
1: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:46:00.049
びびっててワロタ
http://newmofu.doorblog.jp/
2: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:46:15.533
かわいそう?
3: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:46:21.237
そう思い込んでるだけ
4: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:46:36.588
爆音浴びせてやってます
これからも続けていきます
5: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:47:06.109
チャリにはやらないけど邪魔くさい路駐トラック嫌いだからブリッピングしてる
6: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:47:19.906
追い抜きざまウォッシャー攻撃もしろ
7: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:47:25.745
幅寄せもくれてやってくれ
8: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:48:04.749
これがお前らには手が届かず早々に諦めたバイクってもんだw
文明の叡智の音を聞けw
11: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:49:04.997
ロードバイクって中型バイク買える値段するけどなw
13: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:50:10.089
>>11
無理だよ
免許、保険、ガス代、維持費
あいつらは手が届かなかったw
12: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:49:10.576
腹出てるのに?
14: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:51:27.846
ロードバイクもバイクも値段やかかる金大して変わらんよ
16: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:52:37.121
>>14
免許
はい、論破
15: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:52:01.164
わかるw
俺のDioが火を吹くぜ!
17: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:52:38.325
バイクの値段変わらないと行ってる奴の隣に俺の二百万のバイク見せつけてぇ~w
18: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:53:13.086
ロードバイクは極悪燃費だからな
22: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:54:16.624
あいつら漕ぐことに一生懸命やからクラクション鳴らして教えるのが正義やぞこれはまじ
24: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:55:03.547
>>22
クラクションより排気音のがでかいんだよなぁ
26: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:55:26.581
昨日新宿でドゥカティの高そうなバイク乗ったやつが手放し運転しててうわぁ、、って思った
28: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:56:12.218
どうやら>>1より格上バイクに乗ってしまっていたようだ
すまねぇ…
31: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:57:24.415
>>28
俺のバイク230万だが
フルシステムとサブコンとステップ交換もしてるが
33: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:57:54.970
>>31
まぢか~すげぇ~
さすがっす調子こいてすんませんした
34: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:58:14.484
バイク邪魔だからいつも幅寄せして追い越してる
36: 名無しさん 2022/03/01(火) 11:59:09.870
>>34
原付だろそれ
俺のバイクなんてすぐ点になるわ
39: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:00:53.616
爆音でも珍走団でも良いけどすり抜けバイクマンは死すべき
43: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:01:43.998
>>39
黙れ
黙ってまっすぐ走っとけ
華麗にすり抜けてやっから
49: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:03:40.444
>>39
くやしいんでしょ~w
わかるわかるw
41: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:01:37.172
純正でも別に良いけど古いのはねぇ
大体ビンボー臭い感じでお金ないんだなって感じで
42: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:01:43.376
ロードバイクって高いやつなら1500万とかするんだろ
47: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:03:01.513
>>42
嘘をつくな
純金で作ってもそんなにしねえ
44: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:02:34.674
ロードバイクはほとんど趣味の乗り物だからなあ
そこに何十万も出せんわ
57: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:07:16.091
なんでもいいけど信号ぐらい守れ
58: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:07:24.399
あんま高くなけど大積載可能な自転車でゆったり路肩コキコキするのが一番だな
63: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:08:38.976
>>58
煽り倒してやる
喧嘩も受け付けてっから
お前みたら死ぬほど嫌がらせしてやるよ
72: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:10:19.446
>>63
わざわざ十数km/hまで落として煽るとか恋心感じちゃうね
75: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:12:02.923
>>72
お前の真ん前に張りついてエンジン吹かしまくってやる
感謝しろ
お前が憧れた音だ
82: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:15:05.666
>>75
ナンバー控えやすくて助かるわありがとう
74: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:11:36.117
バイカスは近所迷惑
88: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:17:15.820
軽乗ってるやつはそういうことよくやるよね
96: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:22:20.166
>>88
ぶん回さないと咄嗟の加速が出来ないんだ許してくれ
95: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:21:31.296
よく分からんけど80万するロードバイクは
2万円の中古原チャリにスピード負けてなにが楽しいの。
81: 名無しさん 2022/03/01(火) 12:14:50.005
吹かすと大きな音が出るクルマって何年前のクルマだよ
コメント
コメント一覧 (6)
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
masterid
が
しました
あと、ロードバイク乗ってる奴が免許持ってないと思うのってなんでだろうな中坊か?
masterid
が
しました