1: 名無しさん 2022/02/11(金) 01:59:53.60
寝てるときに痛すぎて起きたわ糞が…
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:00:07.70
こんなのテロだろ…
 
3: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:00:24.79
まじで痛すぎて声出たわ
 
4: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:00:40.36
わかるよその気持
 
5: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:00:48.95
水飲んで
 
7: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:01:18.93
>>5 ワイ結構水飲むんやけどなぁ
 
11: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:01:59.49
>>7 ミネラルも取るといいらしい
 
13: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:02:26.88
>>11 ちょっと意識して取ってみるかぁ
 
6: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:00:54.68
まだ痛くて歩きづらいわ糞が…
 
8: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:01:44.43
寝てる時にこれ来ても防ぎようないやん…
 
9: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:01:47.89
お年寄りはトイレが近くなるから水飲まないもんな
 
10: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:01:54.01
その痛みが全身にずっと続く病気があってな
 
12: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:02:08.46
まじでテロだろこれ めちゃくちゃ痛かった
 
14: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:02:44.62
日頃からクエン酸とれ
 
15: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:03:08.77
無意識から痛みで起きて叫ぶって経験初めてしたわ
 
16: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:03:45.26
まじで痛かった これ毎晩起きる人おるらしいけど、どうやって生活してるんや
 
17: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:04:06.18
あと芍薬甘草湯っていう漢方もいいらしい 身内が飲んでるだけで自分は試したことないけど…
 
20: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:05:10.00
>>17 調べてみるわ
 
22: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:06:18.32
>>20 足つるの痛くてつらいからね お大事に
 
18: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:04:12.53
こむら返り痛いってなんやと思ったらこれか 金縛りかと思ってた
 
21: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:06:15.69
>>18 足吊りやな
 
19: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:04:50.59
アキレス腱と太ももはしばらく痛みが残るから嫌
 
23: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:06:53.60
寝てる時になるのってなんかの病気だろ…
 
24: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:07:32.99
偶になら水分取ったり温めたりして予防 頻発するようなら糖尿病疑ったほうがいい
 
27: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:08:30.45
>>24 寝てるときはさっき初めてなったな 普段はほぼ吊らない
 
25: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:08:06.53
恥ずかしながら足をつるのよりキツい痛みを受けたことが無いわ 骨折とかはもっと痛いんかな
 
32: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:09:21.56
>>25 めちゃくちゃ痛いよな… 痛くて叫んだもん
 
26: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:08:14.05
足が勝手に動いてて面白い
 
28: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:08:45.96
中学の時ようなったわ
 
29: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:08:55.41
来る瞬間あってなるよな
 
35: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:09:56.29
>>29 ワイは寝てるときに来たからいきなりマックス痛くて叫んで起きたわ
 
30: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:09:03.55
その辛さわかる
 
31: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:09:07.84
ほんま痛みで転げ回るよな 夏場にようなるわ
 
39: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:10:59.26
>>31 まじで叫んだわ… 寝てるときに来るとパニックなるでほんま…
 
33: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:09:36.75
救いがなさ過ぎて痛い痛いって何故か口に出してしまうよな
 
36: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:10:15.27
こむら返りって吊るのと同じだよな? あれは死ぬほど痛い
 
41: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:11:31.02
>>36 そうだよ ふくらはぎギュってなったわ
 
37: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:10:42.79
血糖値が高いとこむら返り起こりやすくなるから気を付けろよ
 
43: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:11:57.86
>>37 まーじか 怖い怖い
 
38: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:10:58.52
終わった後30分くらいはめっちゃ気持ちええから 無理やり足ピーンって力入れてこむら返り誘発してる
 
44: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:12:21.69
>>38 えぇ…
 
40: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:11:10.99
数秒前に「あっ、これから激痛がはじまるわ……」ってわかるよな
 
45: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:12:30.29
たまに顎吊って死にそうになる
 
46: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:12:37.29
これ激痛来るわ!って思った瞬間に足伸ばしたら助かることもあるよな
 
48: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:13:26.54
>>46 タイミング間違えると死ぬよね
 
47: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:12:56.72
前兆あるよな ここで足に力を入れたら吊るってタイミングが そこで止められれば激痛は来ない
 
50: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:16:19.17
冬のほうがなりやすい気がするわ
 
51: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:16:44.45
ヒラメ筋のところやろ?
 
52: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:16:53.25
高校で部活してた頃はよくふくらはぎつってたけどそれ以降はほとんどないな まれに親指がつりかけるけど肉離れとかと比べたら全然
 
54: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:17:58.24
わかる 幽体離脱できるようにしとけ
 
55: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:18:38.22
初めてこむら返りした時は中学生なのに獰猛な犬のように低い声で叫んだわ
 
56: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:18:48.03
水分というかそもそも血行が悪いのが原因やぞ
 
57: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:18:53.26
汗かくとなりやすいんだよね 筋肉がつるのって
 
58: 名無しさん 2022/02/11(金) 02:19:24.56
ワイは膝関節よく外れるわ
 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644512393/