
1: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:53:05.59
引き継ぎ出来てないけどええよな
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:53:38.88
引き継ぎの為に有休全部使えずに出勤してんのに後任忙しいとか言って全く引き継ぎ来ないし
3: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:53:44.15
携帯の電源を切ったら大丈夫や
4: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:54:34.36
会社携帯は返却したで
5: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:54:58.33
引き継ぎは義務やで
資料くらいは残しとけよ
9: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:55:52.55
>>5
必要なものは残してるで
なんならマニュアルも作ったわ
11: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:56:28.88
>>9
偉い
112: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:21:29.03
>>9
上出来やろおつかれ
13: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:57:23.45
>>5
いや義務ではないやろ
法律で決まってんのか?
17: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:58:26.31
>>13
就業規則に載ってたりする
34: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:03:34.84
>>17
法律で決まっとるのか?
38: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:05:35.52
>>34
業務妨害になり得るな
44: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:07:26.63
>>34
実際引き継ぎ拒否で負けてるから何かしらに引っかかってるやろな
111: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:21:02.18
>>34
故意に会社を貶める意図が認められたらあるんやない
122: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:25:16.97
>>13
裁判されたら普通に負けるし金取られるぞ
6: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:54:59.93
大丈夫
引き継ぎなんてできてなくても業務は回る
7: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:55:09.97
後任はワイの個人携帯知らんからええやろ
8: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:55:42.05
お疲れ様でした
次は決まってるのか?
10: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:56:16.82
>>8
決まってるよ
次は1月4日入社や
12: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:57:12.55
>>10
四日は普通に会社は休みやで
15: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:57:43.80
>>12
まあしゃあない
年収も休みも増えるからええんや
14: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:57:35.54
>>10
やるやん
できる男やな
16: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:58:01.54
やすみええな
22: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:59:30.11
>>16
ええやろ
っても1週間もないけどな?
しかも引越しもあるから年末年始ひたすら引越し準備や
18: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:58:37.05
なんJで引き継ぎ出来てないと損害賠償請求される可能性あるとか脅されたからある程度出勤要請は協力したし出来ることはしたわ
もうこれで引き継ぎ云々言われてもワイは知らんのや
33: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:03:17.14
>>18
そんな訳ない
就業規則が法律より優先されるのか?
19: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:58:51.21
ワイは転職する勇気がなくてずるずるや
転職できる人を尊敬するよ
20: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:58:53.22
毎回上司と揉めて辞めてるから1回も引き継ぎしたことないことに気づいた
21: 名無しさん 2021/12/27(月) 19:59:19.69
先輩飯うまかったっすねしつこく誘ったかいがありました
23: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:00:10.46
>>21
怖いからやめーや
ちなみに飯食いに行ってないぞ
28: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:01:27.96
ワイもクソやったからやめたけど結局圧力かけられて有給使えなかったわ
31: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:02:42.10
>>28
若干圧力かけられたからじゃあ出れるとこは出ますよで週2くらいで出たわ
結局有休も残ってる
もうええけどな
61: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:11:07.29
>>28
そんな時のための退職代行や
29: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:01:33.61
ワイも4月くらいまで引き継ぎしたら転職するわイッチも新しいとこでがんばってな
30: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:01:36.37
おつやで
次の会社はハズレやないとええんやけどな
次3社目やからもう後ないわ
32: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:03:11.85
転職じゃないけどワイも新人の時からおる部署から明日で異動や
35: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:04:47.44
就業規則の退職通告ってなんでどこも法律に則ってないんやろな
そもそも法律の方が絶対強いのに1ヶ月前設定とかする意味ないやろ
37: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:05:04.37
次はもっと我慢して働けよ
42: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:07:07.88
>>37
もう次はないやろし頑張るで?
46: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:07:55.51
>>42
素晴らしい
50: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:08:50.52
>>42
何系の仕事なん?
体には気をつけろよ
63: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:11:36.77
>>50
物流屋さんやで
事務やから身体は楽やけど
72: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:12:21.96
>>63
俺は振込確認してから辞めたぞ
82: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:13:56.83
>>63
下げるやろ
馬鹿すぎる
酷い会社やと返せって言われるけどな
39: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:05:58.20
ちなみに賞与支給前に退職通告したから評価下げられてたで?
賞与には将来への期待が入ってるって言われたら何も言い返せんかったわ?
43: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:07:10.24
>>39
確かに
52: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:09:11.99
>>43
まあ仰る通りではあるよな
相対評価やから辞めるワイの評価下げて他の残る人間の評価上げる方が賢いわ
今までええ評価貰ってたからプラマイ0ってことでもう割り切れた?
51: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:08:57.76
>>39
普通貰ってから辞める話するんやぞ
63: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:11:36.77
>>51
賞与支給の5日前やからこの時点で評価下げられんやろって思ってたら下げられたわ?
97: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:16:50.98
>>39
実際予定ではなんぼ貰えるもんがなんぼになったん?
100: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:17:48.05
>>97
70万支給の1割減やで?
最初明細見た時ショックで声出なかった?
105: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:18:44.80
>>100
そんなもんか
半分くらいになったのかと思った
107: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:19:36.81
>>105
1割でもでかいぞ?
ワイの7万返して?
109: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:20:19.25
>>100
そんなもんか
中小やとゼロにもなりそうやけどな
114: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:21:55.22
>>100
悪くないやんけ、ワイはボーナス支給される前に辞めろとか嫌がらせされたで
67: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:11:45.50
5年半ってまだ20代か?
エージェント使って転職先探したんか?
75: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:12:41.10
>>67
2社目やからもう29歳やで
エージェントは添削だけお願いしてネットの求人媒体から直接応募したわ
80: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:13:57.82
>>75
20代でもう3社目か
次の会社は腰を据えたいところやね
126: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:26:38.12
ちなみに転職活動は3社受けて全部内定貰った✌
誰か褒めて?
127: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:27:06.77
>>126
えらいっ!
128: 名無しさん 2021/12/27(月) 20:27:11.16
>>126
優秀なんやな
羨ましいで
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640602385/
コメント