2:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:31:01.68ID:zBFapO/90何釣るんや
4:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:31:28.10ID:BBJ6yVrIr>>2
全員初心者やから釣りという行為を楽しむで
7:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:32:05.43ID:XHu17xFJd>>4
漁業権大丈夫か?
13:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:32:59.39ID:BBJ6yVrIr>>7
そこはちゃんと調べるで
3:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:31:16.41ID:ZVY0YfV+0気をつけていくんやで
6:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:31:45.04ID:BBJ6yVrIr>>3
ありがとうやで
10:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:32:32.50ID:gz31fvGJa釣り人は人のことチラチラ見る癖あるけど気にしなくてええで
17:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:34:07.46ID:cNV02qG40どこに行くんだ?釣る場所によって釣れる魚とか変わってるくるからな。
22:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:35:51.01ID:BBJ6yVrIr>>17
東北の方や
釣りという行為を楽しむから何釣れても嬉しい
25:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:36:35.64ID:3MygL0TKd>>22
ワイも東北やで😤一緒にいこうや😀
30:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:37:49.21ID:BBJ6yVrIr>>25
気持ちはありがたいが
ワイ含め友人達が人見知りするから遠慮しとくで
36:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:39:56.83ID:3MygL0TKd>>30
😭😭
釣れるとええな!釣具は安くてもええで!仕掛けだけは多めにかっとけばええよ🙆♂
ハマりそうなったらそれなりの道具買えばええ😘
38:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:41:05.81ID:BBJ6yVrIr>>36
ありがとうやで!
釣りに行くときまたスレ立てるから見てくれや!
23:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:36:12.05ID:dksk4agzaええやん釣具屋の店員には気軽に話しかけて良いでフワッとしたところから具体的なアドバイスくれる
37:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:40:15.78ID:BBJ6yVrIr>>23
アドバイスありがとうやで
27:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:36:55.62ID:BBJ6yVrIrやっぱ釣具は高いほうがええんか?
一回しか行かないからワイはともかく友人達は安いの買おうとしてるで
31:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:38:16.18ID:zBFapO/90>>27
最初は竿とリールセットで3000円くらいので十分やで
長く続けるなら少しずつタックルもステップアップしていったらええよ
35:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:39:47.35ID:BBJ6yVrIr>>31
調べたら糸が絡むから買うなと書いてあったんやがやっぱ大丈夫何か?
29:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:37:19.54ID:cNV02qG40初心者は堤防とかからやるサビキ釣りとかおすすめだぞ。アジの子供とか釣れる。素揚げとか南蛮漬けが美味いぞ
33:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:38:47.68ID:BBJ6yVrIr>>29
多分食べずにリリースすると思うで
32:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:38:40.17ID:cNV02qG40安くて1度しか行かないならダイソーの1000円の竿でもいいと思う。あれ充分釣れるし初心者のときあれ使ってたから(今も初心者)
42:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:41:54.87ID:BBJ6yVrIr>>32
金欠の友人にはそれ進めようと思ってた
41:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:41:24.15ID:GJpB6Lewa絶対糸絡むから予備かっとけ どうせほどけないだろうし時間の無駄や
43:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:42:46.56ID:BBJ6yVrIr>>41
そうする
アドバイスありがとうやで
44:5ch名無し民2022/06/10(金) 15:43:08.44ID:v9PNfU+Z0アドバイスおじさんを邪険にしたらあかんで
仲良くなると魚くれるぞ
コメント