1: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:11:03.015
人様の前だと呼ぶの恥ずかしいんだが?
http://newmofu.doorblog.jp/

2: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:11:39.358
もうこの年まで来たら死ぬまでママって貫くべきなんか?お前らどう思う?
 
3: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:11:54.721
マムに変えろよ
 
4: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:12:10.088
31歳だとお袋が自然
 
14: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:14:36.751
>>4 お袋とかかっけぇな…
 
5: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:12:10.482
逆にその年なら恥ずかしくねえよ
 
17: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:15:48.122
>>5 やっぱりもうそっちに全力でふるべきよな?
 
6: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:12:37.591
おかん
 
19: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:16:39.992
>>6 同世代の友達もみんなおかん呼ばわりだわ 大阪だからか?
 
7: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:13:01.260
あかん
 
8: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:13:07.107
ネタとか煽り抜きでもうずっとママでいいか?
 
10: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:13:54.727
おれもママって呼んでる
 
11: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:13:59.143
マミー
 
12: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:14:23.678
家:ママ 人前:オフクロ、でいいだろ
 
13: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:14:23.781
俺高校生で最近までママっつってたけど貴方に変えた
 
18: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:16:01.169
>>13 ダセェぇぇwwww
 
20: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:18:11.386
>>18「ママァ…」
 
15: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:14:42.064
マミーに行くしかない
 
30: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:27:10.023
>>15 帰国子女みたいでいいな
 
16: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:15:29.082
その年でママって呼んでたら行きつけのスナックの女店主かなーって思われるだけだぞ
 
21: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:19:09.416
普通Momだよね
 
22: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:20:38.098
ほんと日本語って面倒くさいよな
 
24: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:21:28.591
おれ同い年だけど未だにマミー呼びだぞ
 
25: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:23:40.722
普通に名前で呼べよ
 
26: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:24:31.894
お袋ってテレビとか漫画でしか聞かない
 
29: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:27:02.369
さすがにりあるの人前では呼ばないけど 家族だけのときとかは ふつうにぱぱまま呼びしてるよ笑笑
 
31: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:32:37.957
ママ上殿、パパ上殿と呼ぼう
 
32: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:33:32.070
一人称はボクのままだわ もう今更オレにはできない
 
33: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:33:39.161
近所からはばばあって怒鳴りつけてる声が聞こえてくる
 
34: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:35:00.935
ママンでよくない? ちょっとインテリ感出る
 
35: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:35:56.379
おかん以外に選択肢がなかった
 
37: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:37:51.984
人の前ではちょっとおちゃらけてお母様 フォーマルな場では母 身内だけならマッマ
 
38: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:37:55.078
ばばあ
 
36: 名無しさん 2022/02/03(木) 09:36:56.876
俺なんか一人称自分の名前だぞ
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1643847063/