
1: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:07:32.82
何かないか・・・
ちな宝くじは定期的に買ってるけど全く当たらん
http://newmofu.doorblog.jp/2: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:08:17.13
今はアマゾン倉庫のバイトや
3: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:08:51.18
どうなりたいの?
8: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:10:20.59
>>3
結婚とかして幸せな家庭とか築いてみたい
5: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:09:12.15
何を以て逆転とするかが鍵や
10: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:10:44.15
>>5
幸せな家庭が欲しい
6: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:09:50.48
最近は特に虚無感がヤバい
この前45になったんやが44までは「言うてまだまだ何とかなる。まだ若い」って感覚が心の奥にあったんやが45になって50が近づいてきたら急に虚無感がヤバくなってきた
最近は毎晩酒飲んでる
3日で日本酒3L無くなるわ
7: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:09:52.90
無理やと思う
そうやって何かにすがって生きておっちゃんみたいになるんやろな
17: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:12:28.69
>>7
若い奴らが羨まし過ぎる
もし明日の朝起きたら10年前だったら…って最近毎日思っとる
実際は35歳って普通に若者や今思うと
19: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:14:15.65
>>17
55になったら45が若者とか言うとるやろな
実際にはジジイや
31: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:17:10.36
>>19
いや45は誰から見ても紛れもない中年や
これだけは認めるしかない
44まではギリ若者感あったしワイ自身も心の中ではまだギリ若いと思っとった
44: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:20:00.56
>>31
都内におったら若い人間ぎょうさんおるから
30超えてきたあたりでおっさん自覚するけどな
田舎の農村とかだと50,60でも若手らしいで
23: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:15:19.24
>>17
なんでや?45やったらあと15年で定年出来るんやぞ?
25のやつなんてあと35年も働かんとあかんのやぞ?
若いやつザマーってならんか??
9: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:10:21.41
この場合の逆転って具体的にどういうことを指すの?
20: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:14:27.86
>>9
結婚して幸せな家庭が欲しい
この思いがここ最近一気に強くなってきた
29: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:16:24.35
>>20
結婚して楽しいのなんて最初の1年だけやぞ
32: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:17:11.40
>>20
それって何に対して逆転なん?
幸せな家庭を築けてないけどお前より幸せなヤツを逆転するってこと?
11: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:10:55.36
昭和何年生まれ?
干支は?
22: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:14:57.27
>>11
52巳
誕生日1月や
12: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:11:09.60
異世界転生
13: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:11:40.17
仕事は?
26: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:15:48.53
>>13
今はアマゾン倉庫でバイト
でも正社員歴は流石にあるで
14: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:12:05.71
生活保護受給やろな
18: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:13:38.07
ガンダムの監督だったおっちゃんは45まではギリどうにかなる言うてたで
25: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:15:24.09
お前よりも15も年下だけど、家庭持つのも大変だよ
その年からは無理やって体力も金も続かんよこんなん
寝なきゃならんのに疲れて昼寝し過ぎて眠れねえ
28: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:16:17.33
>>25
家庭持つのも大変の前に
ただお前がバカなだけやんけ
36: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:17:46.87
>>28
いや、大変なんだよこれがもう
大変の一言に尽きるよお前も子ども出来たら分かる時が来るよ
39: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:18:22.75
>>36
大変やが幸せやろ?
40: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:18:36.17
>>36
いやー
金融資産1億の俺にもわかんないかー
そりゃ仕方ないなー
27: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:16:04.48
アラサーやがFIRE目指してる
33: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:17:17.27
テキトーに生きたらいいやん
今里まともな人生は無理よ
独身人生楽しもうや
34: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:17:32.65
思うのは勝手やが
女から断られて逆恨みしないようにな
35: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:17:42.30
ぶっちゃけどんなに頑張ってもその歳からだと無理な場合もあるから猫とか5匹くらい飼ったらええんやないかな
まあ数%くらい可能性あるかもだけど容姿と年収によるよね
37: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:18:05.73
40過ぎてヘラヘラして生きてるとアラサーから30代までの女が寄ってくるから
こういうのは女も厄介なの多いから
こっちの厄介なのは隠してヘラヘラしてろ
41: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:19:14.90
宝くじしかないやろ
46: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:20:32.84
明日チャンスセンターに並ぶ
43: 名無しさん 2022/02/14(月) 03:19:44.72
YouTuberになって一つのゲームをひたすら配信し続けたら簡単にその界隈で有名になれるで
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644775652/
コメント
コメント一覧 (12)
つーか、45だとまだ65まで20年あるし積み立てNISAで老後資産築ける年齢だろ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
問題なのは45まで何もできないやつが明日からできるようになれるかってこと
もう一度言うが歳は関係ない
70才からでも起業する人はいるよ
masterid
が
しました
焦るのが遅いのでは?
masterid
が
しました
masterid
が
しました
まず、宝くじは当たる確率が一番低い。同じお金を掛けるなら他のクジにした方が良い。
ギャンブルは辞めておいた方が良い。絶対にお金が貯まらない。
趣味を作る。できればアウトドア系とかが良い。釣り・ゴルフ・キャンプなど。
今さら結婚なんて拘らない方が良い。独り身を貫け。
後悔すると惨めになるよ。
masterid
が
しました
70で中年、85から老人でしょ。
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
堀之内九一郎「ホームレスやったけど、41歳でリサイクルショップ起業して、45歳で会社作って年商120億円でテレビ出演したやで!」
同じ45歳でも全然ちゃうな
masterid
が
しました
って話になるんだろうな。
慣れれば10キロは走れる。
その先は資質次第だけど、50まではそんな感じだった。
masterid
が
しました