1: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:47:05.052
嘘つくわけないだろ
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:47:21.438
嘘つくな
 
3: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:47:39.608
結婚式行ったことないの?
 
43: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:00:28.736
>>3 一回もないぞ 周り誰も結婚しないからな
 
4: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:47:45.079
キャビアの意味を考えろ
 
5: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:48:03.481
うにいくらならともかく、キャビアフォアグラは食べたことないのもあると思う
 
7: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:48:22.884
3大珍味食べたことない
 
8: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:49:15.959
上に同じくトリュフもフォアグラもない
 
9: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:49:29.981
>>8 俺もない
 
10: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:49:31.662
ちょい酸味のある塩辛
 
11: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:50:08.692
別に美味そうじゃないしな
 
12: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:50:28.576
俺なんかフグすらない
 
14: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:50:51.423
>>12 わろた 山口いけば安く食える
 
20: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:52:13.233
>>14 山口なんか用が無いから行かん
 
26: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:53:58.250
>>20 嘘つくな山口いかない日本人なんて知らん
 
23: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:53:28.387
>>14 山口って意外とスルーされてるけど下関付近以外何もないよね
 
25: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:53:54.694
>>23 下関しか取り柄ないな
 
29: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:55:00.573
>>25 岡山住みだけど岩国から下関までの道のりが苦痛だわ どんだけ長いんだよ
 
33: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:55:44.749
>>29 新幹線使え貧乏人 三時間ぐらいかかるだろ
 
41: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:59:52.086
>>33 山口如きに新幹線なんぞ使えるか! きびだんご投げんぞ!
 
36: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:57:37.573
>>14 山口県民だけどふぐなんか食わねえよ知ったかぶりのゴミ屑
 
42: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:59:55.535
>>36 嘘つくな 唐戸で安く食えるだろ お前が食わないだけ 嘘っぱちめ
 
13: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:50:45.020
嘘つくな
 
15: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:50:56.677
食べたいと思わない
 
16: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:51:21.339
肉はおろか魚肉も食べたことない
 
19: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:51:53.092
>>16 嘘つくな
 
17: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:51:33.929
なにげに黒毛和牛は食べたことある
 
18: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:51:51.853
キャビアって美味いの? 日本酒にあう?
 
21: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:52:43.465
キャビアよりイクラの方が旨いしな
 
22: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:53:27.864
イクラ食ったことないわ
 
24: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:53:38.249
魚卵の塩漬けに言うほど有り難みを感じない
 
27: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:54:30.056
ランプフィッシュの卵の塩漬けなら食べたことがある
 
28: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:54:52.421
>>27 嘘つくな
 
30: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:55:06.721
俺鶏の卵食ったことある
 
31: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:55:36.972
>>30 おれもあるお!
 
32: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:55:41.827
トビウオの卵の醤油漬けなら食べたことがある
 
37: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:58:24.524
食ったことないけどフォアグラは多分美味しいと思う
 
46: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:01:47.961
>>37 粘土みたいだぞ
 
39: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:58:37.160
嘘だらけだなお前ら
 
40: 名無しさん 2022/02/04(金) 07:59:25.193
冠婚葬祭の時によく分からん食い物に混ざって知らずに食ってたりする
 
44: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:00:43.323
>>40 それはあるかも、でも偽物だろ
 
45: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:01:19.353
俺もキビヤック食べた事無い
 
47: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:01:52.616
>>45 何人だよ
 
49: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:02:48.069
塩っぱいの食ったことあるけど偽物?
 
50: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:06:06.853
キャビアはないかも
 
54: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:19:17.871
フグの白子食ったけど タラとそう変わらんと思った
 
58: 名無しさん 2022/02/04(金) 09:36:21.181
>>54 わかる むしろ噛んだときの皮が弾ける食感が好きだから俺はタラの方がいいわ
 
55: 名無しさん 2022/02/04(金) 08:39:45.135
フォアグラなんて結婚式出れば大抵出てくるだろ…
 
56: 名無しさん 2022/02/04(金) 09:13:30.415
>>55 嘘つくな
 
57: 名無しさん 2022/02/04(金) 09:21:34.936
トリュフはコンビニのポテチとかに結構掛かってるだろ 品質は知らんが味は似たようなもん
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643928425/