1: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:11:57.952
普通に外で食った方が安いし美味いじゃん 冷めるだろ
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:12:40.546
食いに行くのがめんどい
 
3: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:14:05.634
いや外食じゃなくて自炊と比べるだろ普通
 
4: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:14:13.386
同じく、外出るのメンドイ
 
5: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:14:23.220
そんなやついたんかw
 
6: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:14:40.065
5回くらい利用すると良さがわかる
 
7: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:15:05.671
ハンコ押すの面倒だからウーバーをアプリで頼んでる
 
8: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:15:46.487
飯屋まで片道30分とか掛かる秘境に住んでんの??
 
9: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:15:51.866
外でピザどこで食うの?
 
10: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:18:56.886
宅配ピザ1枚の値段でピザ食べ放題あるよ チェーンじゃないから名前は出さんけど沢山あるだろ
 
11: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:19:41.546
>>10 は? 宅配ピザ店のピザは宅配ピザでしか食えんやん
 
12: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:23:10.322
>>11 キッチンカーでドミノピザ?ピザーラ?どこか忘れたけどイベントで出店してんの食った 特別うまいか?普通じゃん?
 
15: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:25:16.916
>>12 外いくのめんどいし どこにでもあるわけじゃないのに?
 
18: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:26:24.700
>>15 宅配ピザが特別うまいから食いついてんのかと思ったけど違うの? 結局外出るのが面倒くさいだけ?
 
20: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:27:34.453
>>18 外出るのめんどいから宅配してくれる中から選んでるだけに決まってるやん 宅配ピザだぞ
 
23: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:29:54.740
>>20 それならわかる
 
25: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:30:45.399
>>23 友達や彼女と家で遊んでるときに宅配とかしねーの?
 
26: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:31:44.215
>>25 そういう時は普通に料理作ってるが
 
28: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:33:14.797
>>26 時間の無駄やん お金あるなら宅配頼んでもいいやん
 
29: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:34:24.595
>>28 時間の無駄ではないでしょう お前の言う外出るのめんどいから妥協点の宅配ピザ食うくらいなら美味しい料理食べたくない?おかしい?
 
30: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:36:32.526
>>29 うんおかしい 毎回宅配なわけねーし 美味しかどうかは主観だし 外で食った方がうまいっていうけど それならUberでも頼めるし
 
13: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:23:34.673
プライベートが寂しそう
 
14: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:24:01.755
サルバトーレクオモとかデリバリーとイートイン両方やってたりする
 
16: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:25:20.804
そもそも冷めたピザどうしてんの? レンジでチン?オーブンでブン?もう自分で焼いたほうが良くないか?それ
 
17: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:26:22.495
>>16 自炊しかしないの?
 
19: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:26:53.713
>>17 外食するよ?
 
21: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:27:48.646
ただ食べ放題のピザは時間経つと冷めるから地雷
 
24: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:30:24.837
>>21 焼き立てのを各テーブルまで練り歩いてくる方式だから冷めないんだな
 
22: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:29:06.158
外出るのめんどい コンビニ1分だし飯食える店も5分くらいだけどちょいちょい出前使う
 
31: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:38:16.411
ウーバーでも料理が出来てから届くまでに10数分掛かるじゃん もうそれ食べ頃逃してるよ?チンするの?
 
32: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:41:02.119
>>31 外食より家でゆっくり食えるからうまいってこともあるやん
 
34: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:42:52.820
>>32 主張どんどん弱くなるやん まあそんなもんとして食ってるんでしょう
 
35: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:44:13.862
>>34 主張弱くなるって何が? 宅配も頼むし、外食もするし、料理もするじゃダメなの?
 
33: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:41:51.746
誕生日呼ばれたことないんだろうな
 
36: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:45:57.995
ただの価値観の違いなのに何でそんなに人の事気にするの?
 
37: 名無しさん 2022/02/10(木) 01:56:23.081
お店に行って一人でピザ食べるとか無理だわ
 
38: 名無しさん 2022/02/10(木) 02:03:50.570
宅配ピザの配達対象外地域居住ワイ涙目 ウーバーイーツとか夢のまた夢
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644423117/