1: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:40:15.330
そのうち一枚はUWQHDのウルトラワイドだし表示領域たくさんあるけどいかんせんやる事がないんだが
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:40:47.931
つべ見ながらニコニコみてアマプラみる
 
9: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:42:38.068
>>2 目が足りない
 
4: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:41:14.443
ウルトラワイドあれば他は要らんたろ
 
10: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:43:16.901
>>4 そうだけどモニターたくさんあるとかっこいいじゃん...?
 
6: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:41:38.726
何なら2枚も要らない
 
12: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:43:28.789
>>6 にまいはいるやろ
 
13: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:43:59.464
>>6 むむむ
 
7: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:41:58.290
4K一枚の方が捗るぞ
 
14: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:45:01.686
>>7 別のウィンドウでベゼルあった方が良くない?
 
8: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:42:02.074
とりあえず一枚には砂漠のオアシスのライブ映像を流しておけよ
 
18: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:46:53.906
>>8 やってみたけどオアシスって泥水なんだな 砂だらけなんだしそりゃそうか
 
11: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:43:23.486
目的も考えずこういうことするやつって相当頭がおかしいと思う
 
20: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:47:19.419
>>11 かっこいいじゃん
 
15: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:46:03.032
イラストとかデザイン系の仕事したら? もしくはデイトレーダー。
 
22: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:47:51.009
>>15 する!どうやって始めれば良い?
 
27: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:50:26.265
>>22 デイトレはまず証券会社行って口座作るところからかな。 イラストは好きなのフォトショで描けばいいんじゃね?
 
34: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:51:53.379
>>27 イラストレーターとフォトショはどう違うの?ロゴでも作ろうと思うんだけど
 
36: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:53:14.197
>>34 写真家向けかイラストレーター向けか
 
39: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:54:32.004
>>36 じゃあイラストならイラストレーターだ
 
42: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:56:41.804
>>39 違うわ 絵描くならクリスタが多分一番使いやすい フォトショは彩色で主に使うイラレはデザイン系が多いけど一番使わないかも資料とか作るには結構便利
 
45: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:59:15.297
>>42 液タブとかも持ってないし下手だし絵は描けない イラストレーターは資料作りにも向いてるのかふむふむ
 
43: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:56:42.402
>>34 概念的な話をするとイラレはベクターで、フォトショはラスター。 ロゴなんか作るならイラレがいいと思うけど。 写真加工したり描いたイラストにフィルターなどの加工したいならフォトショ。 その両方ができるのがコミックスタジオ。
 
46: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:00:43.115
>>43 なんかベクターだと難しそう
 
47: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:03:05.003
>>46 最初は難しいかな。曲線引くのもペジェ曲線が基本だし扱いが面倒。 ただ基本形ができたらそこから変形とかがとてもやりやすい。
 
48: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:07:14.555
>>47 じゃあ試しに1ヶ月のやつやってみるか 高いなあ
 
49: 名無しさん 2022/01/22(土) 21:09:36.626
>>48 アドビなら7日間は無料だから試してみたら?
 
16: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:46:35.836
三枚目はテレビ映す
 
23: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:49:05.835
>>16 テレビーチューナーなしで見れる?
 
19: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:47:01.228
映像制作辺りもええんちゃう
 
24: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:49:40.063
>>19 映像制作は創作アイデアがない...
 
21: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:47:50.789
Fluxのアナライザ表示しよう めっちゃ綺麗だぞ 高いけどたまにセールで半額以下とかになる https://youtu.be/PDqpD-JfaPs
 
26: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:49:59.413
>>21 アナライザってなになんかの統計見るやつ?
 
29: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:50:59.962
>>26 PCから出てる音楽とかの周波数のグラフとかを表示する
 
35: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:52:21.642
>>29 いらない...
 
30: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:51:02.525
>>21 DTMやらないといらないじゃんw
 
25: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:49:56.105
ゲーム、動画、ブラウザで3枚かなぁ
 
31: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:51:09.544
>>25 ゲームやらないブラウザ動画はちょっとするけど同時にはほぼしない
 
28: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:50:33.871
砂漠のオアシスのライブ映像なーんにも変化ないんだけど
 
32: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:51:28.053
ダライアスやろう
 
37: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:53:32.837
>>32 たいしたGPU積んでないから軽いゲームしかできないけど
 
33: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:51:37.348
デイトレはマジで闇が深いから調べ尽くしてから手出すか決めた方がいい
 
38: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:54:06.869
>>33 デイトレはそこまでの時間もないしいいや
 
40: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:55:45.382
ロゴ作りってイラストレーターでやるもんなの? 他の目的だけどdraw.ioっていうやつなら使ったことあるけどイラストレーターの方がいいのかな
 
41: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:56:17.140
トリプルモニター対応ゲームやろうよ
 
44: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:57:41.023
>>41 トリプルモニター対応ゲームに対応できるGPUがないかも
 
17: 名無しさん 2022/01/22(土) 20:46:38.919
やることないのになんでそうしたのがまずわからない
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642851615/