1: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:15:23.26
ワイ「冷たい?」
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:15:36.21
わかる
 
3: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:15:41.80
 
5: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:05.72
ヒトラー「途中でかき混ぜろ」
 
10: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:21.56
>>5 サンキューヒトラー
 
11: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:28.83
>>5 有能
 
35: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:17:54.36
>>5 美大受かってそう
 
73: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:20:06.14
>>5 どういうこと? 2分とか経ったところで一回中止して取り出してスープンでかき混ぜるってこと?
 
9: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:17.10
温めすぎるとカピカピ
 
12: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:29.70
5分が正解や
 
13: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:31.25
外はアチアチ中はヒエヒエ
 
14: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:35.40
電子レンジって必ず加熱ムラがあるよな
 
15: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:42.59
冷凍パスタもそうよな
 
16: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:43.19
目安の時間だとだいたい冷たい
 
17: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:43.32
中キンキンに冷えてて草
 
18: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:44.00
4分のやつなんてねえだろ 最低でも7分だわ
 
26: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:17:25.25
>>18 一袋全部いくからやぞでぶ
 
106: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:22:01.65
>>26 うっせ
 
91: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:21:04.77
>>18 2人前食べてそう
 
19: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:48.24
外側カピカピ
 
20: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:50.35
皿はアチアチ中はカチカチやぞ
 
97: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:21:21.94
>>20 最悪やんけ
 
21: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:53.73
冷やしチャーハンや
 
22: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:16:59.59
あれ嫌い
 
23: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:17:03.15
ラップしてないやろ こういうノロマは裏の説明守らないんだよ
 
38: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:01.58
>>23 最近のはラップいらないのしか見ないけど
 
54: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:36.20
>>38 嘘ついてまで言い訳すんなよ雑魚死ね
 
29: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:17:29.42
輪っか状に皿に出せ
 
105: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:21:50.95
>>29 こマ?
 
114: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:22:23.80
>>105 マジやで 真ん中凹ます
 
30: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:17:39.18
炒めた方が美味しいよな
 
31: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:17:44.97
先読みで五分定期
 
32: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:17:45.66
からあげも時間通りやとカチカチや
 
122: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:22:52.62
>>32 わかる
 
33: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:17:48.01
だいたい6分~7分やろ
 
34: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:17:50.91
コンビニ弁当は時間通りにチンすると激熱だよな ああいう加熱時間の目安って決まって無いんやろか
 
78: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:20:17.71
>>34 コンビニで温めて家に持ち帰ることを想定してるんや
 
36: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:17:55.75
途中で混ぜるとスプーンの置き場所に困るんだよなあ
 
37: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:17:56.42
あの時間って浅型の皿に入れることを想定してんのかね どんぶりで温めるとシャリシャリだわ
 
143: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:23:46.84
>>37 どんぶりやといつまで経っても温まらなさそう
 
39: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:02.82
冷凍パスタがよくこれになる 真ん中がめっちゃジャリジャリする
 
41: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:04.05
4分の冷凍チャーハンってどこの?
 
42: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:04.18
普通+2分温めるよね
 
43: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:06.85
ふつう中心部を薄くするよね?
 
44: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:07.32
真ん中だけ冷たい現象
 
45: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:07.45
わかる だから、6分やる→カピカピ
 
47: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:09.49
追い卵して炒めろ
 
48: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:13.72
平たくしろ
 
49: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:22.68
ワイ「プラス1分しとくか…」
 
50: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:24.91
ちゃんとドーナッツ型で盛るんだぞ
 
52: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:30.52
500w〜700wまで網羅しといてくれ
 
56: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:41.19
まじで表面クソ熱いのに中キンキンに冷えてるのクソよな 冷凍チャーハンはフライパンで炒めるのが1番やで
 
57: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:44.26
回転するレンジ使ってそう
 
58: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:50.10
レンジの性能なんだよな
 
61: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:18:57.83
セブンの袋のまま温めるやつ優秀やわ
 
62: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:19:04.78
皿に山盛りに持っても温めると平らになるよな
 
90: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:21:02.35
>>62 ちょっと多すぎかなと思ったら出来上がり嵩が減ってわりと少な目定期
 
135: 名無しさん 2022/01/17(月) 16:23:24.56
途中でスプーンで混ぜた時にスプーンに冷たい米付くの嫌
 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642403723/