63窓口に言って早めて貰える物なの?
 
68: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:08:06.822
そのままなんだかんだ盗られた話聞いたことある アホみたいな修理代請求してきて払えないなら返さないって脅されて泣く泣くみたいな
 
70: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:11:07.781
>>68店主の人良い人だから流石にそれはないと思いたい
 
73: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:14:39.853
>>70 その先の板金屋がなぁ その辺の業界怪しいの多いからな 預けるような修理出すなら多少高かろうがディーラーかオートバックスみたいなでかいとこが無難 俺はその話聞いてから小さいとこ使ってない
 
77: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:19:44.990
>>73俺も後悔してる
 
78: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:21:54.470
>>77 もう手遅れかもしれないけど早めに強硬手段出た方がいいぞ
 
69: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:09:19.466
そっかそっか依頼された店によって値段が違うから安いのは後に回されるのね なんかすげえ納得いった
 
75: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:15:30.805
>>69 他の部品交換みたいな修理と違って、修正や乾燥やら手のかかるのは集中して時間取るために、後回しになるってのも板金関連だと割と聞く話 無論詐欺云々もありえるけど、真っ当でもありえる話だと思うよ
 
79: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:22:55.138
>>75お前板金屋?やたら詳しいのな なんか安心するわ
 
71: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:13:12.334
もし来月帰って来なかったら流石に強硬手段取るわ 来月までは店主を信じる事にする まぁ板金頼むなら板金屋って事だね
 
81: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:23:47.962
>>71 万人でも塗装は外注とかあるし 順番待ちなら順番待ちで預ける前に納期言ってくれるのが普通だと思う エアロは何回も頼んでたけど、だいたい2~3週間くらいで帰ってきてたと思う
 
83: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:29:07.674
>>81前、有名店で取付してもらった時はそうだったんだよね だから余計に不安を感じた ただ今回フロントのフェンダー交換リアワイドフェンダー、リアディフューザーの取付とか 結構沢山頼んだからそのせいもあるかもと思って黙ってたんだよね
 
72: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:14:08.902
最近ニュースであったよな空き地に大量に放置されてたって
 
77: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:19:44.990
>>72不安煽るのやめてもらっていいですか?
 
84: 名無しさん 2022/02/25(金) 16:42:11.782
まあ取り敢えず来月まではちゃんと待つ 何度も店主に電話して悪いし 我慢出来ない子供みたいでカッコわるいしな 教えてくれたやつTHX
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645767862/