1: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:39:26.264
毎日全て自炊でコメ、キャベツ、トマト、玉ねぎ、卵、鶏胸肉、豆腐これ以外一切口にしていない
調味料すら使わない 使うのは火と水だけ
http://newmofu.doorblog.jp/

3: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:39:57.581
体調は?
 
11: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:40:42.965
>>3 歯医者以外15年以上病院に行ったことがない
 
4: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:40:04.997
長生きしたくてたまらんって感じだな
 
5: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:40:05.518
現代に生まれた意味
 
6: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:40:14.174
>>1 そのままずっとバカでいてくれよな!
 
7: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:40:14.816
ありえねー 引きこもり?
 
8: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:40:17.975
デートとかで外食しないの?
 
12: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:41:27.661
>>8 生まれてから一人も友達も恋人もいたことがない
 
9: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:40:24.132
シオガタンネェヨ
 
10: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:40:32.561
塩分不足で体がつったりしない?
 
13: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:41:34.318
そっか
 
14: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:41:35.623
なんで外食しないの?
 
17: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:43:04.575
>>14 高いし無駄 後楽しそうな他の客(敵)の顔を見たり声を聞いたりするのは不愉快だから
 
15: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:42:20.825
飲み物も水かお湯以外一切飲まない
 
18: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:44:03.953
俺は3年くらい外食ばっかだな彼女と分かれてから家庭の味を食べてない
 
19: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:44:43.125
コックになったほうが良くね? 凄いよ
 
22: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:45:44.763
>>19 サラダ油を引いて硬くなるまで焼く 熱湯で柔らかくなるまでゆでる これしかできないが
 
20: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:44:59.209
コンビニ人間の主人公もそんな感じだったな
 
21: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:45:04.262
飽きるし同じものばっか食べるとアレルギー出やすくなるんだろ?
 
23: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:46:32.142
金貯めてるの?趣味?
 
26: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:48:41.127
>>23 そもそも食事が嫌い 生きたくもない人生を永らえさせるために 無理矢理やらされるのが不快だし ボイコットすると身体的に苦痛がくるのも嫌だ せめてもの抵抗に金をかけない味を気にしないということをしている
 
28: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:49:54.790
>>26 病んでるやん、カウセリング受けた方がいいぞ
 
30: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:51:41.781
>>28 昔仕事もできないくらい追い詰められて心療内科に通ったことはあるが 解決したのは連中の詐欺まがいのカウンセリング(笑)ではなく 単に苦痛の原因たる職場から離れ転職したことだったから無意味だぞ
 
33: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:54:54.214
>>30 まあ辛くないなら言う事ないよ頑張って、趣味でも見付かるといいな
 
34: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:56:50.008
>>33 辛いことは辛いさ ただ昔みたいに仕事すらできない外出したら吐きそうになるそういう辛さはない 毎日耐えられる程度に生きていることが辛い
 
24: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:46:34.280
交友関係で外食しないの?
 
27: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:49:01.952
マッチョ飯ぽいな ここ数年で自炊なんて米炊いたくらいだわ、納豆で食べた
 
29: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:50:29.416
>>27 納豆は安くていいと聞くがあの匂いが無理なんだ 吐きそうになる
 
31: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:52:52.982
貯金いくらある?
 
32: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:54:31.724
働いてりゃ付き合いでどうしてもって事がありそうなもんだけど…
 
34: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:56:50.008
>>32 給料の発生しない時間帯に会社のために尽くす義務はない
 
35: 名無しさん 2022/02/26(土) 13:58:28.080
>>1 無人島に住んでると思えば贅沢だと思うだろう
 
36: 名無しさん 2022/02/26(土) 14:01:09.766
>>35 無人島にいたらいっそ死ぬ方を選ぶだけだし頑張っても多分死ぬだろう 収入と食料販売店がある現代文明の中で生きているからこそ苦痛しかない人生を生き続けないといけない
 
38: 名無しさん 2022/02/26(土) 14:05:19.907
別にいんじゃないのその分貯金があるなら 俺も友達居ないのとコロナになってから外食はしなくなった テイクアウトも高いからな金が掛かる贅沢は出来んよ
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645850366/