1: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:26:02.052
youtubeか転売ヤーでもすればいいのか?
パチンコの必勝法ある?

http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:26:23.415
そんなこと言ってるからバイト落ちるんだよ
 
4: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:27:02.843
>>2 いや9回やろうとしたんやで、流石にきつい
 
3: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:26:49.869
パチンコ必勝法はあるだろ
 
5: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:27:07.074
バイトに勝ち負けって何だ
 
6: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:27:37.673
30後半くらい?
 
10: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:29:18.506
>>6 大学生
 
7: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:28:23.428
諦めずに落ち続けなさい
 
8: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:28:41.512
全部穴に入れれば負けない
 
9: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:29:05.247
逆にどうやったらそんなに落ち続けれるのか聞きたい
 
11: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:29:57.638
>>9 家電量販店、ドラックストア、工場とかいろんなとこに行って全廃
 
12: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:30:27.721
バイト9連敗とか聞いたことないんやがwww もはや就活
 
14: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:30:59.397
あーこれまともに会話できない系か
 
17: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:31:57.109
>>14 就活でもないし特殊な会話なんてない、面接はほとんど事務的な連絡だけだし
 
15: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:31:23.515
人が欲しいのに何で君は採用されない? 身長体重は?…
 
19: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:32:40.344
>>15 167、46
 
18: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:32:01.844
工場行く元気があるなら警備員やったら? 棒立ちが辛い以外は給料そこそこ良いからおすすめ
 
20: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:33:04.584
>>18 警備は体格的に無理そう
 
23: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:35:33.842
>>20 警備員にガタイとか求められてないよ バイトの警備員は交通誘導とか駐車場で突っ立ってるだけだよ なんなら警棒支給されないよ
 
69: 名無しさん 2022/02/10(木) 00:18:55.811
>>23 施設警備で当たり引けばスマホいじり放題や ただし夜勤でだけど
 
26: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:37:23.183
バイトでそんだけ落とされるって人間じゃねえだろそれ
 
27: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:37:27.250
相当頭悪そう
 
29: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:38:19.362
>>27 高校偏差値72→大学55の進学校のおちこぼれ
 
37: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:43:52.492
>>29 おべんきょうのことじゃないんだけどなあ そーゆーとこだぞ
 
31: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:39:18.225
ウーバーは?
 
32: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:40:26.722
>>31 なんかマック一回300円とか聞いたで 坂多い地域なんや、チャ理はきついし原付買う金もない
 
33: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:41:04.288
週3以上で、他の人とシフトがぶつからなければどこでも入れると思うんだが
 
35: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:41:49.880
>>33 週3,4って言ってる 平日は人多いって言われた曜日以外を選んだりもした
 
38: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:44:17.965
>>35 服装が悪いかタメ口で話してるとか髪色とかそんなんじゃないのか?
 
39: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:45:32.115
>>38 服装陰キャっぽいで黒のパーカーとか無地T 敬語 髪色黒、ワックスすら使ったことない、ストレート
 
44: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:49:53.423
>>39 あとは笑顔で目を見て話すことを意識すればそうそう落とされるものでもないと思うが…… それで無理なら本当に会った人にしかわからない地雷オーラが出てるとしか
 
48: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:50:52.623
>>44 笑顔は苦手、でも仏頂面ではないし明るい感じにしてるつもり
 
34: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:41:42.943
すごいな そこらへんのコンビニやら飲食やらでもダメなのか?
 
36: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:42:41.784
>>34 コンビニは人が多すぎてダメだった、外人が多いらしい、俺は外人以下 すき屋も落とされた
 
56: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:57:02.110
>>36 足りてなさそうなコンビニやら飲食行けよ
 
40: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:46:11.378
おそらく、やる気とか誠実さが無さそうに見えるんだろうな 他人から見て
 
42: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:49:07.367
am͜a͉zon倉庫 近くにあればだけど
 
43: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:49:49.431
ない 倉庫系もパルシステムとかもう一個行って落とされた
 
46: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:50:20.011
マジの話として >>1の情報が本当なら容姿は見た目、中学生クラスの印象だと思う 扱い辛いんだろうね… 新聞配達なんかどうよ
 
51: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:51:36.581
>>46 それかも、童顔、ガキ臭い見た目体系 声もガキっぽくてコンプレックス
 
47: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:50:46.881
バイトで落ちるって中々だろ
 
49: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:50:58.044
見た目とか雰囲気とかじゃなくて単純に大学生だから落とされてんでしょ 使い勝手悪いもん
 
52: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:52:17.537
>>49 学生歓迎、未経験歓迎ってとこ選んで受けに行ってる
 
58: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:57:31.416
>>52 そりゃ分母広げるためにそう書くよ求人出すのもタダじゃない (四年のほぼ登校しない暇をもて余した)学生募集だよ
 
59: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:59:02.362
>>58 でも俺以外の学生はバイトできているわけで
 
61: 名無しさん 2022/02/10(木) 00:02:38.760
顔合わせることがない文字打ちバイトとかしたらどうよ
 
62: 名無しさん 2022/02/10(木) 00:06:43.591
>>61 在宅の文字打ちは簡単なのは一日やって1000円とかので高いのはエクセル経験とかその他事務系のやつしかなかった 事務所行くデータ入力は一か所応募したけどダメだった、多分簿記とかあったら良かったのかな
 
65: 名無しさん 2022/02/10(木) 00:10:23.324
面接して落とされるの?
 
66: 名無しさん 2022/02/10(木) 00:12:20.690
>>65 うん 一回学生歓迎ってとこに応募したら大学生は受け入れてないんですって言われたことあったけど
 
67: 名無しさん 2022/02/10(木) 00:14:06.528
そしたら受け答えに問題あるかもね
 
68: 名無しさん 2022/02/10(木) 00:16:38.033
>>67 いやー上にも書いたけどバイトは就活と違って出れる日と仕事内容くらいしか話さんし、履歴書なり応募サイトなりに簡単な事故PR書くくらいしか受け答え要素無かったで 一回だけ家電量販店はちょっとめんどくて動画見て感じたことをWEB面接で言わされたけど
 
70: 名無しさん 2022/02/10(木) 00:19:12.809
そのちょっとの会話でかなり悪い印象与えてるんじゃない?
 
72: 名無しさん 2022/02/10(木) 00:20:46.839
>>70 当たり障りのないこと言ってるから悪いまではいかないと思う 微妙とは思われるかもしれないけど
 
50: 名無しさん 2022/02/09(水) 23:51:20.557
繁忙期の業界なら入れるかも
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644416762/