
-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:55:15.54 ID:gtFQmWDs0
-
序盤以降はジャイアンが常に映画モード
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:55:44.99 ID:rZrbw4yo0
-
過去編突入がしょっちゅうある
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:55:47.25 ID:xTVJGSd70
-
ド(ラえも)ん!!
-
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:57:13.57 ID:i25FK3L50
-
話が進むにつれ地球破壊爆弾でも威力が足りなくなる
-
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:57:16.60 ID:ymVmy0ht0
-
のび太がリボーンの主人公みたいに突然クールなイケメンになって戦う
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:58:02.65 ID:gtFQmWDs0
-
のび太が本気になるとメガネを外しイケメン化
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:58:05.78 ID:LyCQ9A5L0
-
ジャイアンが敵に洗脳されるけど、スネ夫の決死の特攻によって目を覚まして敵の幹部を倒す
なんだかんだでスネ夫も生きてる
-
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:58:18.23 ID:VUWpvKv60
-
名刀電光丸が命を刈り取る形をしている
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:58:21.24 ID:h73bKARW0
-
骨川家の財力がチート
-
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:58:23.33 ID:WBlt//130
-
のび太「13発や」
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:58:36.92 ID:TdOQego6O
-
仲間のなかでスネ夫が一番弱いがこいつが一番成長率が高い
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:59:04.40 ID:j9P3XzDB0
-
のび太の血筋が凄い
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:59:28.77 ID:Fh4+wUwe0
-
のび太「ジャ、ジャイアン!君が僕を助けてくれるなんて!」
ジャイアン「勘違いするな、のび太!お前を倒すのはこの俺様だ」
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/15(木) 23:59:39.55 ID:gtFQmWDs0
-
ドラえもんがドジっ子美少女ロボ
-
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:00:03.09 ID:LdHNB4GS0
-
のび太のダメさと強さが上がる
-
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:02:27.32 ID:6PljfbpA0
-
のび太が修行の後サングラスかけだす
-
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:02:41.72 ID:5hWJSLzi0
-
ドラえもんがロボットの中でも特別な存在で未来の世界の人達に刺客を送り込まれてバトル化
-
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:02:43.04 ID:TGw6fTPCO
-
ピンチになって初めてドラえもんに耳が無い事に気付いて形成逆転
-
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:02:47.36 ID:C3gGLd2Z0
-
悪のドラえもん的なのが出てくる
-
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:02:55.58 ID:iqcWs8pY0
-
しずかちゃんのサービスカット はもともとあったわ
-
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:03:19.54 ID:iF0oad6Q0
-
久しぶりに登校してきたのび太の雰囲気が明らかに変わってる上
服の隙間から傷だらけになった身体とかもチラッと見えてクラスメイトがザワつく
-
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:03:21.01 ID:P1bte3uY0
-
途中で世界が終わるようなタイムパラドックスを扱った部が入る
-
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:03:41.69 ID:WnFnRKguO
-
ジャイアンが特攻→噛ませばかりで気づいたらあまり敵に勝利していない
-
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:03:45.10 ID:vhj5hThK0
-
ロボットに属性
-
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:04:25.24 ID:0d/iBeCG0
-
そのうちタケコプター無くても飛べるようになる
-
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:05:02.23 ID:pWpOPOFR0
-
確実に9巻あたりでスネ夫が死ぬ
-
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:07:16.82 ID:uLmeWp4N0
-
>>44
そして16巻あたりで生き返る
-
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:08:47.06 ID:xyYEi49b0
-
>>50
と思ったら、26巻ぐらいで本当に死ぬ
ん?なんかこういう奴見たことあるぞ・・・
-
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:05:41.43 ID:iF0oad6Q0
-
ドラえもんズが敵幹部一人に瞬殺
-
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:07:01.57 ID:mnJC/GzX0
-
のび太がメガネかけてる理由が見えすぎて困るから
メガネ外すと1キロ先の的もど真ん中をブチ抜く
-
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:07:33.78 ID:tV7lcWbV0
-
だが骨川財団は延々と名前が出てくる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088703111/
-
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:11:18.08 ID:/WurjjrhO
-
銃声パァン
しずか「!」
ジャイアン「!?」
出木杉「!!」
スネ夫「!?!?」
はるお「……」ニヤリ
のび太「ド……」
のび太「ドラえも~~~~~~~ん!!!」
煽り「のび太うるさい!」
-
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:16:49.82 ID:cw0FloQv0
-
出来すぎが愛染ポジション
-
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:20:38.50 ID:pWpOPOFR0
-
原作:藤子F不二雄
作画:小畑健
-
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/16(金) 00:47:11.63 ID:7IiKZu200
-
3ヶ月で打ち切り
-
1002:オススメ記事:1002/012/32(月) 23:18:24.51 ID:sonic774
-
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでます
ドラえもんがジャンプで連載された時にありがちなこと
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352991315/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352991315/